6年生になってキャプテンに抜擢されコーチや監督にしごきにしごかれ頑張って来た次男坊。
所属するチームとしては今日勝てば初の偉業です。
勿論チーム初のメダル獲得。
ウンコ..じゃなくて(^▽^;)
運を味方にここまできちゃいましたが・・・。
過去にはこんな試合もありました..
炎天下。
真夏での試合で30-0という大敗。
この試合で次男坊はキャッチャーの守備についていたんですが
兎に角、相手チームの一方的な攻撃が止まない・・・。
いくらたっても3つのアウトが捕れない・・・。
守る側もあまりに長い灼熱の太陽に晒されフラフラ状態


そんな中で汗だくだくになりながら
野手全員に大声でチームを鼓舞し続けた次男坊。
流石に熱中症を懸念した審判が試合を中断。
なんとか3つのアウトを取り
戻って来た顔は汗と涙でグチャグチャに・・・。
(流石に私も貰い泣き。。)
半年前はそんなチームが今は大会を勝ち抜き準決勝に駒を進めてます

元々この次男坊。
長男とは全く異なる性格の持ち主で
兎に角「格好だけ」

「目立ってなんぼの精神」

どうなることやらと...



ふざけて踊った後少し疲れた次男坊



5年生までは右投げ左打ちだったものの「格好だけ」をコーチに指摘され右打ちに変更(><;)
私自身はそのセンスに(・・;)
酔ってたんですが..親バカですハイ(^▽^;) 郷に入っては郷に従えですね!コーチ!!( ̄∩ ̄#
そして誰に似たのか

女の子が大好き

今大会準決勝に挑む意気込み。
またチームの士気を挙げる為再び監督から「頭を丸めろ!」指令。
躊躇する次男坊にチームメートが「みんなでやろうや!!」って
声をかけてくれて実現した戦闘スタイル



「みんなでやろうや!!」って
言ってくれたチームメートのみんな。
ホンマにありがとう

おかげて情けないキャプテンも男になれたよ



こんな「麒麟児」達を神様も
チベットで徳を積んだ僧侶と間違えたのか...又しても僅差の運で勝利しました


来年に行われる試合に勝てば優勝です。
少しの運で負けてしまった相手チームの為にももう優勝や

あと1つ

頑張れーーーっ!!
それと、
感動をホンマにありがとう


今月の22日から九州は佐賀県唐津に●●選抜で野球遠征に向かう次男坊。
何か1つ!何か1つ見つけて帰ってこい!!
あっ。
1つって..1人ちゃうからな

いい「娘」が見つかったばってん
もぅ野球辞めますはバッテンやぞーーーーーっ





Android携帯からの投稿