今日でまる生後5ヶ月♪(o゚▽゚)o | 横山専務の闘う営業日誌+子育て日記

横山専務の闘う営業日誌+子育て日記

闘う営業日誌と子育て日誌が合体しました!!大腸がんとの闘病記録から不動産屋としての物件紹介、そして家族と過ごした記録をこちらに記載しております!

心春も生まれてからまるまる5ヶ月が経ちました♪日にちにすると153日目になります♪

スマホで取った写真も728枚(´ω`*)

洋服も70cmサイズのものがピッタリになってきました♪

今年のお盆は12日~16日まで休みして久しぶりに長い休暇を取りました

台風の影響で天気が今ひとつだったので残念だったけど、心春と長いこと遊ぶ時間がもてて気分もリフレッシュできました。

お盆の期間中は毎年恒例の挨拶まわりも含めていろんな親戚のひと達に会うことができたので心春のお披露目もできました。。。

「お父さんにそっくりだね~」「男のみたいだね~」・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

とあまりプラスに取れないご意見も頂戴しつつ・・・(笑)

那須にお出かけしたときにはラスク屋の店員さんに「お人形さんみたい~♪」と褒められたか・・・夫婦でニコニコv(@∀@)v

髪の毛が伸びれば女の子っぽくなるんだけどなぁ~と今日もマジマジと心春の頭部を観察。。。

どうやら髪の毛の質もおれに似たようだ・・・どちらかというと癖のある髪の毛なので将来苦労しちゃうかな?・・・

那須にお出かけした帰り路、夫婦で心春にやらせたい習い事について話をしました。。。

夫婦ともに音楽関係もの・・・できればピアノを習わせたいと考えで合意♪

なんとなく漠然とだけど・・・親子で何か楽器で演奏するっていいかも!o(´∇`*o)(o*´∇`)o

娘と同じ趣味があれば育っても仲良くいれるかな?っと考えたり・・・と40歳ちかくなってもピアノっておぼえられるのかなっと真剣に考えたり・・・(笑)

話は飛びますが・・・最近の心春は大人の食べるものに興味津々・・・

朝食や夕食のとき、膝の上に心春を抱っこしたまま食べることもあるのですが・・・

視線の先がテーブルの上のおかずに釘付け(笑)

漬物など音の出るものを食べてるときなどは下から見上げて物欲しそうな表情で口をモゴモゴします。

その表情を見てると食べ物を食べさせられないのが可哀想になるくらい…(笑)

早く一緒にご飯食べれるようになるといいね♪



ベネッセの付録でもらったパンダのズボン♪可愛いからはかせてしまった(笑)



改めて見ても鼻のあたりがおれにそっくりだぁ!早く髪の毛伸びないかなぁ…まだおでこが広い!



那須に行くと必ずよるラスク屋さん♪また試食しに行きまーす(笑)、商品が全て試食できるので小腹が空いたときにはもってこい(笑)


那須高原SA、お盆期間中は結構な混み具合だった。ここのメロンパンがオススメ♪