維新政治塾から心ある有志が立ち上がり、短い期間の中で懸命に戦いました。
満足に選挙もできないなかで、マイクを通して懸命に日本の方向性を訴えました。
報道の情勢調査で劣勢が出されても、とにかく戦い抜く候補者たちと過ごしました。
信託を頂き、心から感謝申し上げる次第ですが、躍進してよかったという気持ちはありません。
想いが届かなかった我が党の候補者たちを思うと身が千切れんばかりの思いです。
選挙制度改正以降、二大政党制が加速し、民主党崩壊後、第三極の信頼性が得られないまま元の鞘で終わった。戦後最低の投票率で。
想いが届かずとにかく悔しいというのがいまの本音です。
ともあれ、全て結果責任。
いまの維新では十分な選択肢たり得ないというのが現状です。
そうであるならば、今一度立て直し、必ずやあるべき大阪、あるべき日本を強く想う次第です。
iPhoneからの投稿
満足に選挙もできないなかで、マイクを通して懸命に日本の方向性を訴えました。
報道の情勢調査で劣勢が出されても、とにかく戦い抜く候補者たちと過ごしました。
信託を頂き、心から感謝申し上げる次第ですが、躍進してよかったという気持ちはありません。
想いが届かなかった我が党の候補者たちを思うと身が千切れんばかりの思いです。
選挙制度改正以降、二大政党制が加速し、民主党崩壊後、第三極の信頼性が得られないまま元の鞘で終わった。戦後最低の投票率で。
想いが届かずとにかく悔しいというのがいまの本音です。
ともあれ、全て結果責任。
いまの維新では十分な選択肢たり得ないというのが現状です。
そうであるならば、今一度立て直し、必ずやあるべき大阪、あるべき日本を強く想う次第です。
iPhoneからの投稿