「iCON DOLL LOUNGE 東名阪ファイナルin Zepp Diver City」へ行ってきました!
元乙女新党のリーダー、高橋優里花ちゃんがソロアイドルとして出演したのです。
このイベントは、解散前の乙女新党が欠かさず出演していたファッションとアイドルというコンセプトの対バンイベントです。
おなじみの方も多いでしょう。
また、当日の様子はインターネットテレビAbemaTVで生配信されていたので、ごらんになった方も多いと思います。

優里花ちゃんはオープニングアクトとして、一番最初の登場です。
TIFの時にも着ていたピンクのドレスです。
最初は「2学期デビュー大作戦!!」
途中観客席にマイクを向けて「一緒に歌って」というシーンもありました。
また台詞部分はアドリブ。
優里花ちゃん「皆さんこんにちは、高橋優里花です。元乙女新党のリーダーやってました。アイドルとして出れてとても嬉しいです。これからも頑張るのでよろしくお願いします」

 

歌が終わって改めて自己紹介。
優里花ちゃん「初めましての方もいると思いますが、元乙女新党のリーダーの高橋優里花です。乙女新党は解散してしまったんですけど。こうしてソロで活動してるんですけど、これから自分プロデュースのアイドルグループも作っていて。今二次選考でで集めていて。次は自分のグループで、アイドルとしてグループを立ち上げるのでそのときはぜひ応援よろしくお願いします」
優里花ちゃん「iCON DOLL LOUNGEさんのオープニングさせていただけると聞いて、ホント嬉しくて。ファッションショーとかも初めてしたのがここなんですけど、すごい出たかったんですよ。人生初めてiCON DOLL LOUNGEさんファッションショーができたので、そんなすてきなiCON DOLL LOUNGEさんのオープニングアクトができて、幸せです。これからも頑張って、次のアイドルグループでも出れるように頑張りたいと思います」


ここからは告知。
優里花ちゃん「今TBSの日曜劇場『仰げば尊し』の吹奏楽部レギュラー部員として出演しています。今日最終話となりますのでぜひ見て欲しいです。トロンボーン注目してもらえればと思います」
優里花ちゃん「舞台『放課後戦記』。市川美織ちゃん主演で、みおりんと一緒に出て、元メンバーの田尻あやめとか君島ミッキーちゃんとかもでたり、たくさんアイドルさんが出るので調べてください」
優里花ちゃん「映画が2本決まってまして、まだ言えないんですけど、注目して欲しい」
優里花ちゃん「来年の舞台で、『乙女妖怪ざくろ』っていうアニメ(原作)なんですけど、声優の花澤香菜さんがやってた役なんですけど、それにも抜擢されたので、頑張ります」
優里花ちゃん「ツイッターもやってたりするので、『高橋優里花』で検索よろしくお願いします」
優里花ちゃん「そんなわけで1人乙女新党、続いての曲はこの曲です。『ときめき☆パラドックス』!」

ということで最後の2曲目は「ときめき☆パラドックス」でした。
優里花ちゃん、途中で歌詞をど忘れしてしまい、特に後半はメタメタになってしまいました。
曲が終わって、笑顔で。
優里花ちゃん「ちょっと、私1人じゃなんもできないんで……ごめんなさい!……やっぱりメンバーを加えてやるのが必要だなと思ったんで、これからちゃんとメンバーを従えて。乙女新党のリーダーやってたんだよって言うのをしっかり教えて、リーダーらしくもっともっとやっていきたいと思ったんで。私こんな1人じゃできないから、みんなついてきてください、よろしくお願いします! このあとのライブも楽しんでいってください! 高橋優里花でした、ありがとうございました!」

 

このあとは特典会がありました。
前の晩に優里花ちゃんが自分で一生懸命作ったというビーズのブレスレット(写真・サイン・コメント付き)と、ツーショットチェキ(サイン付き。ジャンケンに勝てばコメント追加)という内容です。


スタッフは優里花ちゃんと事務所の社長さんの2人で、アットホームな感じで進行していきました。
優里花ちゃんはステージと同じピンクのドレスで登場。
乙女新党の頃から来ていたファンの方を中心に結構な人数が集まりました。
半分は女の子でした。
1時間の予定終了ぎりぎりまでお客さんが並んでいた感じです。

そのあと、優里花ちゃんはファッションショーのコーナーにも出場しました。
SPINNSのファッションショーです。
ピンクのパンタロンに白いシャツ、白いリュック。
胸元がハート形に空いています。
手を振りながらあらわれた優里花ちゃんはランウェイの先端でちゅっちゅぺろりんポーズ。
女性優先エリアの前では投げキッスを贈っていました。

 

さらにさらに、優里花ちゃんは「かわいいおうえんだん」のワークショップコーナーにも登場。
女の子ファンに取り囲まれて、「ネコミミはちまき」にデコレーションを施しました。
男子は参加できないので外側から見ているだけでしたが、優里花ちゃんはファンの女の子と楽しそうに会話しながら、ワークショップしていました。

また、この様子は「かわいいおうえんだん」のスタッフさんによって、ツイキャス配信もされていました。

 

オープニングアクトではいろいろ失敗もありましたが、一日中優里花ちゃんと出会う機会があって、ファンの皆さんは大満足の様子でした。