外脛骨障害
初めての入院、手術。 外脛骨障害。手術内容は、骨片の摘出+後脛骨筋腱の移行。9月17日、全身麻酔でおこなう。麻酔の時、抵抗してみたが、目が覚めたら終わっていた。足がものすごく痛かった。
この痛みが消えて、本当に走れるようになるのか。
リハビリは術後4日目から始めた。体幹トレーニングばかり。午前1時間半。午後も1時間半ほどおこなった。移動は、すべて車イス。入院中、交通事故ですか?とよく声をかけられた。確かに他の入院患者さんたちは、膝や足首の片足だけ。
とにかく一日も早く歩きたかった。
両足を地面につけて加重をしてはいけない。たくさんの方に手助けしてもらった。
食べ終えた食器さえ自分で運べなかった。何もできなくなっていた。
つづく。