お待ちかねの結果。

3週間以上前に出した遅延型アレルギーの結果がやっと手元に届きました!!!
待った待った。
で、ドキドキしながら結果を見ると・・・・

のっけから卵---

卵、すごい高反応…。
(卵は「肉」の範疇に入らないと思うが)
で、わたしの大好きな、

乳製品にもすごい高い反応が見られ、

ほぼ毎日食べているキウイ、バナナにも。
あと大豆、さとうきび、製パン用イーストなども反応ありでした。
これらの食材はアレルゲンになりやすいとは言えども、
食べる頻度が高いものがあまりにもハッキリ高反応だったのがびっくり

食生活まるわかり、です。
わたしの場合、「極めて高い」反応を示していた
卵・乳製品・キウイ・大豆・さとうきびは最低でも6か月間は避けた方が良い。
とご丁寧にアドバイス頂きました。
(遅延型アレルギーなので別に食べてもアナフィラキシー起こしたりするわけではない)
ここ2、3日なるべく食べないような食事を心がけてみたけど、
完全に除去するのは至難の業!
ホント小麦アレルギーの人なんかは大変だろうな…と
思ったりして。
遅延型アレルギーはまだまだ解明されていない事も多いようなので、
しばらく自分の身体にどんな変化が起きるか?
気にしてみようかと思います。
IgG 96 スタンダード・フード・パネル[日本] ¥28000