TOKYO IDOL LIVE 「フジさんのヨコSP・5回目!」へ行ってきました!
ゆりちゃんは映画の舞台挨拶で大阪へ行くため、この日は5人でのパフォーマンスです。
開場40分ほど前にいちごみるく色に染まりたい。のリハーサルが始まりました。
観客は入れないのですが、ガラス張りで見える上に音も結構聞こえるため、ボーナスステージのような感じで堪能できました。
リハーサルでは「動物園」のフルコーラスに続いて、「ロリポップ」の終わりからの「ももいろラブモーション」のつなぎを練習していました。
「ももいろラブモーション」はフルコーラスを歌ってくれました。
本番前に声だけの前説がありました。
出演グループからメンバーが出て、生で説明してくれます。
いちごみるく色に染まりたい。からはそらみんが登場。
そらみん「お荷物は各自の責任で……盗難などのトラブルが発生した場合……その他、係員の指示に従ってください」
本番です。
いちごみるく色に染まりたい。は5組中のトップバッターです。
メンバーが登場するとフォーメーションを組みました。
1曲目は「ミッドナイト」でした。
ねねNE「ありがとうございます。こんにちは。私たち……」
5人「いちごみるく色に染まりたい。です。よろしくお願いします」
さなっち「普段はリーダーの優里花ちゃんもいれて6人なんですけど、今日は5人で盛り上げていくのでよろしくお願いします」
続いて、「動物園」「ロリポップ」「ももいろラブモーション」と3曲歌ってくれました。
りおんちゃん「ありがとうございました。この後もフジさんのヨコスペシャル楽しんでください。次はメログリさんです」
特典会です。
さなっち「リハの時見てたね。わかったよ」
そらみん「緊張した」
りおんちゃん「リハの時ペンライトが見えたから緊張しなかった」
ねねNE「緊張した」
みゆみゆ「(ライオンの時『可愛い』って言う声が飛んだというと)聞こえた。嬉しかった」

この日はゆりちゃんのポジションにお客さんが入る形での集合チェキもありました。
僕が以前作ったゆりちゃんの顔写真入りTシャツを着てゆりちゃんのポジションに立ったら、メンバーの皆さん「優里花ちゃんがいる!」と大騒ぎでした。
さなっちにはサインも書いていただきました。
僕が以前見た宝塚のベルばらの話をしたら凄く喜んでくれました。
終了後の挨拶です。
誰が言うか決めてなかったみたいで、わちゃわちゃしていましたが。
さなっち「今日が十九歳最後のライブでした。次やるときは二十歳」
みゆみゆ「21日になったらみんなお誕生日おめでとうってツイートして。『#さな生誕』つけて」
みゆみゆ「今日は来てくれてありがとうございます。次のライブは24日なので、また染まりに来てください」
元・乙女新党の高橋優里花ちゃんが出演する映画「霊眼探偵カルテット」の舞台挨拶付きプレミアム上映会へ行ってきました!
ストーリーの詳細はネタバレになるので書きませんが、特殊能力を持つ4人の女子高生が、霊眼探偵カルテットと名乗って、学園で起きた恐ろしい事件の解決に挑む、という感じでしょうか。
優里花ちゃんはカルテットの一員で、ギャルの女の子。
主役に次ぐ重要な役所で。出番もいっぱいあります。
1回目は上映終了後に舞台挨拶がありました。
MCは映画にも教師役で登場するお笑い芸人二丁拳銃の小堀裕之です。
カルテットの4人をはじめ、十数人が壇上に並びました。
優里花ちゃんはオレンジのワンピース。スカートは女性出演者中一番長くて、膝下までありました。
髪型は、髪の毛の一部でお団子を作る感じでした。
まずは感想。
優里花ちゃん「個人的にギャル役は初めてで。ギャルになるのが難しくて、態度とか口調とか。でもみんなに『なりきってた』と言われて良かったです」
MC「可愛くて何かむかつく」
優里花ちゃん「何でですか!」
出演者が多いので、次が最後の質問です。
最後に映画の応援コメントを。
優里花ちゃん「一人ずつの特殊能力も違うので、たくさんな見て欲しいです。何回も見て、今度はこの子見て、今度はこっち見るって感じで、たくさん見てくれるといいと思います」
MC「何を笑ってるの?」
優里花ちゃん「何か嬉しいなと思って」
他の出演者さんのコメント中も、終始ニコニコ嬉しそうでな優里花ちゃんでした。
この後マスコミの撮影とプレゼント抽選会があって退場したのですが、主演の三秋里歩ちゃんが階段を踏み外して転んでしまうと、優里花ちゃんは駆け寄って心配していました。

二部です。
今度は二回目の上映の前に舞台挨拶が行われました。
メンバーは1回目と同じです。
まずはアピールから。
優里花ちゃん「私はカルテットの四人の内の一人で、ギャルとしてやっています。そういう所を見所としてくれたら嬉しいです。ホラー映画怖いなと思っている人多いと思うんですけど、そんなにホラーホラーして無いので、怖がらなくても楽しんで見れていいかなと思いますので、ぜひ楽しんで見てください」
MC「やりにくい人いましたか?」
優里花ちゃん「いないですよ、そんな方」
MC「(自分)?」
優里花ちゃん「絡んでないですもん」
MC「皆さん朝早くからの撮影で頑張ってましたもんね」
という感じでした。
2部の捌け際、一部で転んでケガをした里歩ちゃんが階段を下りるとき、優里花ちゃんは優しく手を取って助けてあげていました。
元・乙女新党の田尻あやめちゃんの双子の弟(笑)ライム君のいるフラパイカフェへ行ってきました!
僕が着いたとき、ライム君は外でビラ配りをしていました。
いつもより帰りが遅いと思っていると、ライム君がツイッターで「靴下買ったよ」とのこと。
なぜか靴下を忘れて来てしまったのだそうです。
1時間ほどでライム君帰還。
一緒にビラ配りに行っていた渚君によると、ライム君はチキンなので、なかなか通行人にビラを渡すことが出来ないでいたとのことでした。
この日は元党員が何人も来店してくれたおかげで、ライム君も上機嫌。
ファンの話とか、ガチ恋の話とか、いろいろな思い出話、学校の話、これから何するつもりなのかと言ったことまでたくさん話してくれました。

また「ライム」という名前は、あやめちゃんが将来男の子を授かったときに付けたい名前なんだそうです。
カタカナで「ライム」がいいとのこと。
理由は「可愛いから」
僕は4時間ちょっとお店にいたのですが、楽しくて時間の経つのがあっという間でした。
来週もライム君はフラパイカフェにいるようなので、興味のある方はぜひ一度訪ねてみることをおすすめします。