座談会を開催させて頂いたところ沢山の方にご参加頂きました、本当にありがとうございます。
副首都推進本部で協議されている総合区の概要を主にご説明させて頂きました。
一般市や中核市並みに事務移譲した上で行政区を5区、8区、11区に再編した際の大まかなイメージについて説明いたしました。
淀川区における行政からの説明会は来年2月になります。
座談会はいつも説明が約30分、質疑応答が約30分の計1時間で開催しております。
質疑応答では本当に深い内容のご質問、ご提案が多く大変勉強になります。
また、先日の党大会で国会議員団から法案提出100本を目指すプロジェクトが発表されました。
地方議員の私たちにも意見募集されています。地方の声がダイレクトに国政に届く、素晴らしい一手。
座談会にご参加頂いた方にも提案を募りました。具体化できるよう努めて参ります。
夜は加島地区と十三地区の盆踊り。
恒例の山下市議ちょい見え写真を添付しました。
来週は勉強会が山盛り。