泊まりから帰ってきて、昨日頂いた柚子達をどう料理に使おうかと、見てみると…
皮が傷んでいる!(◎_◎;)
そこで、傷んだ部分を除いて柚子ジャムを作ることに。
1 柚子を横2ッに切る。
居酒屋の生グレープフルーツサワーのように、絞る。
2 薄皮をざっくり取り除いて、皮を細く切る。
3 皮を2回ほど茹でこぼす。苦味と灰汁を取るため。
4 皮と、茶こしで濾した果汁、蜂蜜を鍋にいれて煮る。
とろみがついたら、煮沸消毒した瓶に詰めて、完成!
こうして6つの柚子達は立派な柚子ジャムに♪( ´▽`)
私は冷え症対策に、生姜のスライスも一緒に煮ました。
柚子茶にして明日持って行こうっと。