阪神11R産経大阪杯
◎⑧カレンミロティック
○⑦キズナ
▲③トウカイパラダイス
☆④エピファネイア
△⑤メイショウマンボ
強力4歳馬が3頭いるが休み明けを叩かれた強みでカレンミロティックに◎。
前走の中山記念は、休み明けと荒れ馬場で力出せずの敗戦。ひと叩きされて得意の阪神コースで有力馬が牽制する流れで先行早め抜け出しで押し切る。
相手は、データ的に強いダービー馬キズナと去年も差が無いレースをしたトウカイパラダイスを本線に買いたい。
買い目
単勝 ⑧
馬連
⑧ー⑦③④⑤
ワイド
⑧ー⑦③④
中山11Rダービー卿チャレンジT
◎④レッドアリオン
○⑨インプロヴァイズ
▲⑭ブレイズアトレイル
☆⑤コディーノ
△⑪⑬⑯
買い目
単勝 ④
馬連
④ー⑨⑭⑤⑪⑬⑯
ワイド
④ー⑨⑭⑤
春のGⅠシリーズ開幕戦は、電撃の6ハロン高松宮記念。
スプリント絶対王者ロードカナロアが引退してこれからの短距離界を引っ張って行く馬は誰なのか?
先行激化の展開と春の嵐で馬場状態の悪化が予想され波乱含みなレースになりそう。
中京11R高松宮記念
◎⑪インプレスウイナー
○⑨ストレイトガール
▲⑬アースソニック
☆⑫ハクサンムーン
△③④⑮⑰⑱
前がやり合う流れで末脚炸裂インプレスウイナー。得意の左回りなら大駆けしても不思議ではない。
相手は、充実一途なストレイトガールと人気薄だが立ち回りひとつで差が無いアースソニックを本線に買いたい。
買い目
単勝 ⑪
馬連
⑪ー⑨⑬⑫③④⑮⑰⑱
ワイド
⑪ー⑨⑬⑫
スプリント絶対王者ロードカナロアが引退してこれからの短距離界を引っ張って行く馬は誰なのか?
先行激化の展開と春の嵐で馬場状態の悪化が予想され波乱含みなレースになりそう。
中京11R高松宮記念
◎⑪インプレスウイナー
○⑨ストレイトガール
▲⑬アースソニック
☆⑫ハクサンムーン
△③④⑮⑰⑱
前がやり合う流れで末脚炸裂インプレスウイナー。得意の左回りなら大駆けしても不思議ではない。
相手は、充実一途なストレイトガールと人気薄だが立ち回りひとつで差が無いアースソニックを本線に買いたい。
買い目
単勝 ⑪
馬連
⑪ー⑨⑬⑫③④⑮⑰⑱
ワイド
⑪ー⑨⑬⑫
中山11Rスプリングステークス
◎⑦ダノンアンビシャス
○⑩クラリティシチー
▲⑪マイネルアウラート
☆④アジアエクスプレス
△③⑧
人気上位馬にそれぞれ弱点があり波乱ムード濃厚と考えてダノンアンビシャスから狙いたい。
前走の東京戦は、スローな展開と初めての左回りに戸惑い敗れたもの。2走前にバウンスシャッセと僅差の競馬を評価すればこのメンバーでも通用する。
相手は、堅実なクラリティシチーと使って良化してきたマイネルアウラートの2頭を本線に買いたい。
買い目
単勝 ⑦
馬連・ワイド
⑦ー⑩⑪④③⑧
阪神11R阪神大賞典
◎①ゴールドシップ
○②バンデ
▲⑧アドマイヤラクティ
☆⑥サトノノブレス
圧倒的人気だが得意の阪神コースでは逆らえないゴールドシップから。
相手は、単騎逃げ打てるバンデと長距離適性が高いアドマイヤラクティ。
馬券的には妙味が無いので観るレースかと思います。
◎⑦ダノンアンビシャス
○⑩クラリティシチー
▲⑪マイネルアウラート
☆④アジアエクスプレス
△③⑧
人気上位馬にそれぞれ弱点があり波乱ムード濃厚と考えてダノンアンビシャスから狙いたい。
前走の東京戦は、スローな展開と初めての左回りに戸惑い敗れたもの。2走前にバウンスシャッセと僅差の競馬を評価すればこのメンバーでも通用する。
相手は、堅実なクラリティシチーと使って良化してきたマイネルアウラートの2頭を本線に買いたい。
買い目
単勝 ⑦
馬連・ワイド
⑦ー⑩⑪④③⑧
阪神11R阪神大賞典
◎①ゴールドシップ
○②バンデ
▲⑧アドマイヤラクティ
☆⑥サトノノブレス
圧倒的人気だが得意の阪神コースでは逆らえないゴールドシップから。
相手は、単騎逃げ打てるバンデと長距離適性が高いアドマイヤラクティ。
馬券的には妙味が無いので観るレースかと思います。