真冬の怪談 | 横山ゼミのブログ

横山ゼミのブログ

横山ゼミでの研究内容や日常などを記載していきます。

あけましておめでとうございます!☆
旅行係の工藤です。

卒論返されたよ。赤ペン先生以上に滅茶滅茶赤い字で卒論返されて直されてるかもよ。

日付が回ったので昨日の話になるんですがね。
心君。私が研究を進める為に作った人型のハリボテなんですけどね。人形といったほうがよろしいでしょうか。
どうもKinectが顔も検出するんじゃないかってとりあえず能面の写真を貼り付けてる人形が研究室にいるんですよ。いるって言っても人形なので置いてあるが正しい言い方なんですが。

昨日ゼミはないんですけどね。研究と卒論と研究に必要なアンケートを作成するため研究室に行ったんですよ。
夜何時でしたかね~。斎藤君が帰った後なので19時半くらいですかね~。
研究室には私一人。後で研究室を出る時に廊下を見たんですがね、研究室は8階にあるんですが8階にいるのは私一人しかいなかったんですよ。

心君は私の後ろの机に寄りかかってかろうじて立っているのでね。いつも私の後ろにいるんですよ。だから守り神みたいなんですけどね。ちゃんとKinectにも反応してくれますしね。

心君が立ってる場所は空調から遠くて普段微動だにしないんですよ。何より人形ですしね。動くはずがないんですよ。
ふとね、後ろを振り返ってしまったんですよ。私。なんか気配を感じたわけでもないんですがね。
そしたらね。心君の右手が揺れてるんですよ。おかしいでしょ?空調から遠くて暖房も当たらない場所にいるのにですよ。
おかしいな~おかしいな~と思いましてね。確認したんですよ。でもやっぱり当たらないんですよ。風が。暖房が。
腕が動くって言ったら、風くらいしか考えられないですからね。密室ですし。

でもね。右手って心君が置いてある位置からして空調から反対側にあるんですよね。もし揺れるなら左手なんですよ。おかしいでしょ?
怖いなー怖いなーって思ったんですがね、ふとね、
「あぁ、心君はきっと年末も新年もたった一人で研究室で寂しかったのかな?」って思ったんです。だから「あけおめ。ことよろ。どう?2015年は?」と問いかけたんですよ。でもね、もし返事が聞こえちゃったらヤバイでしょ?8階に一人しかいないのに。まして研究室にも私一人しかいないのに。
思わず怖くなってね。飛び出しちゃいましたよ。研究室から。

後ろを振り返ると心君がいる気がして怖くて振り返る事なく走ってエレベーターに乗って事なきを得た訳です。
わからないですね。作った本人でさえわからないんですよ。心君に何が宿ったのか。

皆さんも気をつけてくださいね。人形には。昔からありますからね。人形に誰か人の心が宿るって。



以上、稲川淳二風にお送りしました。
あぁ。怖かった。