元・乙女新党の長谷川愛里ちゃんが出演する舞台「名探偵はじめました2017」の初日へ行って来ました!

愛里ちゃんはこれが初舞台、そして初の主役です。

この舞台はアリスインプロジェクトのGW公演ということで、新宿のシアターブラッツ5/3~5/8の間に10公演行われます。

初日のこの日は元・乙女新党の田尻あやめちゃんと高橋優里花ちゃんが揃ってお芝居を見にきていました。

手を振ったら気づいてくれました(^○^)

 

乙女新党は以前サンリオピューロランドでキティちゃんと一緒にミュージカルをやりましたが、愛里ちゃんは病気療養のため参加できませんでした。

そのため、今回が本当に初めてのお芝居になります。

 

お芝居の内容に関しては、ネタバレを避けるため簡単に。

愛里ちゃんの役は、探偵部のある高校に新入生としてやって来た女の子。

しかし彼女はテレビで有名な少女探偵。

探偵部のみんなと学園の怪事件に挑む、という感じの、女の子だけのコメディーです。

 

愛里ちゃん登場と同時に、舞台上がキラキラと輝くような華やかさで、すごくいい感じでした。

台詞回しもしっかりとして、発声も素晴らしく、何よりも堂々と少女探偵の役を演じていて、これがあの愛里ちゃんかと思わせるほど、大女優の風格を兼ね備えていたんじゃないかと思います。

初日はチケット完売の満席でした。

お客さんの反応も良く、楽しい笑い声が随所で沸き起こっていました。

 

公演終了後は握手・サイン会がありました。

優里花ちゃんから、愛里ちゃんあてのチェキを預かって来たのでプレゼントすると、とても喜んでくれました。

DDD~Discovery iDol Depot~へ行って来ました!

いちごみるく色に染まりたい。がよく出演している対バンイベントです。

場所は渋谷のClub Crawl。

 

メンバーが登場。

上にはtシャツを着ています。

ステージが明るくなってゆりちゃん「1年はじまるよ~」

ということで1曲めは「乙女の365日」でした。

いつものように短めの自己紹介に続いて。

りおんちゃん「はじまりました、ゴールデンウィーク」

ねねNE「ゴールデンウィークは毎日ライブがあります」さなっち「今日はTシャツライブです」
みゆみゆ「毎日Tシャツだとたいへんだから⋯」

ゆりちゃん「臭くなっちゃう」

一同爆笑。

ゆりちゃん「ひとりごと言っちゃった」

 

ここで曲です。

「とりことりことりこ」「ロリポップ」「ももいろラブモーション」を歌ってくれました。

 

いゆみゆ「明日午前中に『放課後物語』のライブがあります。夕方にはうりゃおいJAPANさんしゅしゃいの⋯」

みゆみゆ、口が回っていません。

みゆみゆ「うりゃおいJAPANさん主催のライブが新宿であります。次の日は午前中にDDDがここCRAWLであって、夕方もH.I.S.さんのライブあります⋯⋯自信なくなった⋯⋯」

そらみん「6日は迷愛へるぷさんのライブがあって、7日は午前中から新宿でライブ。夜は東京アイドル劇場さんで単独ライブがあります。これは撮影OKです。来てください」

りおんちゃん「終演後には物販があります」

ゆりちゃん「今日も盛り上がってくれてありがとうございました。応援よろしくおねがいします」

 

特典会ではこの日の夜初日を迎える元・乙女新党の長谷川愛里ちゃんの舞台の話をしました。

りおんちゃん「アリスインのお芝居面白いですよ」

ゆりちゃん「この後レッスン行ってからあやめと行くよ。時間ギリギリ。席もほとんどないって」

さなっち「私もアリスインのお芝居出たことあります。観たいなぁ」

そらみん「ポニーテールいいでしょ~」

 

この日は優里花ちゃんとチェキを撮って、愛里ちゃんあてのメッセージを書いていただきました。

またさなっちにもサインを書いていただきました。

「Girls Prpducers」へ行ってきました!
元・現役のアイドルさんがプロデュースしたアイドルグループによる対バンイベントです。
ライブのあとにはプロデューサーさんを集めてのトークイベントもあります。
場所は渋谷のクラブWOMBです。

この日登場したのは。
・日笠麗奈(MC・インタビュアー / ex.ニコラ読者モデル)
・伊藤祐奈(「TOY SMILEY」プロデューサー / ex.アイドリング) 
・カワシマユカ(「ただの女の子。」プロデューサー兼任 / ex.真空スペクトル) 
・高橋優里花 (「いちごみるく色に染まりたい。」プロデューサー兼任 / ex.乙女新党)
・森あんな(「mi-na」プロデューサー / ex.AKB48) 
・里咲りさ(ソロ活動 / ex.少女閣下のインターナショナル) 
という面々。

まずオープニングではプロデューサー全員が登場しての自己紹介とグループの見所紹介です。
ゆりちゃん「高橋優里花です。もともと乙女新党のリーダーでピンク担当でした。去年解散してバラバラになっちゃったけど、私はアイドルやりたくて、ここまであがってきたのに、アイドルじゃなくなるのが悔しくて。下から初めてどんどん大きいところでやりたいです。良いところは、みんなピンクで一緒。完全平等で楽しんでできたらいいなと思います」

