大阪府議会9月定例会の閉会日です。
いままだ休憩中で、深夜1時からは再開されそうです。
さきほど、府議会の閉会日を迎え、第16号議案 「特別区設置協定書について承認を求める件」が自民、公明、民主、共産、その他諸派の反対により、議論されることなく否決されました。
これまで数十年にわたり、「議論」ばかりでまったく改善することがなかった大阪の大きなふたつの「役所再編」。
いま、政争の中で60年の悲願である「役所の再編」は葬り去られようとしています。
まったく議論もされることなく、既得権を守りたい議員のエゴにより、わたしたちの新しい未来は奪われようとしています。
私たちひとりひとりが一票を投じて「役所の在り方」・「税金の使い道」を決定すべきなんです。
今回否決されたとしても、あきらめません。
わたしたちが一票を投じて決める「住民投票」を実現するため、みなさんとともに大阪維新の会は戦い抜きます。