【東三国地域盆踊り大会】
東三国地域の盆踊りに山下市議と寄せて頂きました。
二日目にも関わらずたくさんの人で盛り上がってました、踊り手さんも昨年よりさらに増えた印象でした。
ヨーヨーすくいに挑戦していたらちょうど息子と同い年くらいのお子さんと一緒になり、競争。
負けました。私は一個もとれず。。
【国の借金】
国借金が1050兆円を超えたニュースが昨日からたくさん流れています。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL10HNY_Q6A810C1000000/
財政状況を家計に例えた例、写真も添付します。
https://www.nta.go.jp/nagoya/shiraberu/gakushu/kyozai02/pdf/05.pdf
家計に例えるといまの国財政は
月収40万円
月支出62.3万円
(月借金22.3万円)
借金残高6664万円
家計として破綻していますね。
消費増税も見送られました。
返しても返しても、それ以上に借り入れし、利払い含めた負債対応に多額の税金が消えています。
負担は将来世代に先送り、では現役世代の責任が問われます。
国民からの人気を気にしてばかりでは、結局泣くのはいまの子供たちです。
多くの有権者の方から嫌われたとしても、50年後100年後の日本を考え、今為すべき政治、行政を断行すべき。
そして何よりまずは政治家の身を切る改革。
改めて覚悟を突きつけられる数字です。