あの日を忘れないからね。あの忌まわしい東日本大震災から3年。俺には去年まで「忘れない」って事を身をもって実践し、教えてくれる『兄』が居ました。その『兄』は突然、癌の余命3ヶ月の宣告を受けたけど、1年前のこの日見舞いに行くと「一緒に黙祷出来るな」って俺の眼を見て嬉しそうでした。検査室の前で奥さんと3人で1分間の黙祷をする事が出来ました。『兄』はそれから一ヶ月も経たない内に逝ってしまったけど沢山の福島県の友達を残してくれました。今日も勿論「二人で」静かに黙祷を捧げたいと思います。
大阪場所毎年春を運んでくる大阪場所。きのうは「松ヶ根部屋」の激励会に行って来ました!もう何回も参加させてもらってるけど年々活気を増してるような気がします。写真右側、部屋頭の松鳳山小結返り咲きおめでとう!関脇に向けて大関、横綱をやっつけろ~!女将さん・・・そう、高田みづえさん。ヤッパリいつ見ても綺麗でした春を呼ぶ大阪場所千秋楽には気候も暖かくなってたくさんの笑顔が見たいな~!
ついてるぜ!今朝の富士山はこんな感じでした頂上に居てたら雲海の大海原なんかなぁ。一転..とんぼ返りで大阪に帰ってきたけどなんじゃこりゃ~な大雪!夕方の新幹線にのれて幸いやったのか..明日はダイヤ交通の乱れ予想されます。運転などは控えましょう気を付けましょうね!!仕事もうまくいって息子の誕生日。大阪で迎えれて良かった~♪明後日の名古屋行き車で行く予定はやめたほうがいいかな?いやいやついてる!から天理の山で動けなくなってレッカー車が名古屋まで牽引してくれて楽々、運転せずに到着しちまった..なんて事もありうるなぁ。いやいやついてる!からヘリコプターが吊り下げてくれて名古屋到着かも。決して大阪で雪に遭難しかかって幻覚みてるんじゃないからね~(笑)はい!(笑)皆さんご安全に!Android携帯からの投稿