ご質問を頂いたので下記QA。

 

 

Q、議員定数2割削減効果額(109→88)は? 資料1

A、【削減効果】 4年間で15億3200万円 

 

Q、議員報酬削減総額は? 資料1

A、【削減効果】 4年間で26億3800万円 

 

資料1

 

Q、職員人件費削減額は?

A 「一般行政部門」

  H21→H29

  職員数 10251人 → 8464人 (1787人削減 17.4%削減)

  人件費 981億円 → 795億円 (186億円削減 18.9%削減

 

Q、消費増税10%への今回の2%はいくら? 資料2

A、(概算)消費税1%あたりで2兆円といわれていますので、2%で4兆円。

 

資料2 8%の消費税収 など 

 

 

Q、減債基金の毎年の復元額は? 資料3

A、毎年300億円程度。累計3300億円復元。

 

資料3

 

Q,企業献金は?

A、自民党が約22億円程度。維新は受け取り拒否。ゼロ。

  しがらみを断ち、国民ひとりひとりに向き合います。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201611/CK2016112602000126.html