心春ちゃんお風呂デビュー♪ | 横山専務の闘う営業日誌+子育て日記

横山専務の闘う営業日誌+子育て日記

闘う営業日誌と子育て日誌が合体しました!!大腸がんとの闘病記録から不動産屋としての物件紹介、そして家族と過ごした記録をこちらに記載しております!

今日は心春を大人と同じ浴槽にいれてみました♪

そろそろ・・・沐浴に使ってきたビニールのお風呂が限界にきちゃったんです(^_^;)

生後3ヶ月を前にして穴が空いてきたところを瞬間接着剤とガムテープでふさいでなんとか使っていたのですが・・・重さのかかるところに亀裂が入り割れてきてしまいました。

1週間前からはどこからか空気が漏れてだいぶヤワヤワな状態に・・・

妻に「もういいんじゃない?」と言われつつも・・・落としたらどうしようと不安を感じながらのお風呂いれでした・・・

でもやっぱり一人では無理・・・抱っこしながら頭を支えつつ、妻に心春のカラダを洗ってもらうと云った感じです。

左手でなんとか頭を抑えることはできるけれども・・・右手で洗剤をつけて、身体を洗って流して・・・まだ無理です。

心春ちゃんは最近元気よく手足をバタバタ、特に足はキックがすごいんですよ。

そんな状況ではちょっと難しい・・・ですよ。

早い子で生後1ヶ月ぐらいから大人の浴槽に入れるお宅もあるようですが・・・どうやってお風呂に入れているのか教えてほしいです。

浴槽に入れるとプカプカ浮いて・・・一言「ふぁあ~」っと・・・(笑)

お風呂で思わず発する言葉は、どうやら生まれつきのようです・・・(*゚▽゚*)

心春はポニョポニョで気持ち良かった(´∀`*)

お風呂あがった後に湿疹後が赤くなっていることを発見・・・血管が広がることで顔がかゆくなるようだ・・・

ネットで調べたところ気にせずとも良いという回答が多かったが、次回の病院では先生に相談してみよう・・・

写ってはいけないものが写るとまずいので・・・写真はなしで。。。