yokoyama gsのブログ-ジェレ
ジェレ   リュウゼツラン科 
          ドラセナ属


 

 

 近年出回り始めた、新品種です。
マッサン(幸福の木)の改良種らしく、
葉の形状や斑(ふ=まだら、色の違う所)の入り方が良く似ています。


 

 異なる点は、幹が細身で木質のマッサンより鉢自体の重量が軽くなっています。マッサンは移動するのも一苦労?するくらいに重かったのですが、
女性でも簡単に動かせると思います。

 
 


 

yokoyama gsのブログ

 マッサンに比較して、葉の緑色が濃い印象を受けます。また、寒さにもある程度(最低でも5℃以上です)強いのが特徴だそうです。勿論、暖かい日当たりの良い場所に置くのがベストですが。


 ドラセナですので、あまり水は要りません。、1週間に一度程度の水遣りで十分だと思います。但し、乾燥しすぎると葉が丸まってしまいますので、その時はたっぷりと灌水して下さい。
 
 丈夫で、管理もどれほど難しくないので、お家に置くのにオススメ樹種です。まだ、メジャーではありませんが、これから花屋さんや街中で見かける機会が増えると思います。