異所性骨化 | 横山峰弘オフィシャルブログ「Ultra Soul~走り続けるために」Powered by Ameba

異所性骨化

 昨年の手術後、リハビリは順調のはずだった。


ジョギングをして、何か右足がおかしい。常に気になるようになってきた。


いろいろと施してみるが、おかしい。右足首内側の腱が引っ張られる感じがする。


 12月に病院で検査をしてもらうと、右足の手術した付近に白いものが写っていた。


異所性骨化と診断された。簡単に言うと骨がない場所に骨ができてしまった。


後脛骨筋腱にへばりついている。このままだともう走れなくなる。かなり落ち込んだ。夜も眠れなかっ


た。一週間悩み思い切って取ることに。もしかしたらまたできる可能もある。次またできてしまったら、や


めるしかない。


 2回目の手術は、局所麻酔にしてもらった。入院せず、その日に帰れるから。


・・・が、今までで一番の痛みを体験するとは。麻酔の効いてない箇所を切られると、激痛。


また麻酔を打つ。3回ほど味わった。20分ほどで終了したが、きつかった。


 2011年1月中旬まで、安静にした。スポーツ番組を観て自分もまた走れるようになると言い聞かせた。


先があまりにも見えなすぎるので、不安になった。


3週間毎に病院に行っていたのだが、検診の前の日は毎回寝不足になった。


緊張して眠れなかった。


 今は、2時間ジョギングしても問題ない。足首周りの細かな筋肉もかなり復活してきた。ここまで本当


に時間がかかった。


8月のウルトラトレイル・デュ・モンブランで復活したい。最高の準備ができるよう、自分を信じるしか


ない。モンブランでもっといい走りをするために手術したのだから。