ダライラマの写真をお寺で、見つけました。
11月3日愛媛県武道館に来られる予定です。

$民主党の愛媛県議会議員よこやま博幸のブログ

ところが、入場券の所を見ますと、
S席12000円、A席10000円という高さ、
ちょっとわが身では重たく、
その代わりダライラマの自伝を買おうと思っています。

それにしても、なんともいえない表情の方ですね。
写真を見ているだけで教えられる事がたくさんあります。

ところで、民主党に不安を感じている人々や批判的な人々は、
安全保障政策の党内不一致を問題にすることが多いですね。

国家の最も基本となる政策で、
党内合意ができていない政党に政権を任せて本当に大丈夫か
とういう不安はもっともです。 

しかし、連立政権があたり前になっている欧州では、
安全保障政策が大きく異なる政党間でも
繁雑に連立政権が組織されています。

連立を組む際に基本政策の合意をする必要がありますが、
その中で重要政策については可能な範囲内で政権を運営する。
もし、どうしても合意が不可能な問題が生じれば、
そのときは連立を解消することになるのでしょうか。

政権与党の責任と決断は、平和への第一歩でもありますね。
いつまでも平和が維持できますように!