ライブです。
いちごみるく色に染まりたい。は5組中3番目の出演です。
暗転した舞台に「ときめき☆パラドックス」のイントロが流れると、メンバーが元気よく登場。
ケガの療養をしていたりおんちゃんの姿も見えます。
そのまま「ときめき☆パラドックス」「ロリポップ」と歌って、ゆりちゃん「最後の曲です」
「ももいろラブモーション」まで3曲続けて歌ってくれました。

ねねNE「こんばんわ。私たち……」
6人「いちごみるく色に染まりたい。です。よろしくお願いします」
いつもの簡単な自己紹介に続いて。
ねねNE「ガールズプロデューサーズ始まりました! 優里花ちゃん含め、2017年ときめくプロデューサーさんのトークです」
そらみん「優里花ちゃんともっと上めざすと言うことで」

さなっち「今日から、りおんちゃん復活です」
観客歓声。
「大丈夫?」
りおんちゃん「大丈夫です。ありがとうございます」
さなっち「これから6人でゴールデンウィークがんばります」

みゆみゆ「今日はTOY SMILEYさんがデビュー3日目と言うことですけど、実は1月にプロデューサーの伊藤祐奈さんに物販のお手伝いをしていただいたりしていて。今日初めての対バンということで、記念すべき時にご一緒できて嬉しいです。これからもよろしくお願いします」
ねねNE「今日も楽しんでいってください。以上私たち……」
6人「いちごみるく色に染まりたい。でした。ありがとうございました」


全出演者がライブを終えたところでプロデューサートークです。
ステージには一列にイスが並べられ、トークの開始です。
ゆりちゃんは衣装のままで登場です。

まずは、どのような思いでアイドル活動始めたか、そのきっかけ。
ゆりちゃん「さっきも言ったんですけど、もともと乙女新党のリーダーで、3年半やって急に解散だったんです。気持ちがついていけなかった。小さいときからアイドル好きでモー娘。さんにあこがれて、やっとアイドルになれたのに。自分たちで頑張って結構上に上がってきたと思ったのに急に解散で、悔しくて」
ゆりちゃん「もっともっと大きいステージ立ちたいと思って。対バンで横浜アリーナに立ったときすごいと思った。ファンの人すごいし、ペンライトもきれいで。こんなところでワンマンできたら幸せだなと思っていたら解散で、悔しかったので、もっともっと大きいところでできたらいいなと言うことで。」
ゆりちゃん「今の子はアイドルやりたい子ばっかりで、本気で(オーディション)受けてくれたので、みんな同じ方向向いてアイドルできると良いなと思います」
MC「楽屋ですごい仲良しなの」
祐奈「みんなで『おーっ』とか盛り上がってて、びっくりした」

次は私ならこのグループをこうプロデュースする、というコーナーです。
・TOY SMILEY
ゆりちゃん「さっき祐奈ちゃんと一緒に見てたんですけど、笑顔がすごい可愛い。あとメンバーの積極性がすごい。私のグループは喋りが苦手で、『私はいいです…』みたいになっちゃう。トークがすばらしかった」

・ただの女の子。
ゆりちゃん「MCでiPodに入ってるような曲っていうのが良かった。いろんなジャンルの曲が聴ける」

・いちごみるく色に染まりたい。
祐奈「いちご農園と手を組んで、いちごツアーで食べる会とか。(いちご農園)知ってるからあとで送ります」
ゆりちゃん「そのあとは北海道で牛乳ツアーとか。知ってる人いたらお願いします」
あんな「みんなツインテールにしたい。衣装にいちご付けたい。いちごグッズとかでごてごてにしたい」
ゆりちゃん「この衣装私が考えて作ってもらったんですけど、次の衣装の参考にします」
りさ「すっごいよかったです(全部このコメント)」
観客笑。
りさ「フレッシュで可愛くて。このまま横アリで」

・mi-naの時はゆりちゃん聞き役でした。

・里咲りさ
ゆりちゃん「スゴいよかったです」
観客笑。
ゆりちゃん「1人で立って、棒?」
一同笑。
ゆりちゃん「スタンドマイクですごいよかった……(曲を)どうやって書くんですか?」
りさ「お風呂とかで」
ゆりちゃん「思いつく?」
りさ「コードとか考えて作るとB面になっちゃう」

ゆりちゃん「祐奈ちゃんの対談見ました。彼女たちの若い時はお金で買えないから、大切に育てていきたいって言ってて、すごい感動した」

最後にいきごみ。
ゆりちゃん「まだCDとか出してないし、知ってもらう機会少ないんですけど、この一年でもっと知ってもらって、定期公演とかワンマンライブとかできたらいいなと。乙女新党の時行けなかった武道館に行けるように、よろしくお願いします」

このあと観客を背景に記念撮影。
皆さん口々にまたこういう対談をやりたいと言っていました。


特典会です。
この日は時間がとても押していたので、握手会は結構剥がしが早かったと思います。
僕はさなっちと2ショット撮ってもらいましたが、その途中でメンバーからものすごい悲鳴が。
さなっち「お化けの話してるの。そらみんがものすごい恐がりで」
というわけでお化けのポーズチェキ。
サインの時はゾンビとか結構好きと言っていました。

最後の挨拶です。
ゆりちゃん「盛り上がってくれてありがとうございます。ゴールデンウィーク続くので、ライブいっぱいあります。明日は休みなので、体調管理気をつけましょう」