日本維新の会分党との報道。
政策協議の中で自主憲法制定の文言で違いが出たようです。
野党再編のための発展的分党であると信じています。
大阪維新の会は、自立する地域をモットーに地方分権、統治機構改革を柱とする次世代の政治、行政を目指す団体です。
いまの中央集権では地方、地域の自立性が損なわれ、衰退していく地域を見ていることしかできません。
地域主権、まずは関西経済圏で人の流れや物流、マネーフローを起こしていく。
それが大阪維新の会の根幹だと考えています。
少なくとも地方議員としての私にとってみれば自主憲法制定云々は二の次の議論であり、まずは目の前の精一杯生きている市民府民が明日に希望を持てる大阪を作っていくことが至上命題です。
(憲法改正については議論されるべきだと思います。地方分権を盛り込んだり憲法改正要件の緩和など、自立する地域に関わる議論も多いと思いますが、自主憲法かどうかは思想信条に関わる部分もあり、議論としては主題とは思えません。)
次世代のために、大阪を、地方を元気にしたい。
明日は戦略チーム会議。
大阪維新の会の政策をきっちり皆様に届けるためにがんばります。
明後日はミニ座談会。合間に成人病予防の取り組みと病児保育、一時保育の活性化政策について勉強します。