たくさんのご質問を頂きました。
お声がけ頂くと本当に嬉しいです。
しかも深いご質問が多く、私自身緊張感を持って活動させて頂いてます。
市立小学校は区立小学校になるの?
→区立小学校になります。
淀川区の場合、北区立~小学校、となります。
各区に教育委員会も置かれ、そこで人事なども決められます。
各区の特色を活かした教育行政が行われます。
イニシャルコストはかかるの?
→かかりますが2年で効果額がコストを上回ります。
法廷協議会資料
11ページ 試案3参照
あと三ヶ月、住民投票にむけまだまだがんばります!