サービス付き高齢者向け住宅 | 録音屋の徒然なる独り言

サービス付き高齢者向け住宅

さて、9月中旬から「サービス付き高齢者向け住宅」なるものに入居している。

なぜ?6月中旬に自宅内で転倒、その際左肩を骨折。

救急搬送後手術。約2週間寝たきり状態が続いたため歩行が困難に。

自宅での生活が困難と見られリハビリも兼ねて入居となった次第である。

出来るだけ今までの生活環境を維持するべく私の教え子や仕事仲間

の協力でPCや周辺機材を持ち込んだ。

20年以上前の卒業生からは SSL 2+ オーディオインターフェースの貢ぎ物

までプレゼントされてしまった。

で、現時点で私が入居者の内で一番若い。と言っても既に立派な前期高齢者である。

自分のスキルである音楽と音響の最低限の作業が出来る環境がなんとか出来た。

DAW は Nuendo と iZotope のプラグイン、動画編集は Video Studio X10 で行っている。

ブルーレイドライブもあるので一応 4K UHD ディスクも作れるが動画カメラがまだ無い。