コロナウィルスに関する補助金等(福島県郡山版)※随時更新 | 横山専務の闘う営業日誌+子育て日記

横山専務の闘う営業日誌+子育て日記

闘う営業日誌と子育て日誌が合体しました!!大腸がんとの闘病記録から不動産屋としての物件紹介、そして家族と過ごした記録をこちらに記載しております!

〇事業継続応援家賃等補助金(2020年5月11日公表)

休業中のテナント及びオーナー双方の事業継続を支援するため、国土交通省の「テナント賃料の支払いについての柔軟な措置の要請」等に基づき、家賃を減免した不動産事業者等に対し補助を行う。

①テナント1つあたり、減額又は家賃等の額に5分の4を乗じて得た額

上限額:10万円/月 対象期間:最長3か月

②免除・減額に加えて支払いを猶予した場合

テナント1つあたり1万円を加算

▲補助を受けるための条件

オーナーが賃料の減免を行っていること、該当のテナントが7日間以上休業しており休業していることを公に公表している(店舗に張り紙などをしている、企業のホームページに休業していることを掲載して閲覧できるようにしている)

https://www.city.koriyama.lg.jp/soshikinogoannai/sangyokankobu/sangyoseisakuka/gomu/4/1/23823.html

「横山専務のコメント」

11日から詳細が公表されました、さらに細かく知りたかったので担当部署の方に電話をして確認を取りました。現在休業している・・・という要件はなかなか厳しいですね~、「売上は落ちているがなんとか頑張って営業している」という企業への家賃支援もお願いしたいところです。

〇雇用調整助成金の上乗せ助成

国から企業へ支給される雇用調整助成金などに郡山市が独自に助成する。

①助成額

1事業所あたり年100万円を限度、また一定割合については国の特例措置の拡大・福島県の上乗せ助成の内容を勘案し、現在検討中。

※受付方法などまだ詳細が決定した後に郡山市のウェブサイトにてお知らせ予定。

https://www.city.koriyama.lg.jp/shushoku_rodo/7/23921.html

〇郡山市新型コロナウィルス対策特別資金(実質無利子型)信用保証料補助事業

売上が一定の割合減少した中小企業者に対して無利子で融資する。

※利子を支払った後に、負担した利子を郡山市が後から払ってくれる制度。

https://www.city.koriyama.lg.jp/soshikinogoannai/sangyokankobu/sangyoseisakuka/gomu/4/23928.html