こんばんわ、横山です。


少し更新が滞ってしまいました、申し訳ありません。



9月18日に淀川区の前府議会議員 畠成章先生がお亡くなりになられました。


畠先生には数日前までお電話などでご指南頂いており、亡くなられたことがいまだに信じられません。


大阪を国際都市へと成長させていく、というご信念のもと、にぎわいある大阪を目指して府政に取り組んでこられました。


多くの府民市民に愛された先生でした、優しい笑顔でお話されているお姿が頭から離れません。


畠先生、ほんとうにありがとうございました。


心から、ご冥福をお祈りいたします。




9月20日は区民まつりでした。


開会から参加させていただき、地域の方や各種団体の皆様が出されているブースを回りながらお話させていただきました。


昨年よりお子さん連れのご家族が増えたような気がします。


各連合の子どもたちが神輿を担ぎながら声をだす姿は大変迫力がありました。




開会式の模様 ↓



東三国連合で神輿を担ぐ山下昌彦市議 ↓




多くの方と接することができる大変貴重な機会です。


府政のことも多くご指摘ご提案いただきました。


9月25日から始まる大阪府議会に向け、しっかり準備をして論戦に臨んでいきます!