本会議での一般質問(議員個人が条例や府政に関して、知事や部長に質疑、提案する)が終わりました。

ONE湾PTの森議員や青野議員はじめ、多くの議員から多岐にわたる質問がなされました。

最終日の宮本副政調会長の質問では臨時財政対策債について、自民党府議団から負担の先送りと指摘されてきたことについて、あくまで制度の問題で、国に責任があるとの主張がなされました。

特に安部政権下では地方への負担が増大しており、中央集権化が際立ちます。

大変わかりやすいプレゼンテーションで、スカッとしました。

11日からは常任委員会質疑。

都市住宅常任委員として、公園行政の活性化や新大阪新都心構想についてしっかり主張してきます!