フードドライブ | よこやまのブログ

フードドライブ

よこやまのブログ-IMG_0285.jpg

いつも通っているフィットネスにて「フードドライブ」なるものを毎年実施しています。

児童養護施設やDVから逃れた女性の為のシェルターなどに、食品を寄付しているのです。

もちろん、保存がきくものだけですが。

集まったのは、水、乾麺、お菓子、缶詰…などなど。


私も微力ながら毎年このボランティアに参加しています。


最近、タイガーマスク事件などで
「色々貰って嬉しいけど、一番必要なのはお金」
と報道されたり、相手が本当に必要としているのは何だろう…と考えてしまう。

今年はそんな疑問を密かに抱きながら「よせ鍋の素」を寄付しました。
(寂しくても温もりを感じられるように、と願いを込めてラブラブ)

今日スタッフの方に、素直に疑問を投げかけてみたら、
実際施設の方は本当に何でも喜んで下さるんですよ~!
との事で、安心しましたニコニコ

Happyが届きますように。