昭和レジデンス♪ | 横山田のブログ

横山田のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は立冬。
暦の上では冬になりました。

先週まで昼間は暑かった位な大阪も今日は随分風が冷たく感じられます。

そんな時は・・・


昭和のレジデンス♪
銭湯にでも行きませんか!?(^~^)


私はよく
大阪市阿倍野区西田辺町1-2-22
入船温泉通っています(^~^)

近くの銭湯では一番清潔にされているし「マスター」や「ママ」の人柄もその理由です♪

しかし、銭湯って減ってしまいましたね。
住宅設備の向上や
若者たちの銭湯離れ
さまざまな理由で・・・。

でも!
私は昭和の良さが残る銭湯が大好きです!!

入船温泉ダウンダウンダウン音譜








昔はよく「おう!まいど!もうかってるか?」

「ぼちぼちやな~」って会話や


はしゃいでいて「うるさいおっちゃん」に「静かにせんかい!」って
怒られたり(^▽^;)

「うるさいおっちゃん」に平気で背中に何で絵書いてんの~?って聞いてみたり(笑)

そんな「うるさいおっちゃん」ほど
案外優しくて帰りに
「おい!ラムネおごったるから飲め!」って(・∀・)
おごってくれたりも(^ε^)♪

そんな人情が昭和には沢山ありましたね。





しばし、昭和の風に♪








これ以上中まで撮影出来ないのが
残念ですけど。
こちらの入船温泉さんは常に清潔に
されているのは勿論のこと
至る所にホッコリ出来る様な手が
加えられているのが嬉しいです(^~^)


今日の露天風呂は檜風呂でした音譜

檜の良い香りが~なんとも~
癒やされますな~ヾ(@^▽^@)ノ

そんな名演出家のマスターダウンダウンダウン











ま、間違えましたあせる
この人は今度世話になる
ミドリ電化の店長でした(笑)


気を取り直して マスターダウンダウンダウン




シャイなお人で顔は許して~ってことでニコニコ

細部に迄、銭湯にかける情熱が感じるイケメンですよニコニコニコニコ






駄菓子をあてにビールをぐっびーっ!!
旨いーーーーっラブラブ

写真家のyuki さんはこんな感じアップ




それだけ旨いですよねビックリマーク
うん。分かりますヽ(゜▽、゜)ノ


近くの幼稚園児ちゃん達のお風呂体験学習音譜



子供達に銭湯の良さ。
公共でのマナー。
体験してもらうっていいですね(^∧^)


やはり銭湯は地域の人達の憩いの場でもありまた
いろいろな情報の場でもあった訳ですよね(^~^)

人と人とが直接会話で情報を交換しあい。
顔を合わせて。
笑い合う。。
昭和には沢山の「基本」がありました(^~^)

皆さんもそんな昭和に今晩
行ってみませんか~?ニコニコ

ちなみにこの入船温泉さんに
隣接して「センター1番街」という
とっても昭和な飲み屋街があるので
今度ご紹介したいと思いますニコニコ

何年か前まで「流し」がいたんですよ音譜音譜

最後に・・・
昨日、私めの誕生日にコメントや
メッセージ。
ましてやプレゼントまで下さった皆さん!!
本当に本当にありがとうございました!!音譜音譜音譜

感極まって朝方までビールやっちゃいましたニコニコニコニコニコニコ

さあ!!
サウナに水風呂!!!
行ってきます!!ラブラブ






Android携帯からの投稿