「雨と涙と乙女とたい焼き」のリリースイベント、節分イベントへ行ってきました!
場所はエソラ池袋。
時間の関係で、ミニトークイベントです。

乙女新党のメンバーは全員巫女さんの衣装で登場。
手には豆を入れた升を持っています。
いつもの自己紹介に加えて節分のエピソード。
優里花ちゃん「いそがしい中来てくれてありがとうございます。毎年うちで豆まきするんですけど、勢いよく投げすぎて道路の向こう側の家まで投げちゃって。犬に餌付けしてる感じです。今年は道路に投げて拾えるようにしたいと思います」

まりちゃん「小学校の頃給食で節分メニュー出たんですけど……」
有沙ちゃん「有沙も出た!」
まりちゃん「手巻き寿司作るんですけど、中にいろんな具があって、苦手な子もいて、チーズ嫌いな子がいたのでもらったらチーズだらけになりました」
「チーズ入れるの?」
まりちゃん「チーズとか納豆とかキムチとかあったよ」

有沙ちゃん「豆が得意じゃなくて、今もすごい臭いなんですけど。給食に豆豚汁が出て地獄でした」
優里花ちゃん「きな粉は?」
有沙ちゃん「きな粉は好き。皆さん豆まきします? うちがマンションだから、豆まくと下の階に迷惑になっちゃいます」

真優ちゃん「季節の行事的な物が好きじゃなくて節分もしないです。ツインテールの日もしなかった。だけど、毎年ママと恵方巻作って食べてます」

あやめちゃん「毎年、なんて言うの? 恵方巻、大きすぎて食べれないから、手巻き寿司作って方向向いて食べてます。豆まきは、お父さんが鬼になって、豆投げまくります」

まりちゃん「節分と言うことで、季節を分けるという意味だから、暦の上で春になったんですよ」
真優ちゃん「LINEニュースで調べたんですね。この一年も皆さんにいいことがありますように」
優里花ちゃん「良いことしかない一年になりますように」

有沙ちゃん「ここだと豆まき危険なので、エア豆まきします」
全員「鬼は外、福は内、鬼は外、福は内」
あやめちゃん「2ショット撮ってくれた方には福豆を手渡しプレゼントします」
「以上、乙女新党でした。ありがとうございました」

イベント自体は7~8分で終了、すぐに特典会がありました。
個別握手なので、僕はあやめちゃんといろいろお話ししました。
恵方巻って言うか手巻き寿司食べるの? と聞いたところ。
あやめちゃん「多分。でもわかんない。お母さんの気分だからハンバーグになってるかも」

中学生の有沙ちゃんは8時までしかいられないので一足お先に終了のご挨拶。
有沙ちゃん「去年はイベント無かったけど、今年はスタッフさんが企画してくれて、できて光栄です。光栄って初めて使った。あってるよね?」
有沙ちゃん「次はソロイベントです。頑張っているので来てください。豆頑張って食べてね」

特典会終了したところで。
真優ちゃん「今日意外にも豆余ったので、ジャンケンして買った7人にあげたいと思います」
ということで急遽ジャンケン大会。
最初は真優ちゃんです。
真優ちゃん「なんにしようかな……グー出します」
といって、出したのはチョキ。
グーだと信じた大勢の方が破れました。
続けてのあやめちゃんはパー。
この段階で7人が決まり、福豆がプレゼントされました。
その後4人からご挨拶。
まりちゃん「節分イベントって初めてでした。みんないい年になりますように。季節のイベントって良いですね。次はバレンタインかな」
真優ちゃん「平日に来てくれてありがとうございます。またいつか会いましょう」
あやめちゃん「節分イベント来てくれてありがとうございました。豆もらった人も、もらえなかった人も、今年は幸せ来るように願ってます」
優里花ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。平日の忙しいのにこんなにたくさんの人来てくれてうれしかったです。乙女新党も皆さんも良い1年になることを願いましょう」
まりちゃん「2月6日、錦糸町でソロイベントあるので来てください