箕面市政対策委員に公認決定されている堀江さんのお手伝いに朝の千里中央駅に伺いました。
人がまばらな千里中央はなかなか見たことがないので新鮮。
千里中央駅は豊中や吹田のイメージでしたが、箕面からのバス離発着場があり箕面市民も多く来られてました。
本部職員時代から仲良くしてくれた堀江さん、維新の改革をずっと近くで見て支えてくれた彼だからこそ必ずぶれずにやり遂げてくれるはずです。
今日は午前中から知事への政策提言。
維新府議団より松井知事へ手交、意見交換がありました。
提言中、個人的には公園行政の改革を強く進めて頂きたいと感じてます。
大阪市では大阪城公園においてウォーターパークを開催。
http://www.osakacastle-summer.jp/sp/
大阪府営公園はまだまだ魅力が足りない。
http://www.pref.osaka.lg.jp/koen/introduction/
指定管理の評価においても公園管理の視点が強すぎて経営に面白みを感じません。
自然と融合した魅力あふれる公園戦略が絶対に必要です。この点は引き続き質問等で訴え続けていきます。
昼から青野府議団政調会長と新幹線に飛び乗り福岡へ。
福岡市議会の維新の会メンバーと政策について意見交換。
大阪が進めてきた政策について簡単にご説明させた頂きました。
私からは特に職員基本条例。
設立の手法や当時のハレーション、また今後の課題等についてご説明させて頂きました。
志の高い方々と政策立案についての具体的課題を議論できたことは大変貴重な経験でした。
日帰りでいま帰阪中です。
箕面市議、市長選、和泉市議選と続き、次は9月の代表質問、頑張ります。