断捨離した年賀状の末路 | 853美(8転び)

853美(8転び)

七転び八起きと申しますが、私7回くらいの転び方では、8回目にはまだまだ起き上がれない!!
とりあえず8回転んでから起き上がれるかどーが考えよっか的な?先の事は分からないし転ぶ事が悪い訳でも、立ち上がるのが良いなんて決めないでのんびりいきましょーや。てなノリ

少し前までは、年賀状あぶり出し方式取ってミカンの汁で書き込んで筆ペンであぶれ!!!って一言入れたスタイルとか?ニヤリ虫眼鏡の絵を描きこれを用意して読め!!と一言入れて、小さな字でみっちり書いた物を本当に仲良しの友人だけに送って向こう側にいる人の手にした時の反応をイメージしてウインクそれはそれは、楽しい時間で書き込んでいた。ネタも数十年すると切れたのか?真顔女心なのか?いつからか、楽しみに待ってるその期待感に応えなきゃ!!ってゲロー頼まれても無い責任感から書いてる自分が居て。プツっとあ!止めよ!って思い立ったら吉日ウシシ一斉送信した。御年賀状かくかくしかじかは好きな文字を入れて下さい。今年から年賀状システム離脱致します!!と。
それでも、律儀な方は毎年年賀状送ってきてくれる!まあまあありがとう😊思いますけど返信も送り返すこともしません。そう言う女です!!ニヤニヤ
1人中学からの男友達が、まあねずーっと年賀状で近況とこちらの近況も聞いてきてるけど?ほら、返信も何もしないスタイルがお好みな昨今でしょ?私笑。
そしたらラインで元気??から始まり、質問何個か送って来てくださいました。キョロキョロ
それに、一つ一つ答えてライン返してってして、気がついた!!労力からしたらやぱ年賀状送りつけたんが早くね??時間も労力も?笑い泣き笑い泣き笑い泣き
なーーーーんて事にうすらうすら気づき始めてる私。。。さて、来年ね。。。どーしよ。。。かなっていうね。門松