急に寒さが増してきましたね。


雪がちらついてきて、自転車で走ったり駅に立ったりすると手がしびれてきます。


先日、三国を回っていると、一件ご相談をいただきました。

阪急三国駅前の歩行者用信号が短かくて、渡りきれないとのことでした。


さっそく信号の秒数を測定し、関係部署に要望書をもっていっていき、ご説明を受けた上で報告しました。


地域の声は地域を回らなければ聞こえてきません。


そういった意味で選挙はとても大事なんです。


街づくりを一任された区長が選挙で選ばれたら、こういった声をもっともっと反映できます。


生活の中で不便があっても、なかなか相談できません。
そもそもどこに相談にいけばいいのか分からないんです。


だからこそ地域の政治家はもっともっと地域をまわり、もっともっと必死で動かなければ、声は聞こえてきません。


よりよい淀川を目指し、まだまだ走り回ります。