本日は本会議において会議録署名議員に指名されました。
この5月議会、しっかり戦ってまいります。
本会議前に佐賀県武雄市の樋渡市長がお越しになられていたのでご挨拶させていただきました。
選挙中も応援に駆け付けていただき、塚本駅にて街頭演説をしていただきました。
市長はパワフルかつ柔軟な行政運営を行っている、私が尊敬する政治家の一人です。
ソフトバンクの孫社長とも懇意にされておられるようで、フィールドがとても広く本当に熱心なお方です。
本会議の後、咲洲庁舎移転プロジェクトチーム(PT)第一回目が開催され、今後の流れを打ち合わせました。
後日再度視察し、今度はじっくりと研究していきます。
現時点では先の震災における庁舎のダメージが議論になっていますが、他の施設との比較や、阪神淡路大震災時の影響など、客観的に情報を収集ししっかりした結論を出していきたいです。
夜に高校時代の同級生から電話がありました。
久しぶりに話してリラックスできたと同時に、「世代を代表してしっかりがんばってくれ」という言葉に身の引き締まる思いがしました。
責任と決意と覚悟。
しっかりがんばっていきます。