代表から、緊張感ある政治という言葉がありました。

いまの自民党政権は、先の政権交代での野党経験を経て緊張感ある政治を行っており、だからこそ民意を反映し決断する政治を行えているという話しです。

それもまた、選挙制度において小選挙区制度があるために実現された政権交代です。

人物本位ではなく政党の政策により選挙結果が大きく変動する小選挙区制度は絶対に守るべきであり、これこそが民意の反映、緊張感ある政治に繋がるというものです。

次の参議院選挙でもまた、本党は有権者のみなさんの「選択肢」であるために戦います。

憲法改正と既得権の打破、統治機構改革を掲げ強く賢い日本を目指してがんばります。





iPhoneからの投稿