昨晩、娘のアナウンス部の発表会がありました。
高校2年生の娘はアナウンス部の部長になり張り切っています

親として出来る限りの応援をしてあげたいと思っていますが、このところ、骨からの痛みや怠さが増しており、晩御飯のメニューも簡単なものになってしまい申し訳ない気持ちで一杯です

将来アナウンサーになるのかと思いきや、娘の希望は管理栄養士の資格を取る事らしくて、今国公立の大学を目指しております。
普通は受験勉強一筋にさせないといけないところ家事の手伝いなどして貰っているから、学校での勉強からの部活からの自宅での勉強からの家事の手伝いをして就寝。
朝6時に起きて12時に就寝。
1日をダラダラ過ごしている自分を申し訳なく思ってます

セカンドオピニオンを受けてからの結論にはなりますが、多分入院はするだろうから、朝から弁当作りが加わるし、晩御飯の支度も加わります。
なるべく春休みに入院をって思って入院のスケジュールを組んでいましたが‥どうなる事やらです。
セカンドオピニオンを受けるあたり、治療法やセカンドオピニオンの受け方などの情報を頂きありがとうございます。
お陰で、限られた時間内での質問事項の書類作成も出来ました。
聞きたい事の漏れがない様に一緒に行く友人も聞きたい事があるとの事で、明日、打ち合わせして最終的に質問事項を作り上げたいと思います。
思っていたよりも早目に早目に事が進んでいます。
骨の痛みが日々強くなりましたので早く診察法が決まり治療が始められる事が出来る事を望むだけです。
私の拙い投稿を読んで下さり、いいね!コメント頂き、情報も頂き本当にありがとうございます。
この縁が私の頑張る力になっています。
これからもよろしくお願いします
