休日のもちふわパンと土偶…

週末。
さすがに平日駆けずり回って非常に疲れたので、日曜日はゆっくりしようと決めていました。
で、クックパッドでチェックして気になっていた、白玉粉を使ってモチフワにするパンを作成。
白玉粉無いから米粉と片栗粉だけど。
結果、すんごいフワフワ!そして旦那さん曰く「これ、餅?」っていうくらいのもっちり具合!
美味しい!大成功!
でした。
しかし、久々に小麦製品を食べたからか?
その後行ったジムで運動して15分くらいしたら、目に違和感…
そして、片方の瞼だけがみごとに腫れてきてしまい…
お岩さん。というか、土偶!弥生土器!みたいな。
皮膚科で診てもらったら、まだ「可能性」としか言えないが
「食物誘発性運動依存性アナフィラキシー」ではないか?との事。
アレルゲン( 小麦が一番多い ) 摂取1~2時間以内に運動することによって起こる蕁麻疹などなど。だそうです。
この症状、実は4、5回目ですが、共通して言えるのはコンタクトをしていた。という事と、ランニングや運動を何かしていたこと(若しくは、寒い外から暑い部屋の中へ入って汗ばんだ) という事。
別の皮膚科を受診した時には「クインケ浮腫」の疑いと言われたのですが。
どちらにせよ、アレルギーというのは間違いなさそう。
アレルゲンを特定するには症状が出た時何を食べたのか?どんな行動をしていたのか、記録しておく必要があるので忘れないようにここに書いておこうっと。