10月9日:バスでお出かけ/10月14日:KFBまつり | 横山専務の闘う営業日誌+子育て日記

横山専務の闘う営業日誌+子育て日記

闘う営業日誌と子育て日誌が合体しました!!大腸がんとの闘病記録から不動産屋としての物件紹介、そして家族と過ごした記録をこちらに記載しております!

10月9日(月)

「試しにバスに乗って出かけてみる?」っという何気ない提案からバスに乗って郡山駅前に行ってみました。

 

バスに乗るといってもバスの本数や乗り降りの利便を考えてモールの駐車場に車を置いて安積黎明高校前から駅までという少しの区間(笑)

 

3歳の心春は無料だったので、2人だけの料金しかかからないということをこの日はじめて知りました。

10年以上バスには乗っていなかったので結構新鮮でした(笑)

 

郡山駅の中も飲食店などが新しく出来ていて散策するには発見が多くて楽しかったです。

 

新幹線のフォームにあがって停車していた新幹線と写メも撮りました。

良い記念になったかな。

 

バスや新幹線での旅行も悪くないかな・・・と思ったり程よい運動にもなったし良い気分転換になった1日だったかな。

 

10月14日:KFBまつり

郡山市総合体育館で開催された、KFBまつりに参加してきました。

雨が降っていたにも関わらず飲食ブースが外にあったため、会場の中をさらっと一周してすぐに出てきた感じでした。

 

M-1の賞金獲得記念写真、ドラえもんとの記念撮影、書いた絵が画面を動くといったブースに参加。

 

帰りがけに風船作ってくれるお兄さんに「何を作ってほしい?」と聞かれて心春はピカチュウと言えず、ダサイハートを作ってもらってなぜか号泣(笑)