「雨と涙と乙女とたい焼き」リリースイベントの相原まり、其原有沙ソロイベントへいってきました
!
場所はタワーレコード錦糸町店。

まずはまりちゃんから。
メガネをかけての登場に歓声がわきます。
いつもの自己紹介に続いて。
まりちゃん「まりクイズしたいと思います。今日は来てくれてありがとう。楽しんでもらえるように頑張ります」
まりちゃん「先にプレゼント紹介します。ひとつ目、ジャン」
かいけつゾロリの絵本です。
まりちゃん「ゾロリ大好きで幼稚園から小学校までずっと読んでたんですよ。読み込んでた本です。ゾロリに会いに行ったこともあります。中の人いるって言っちゃいけないのかな」
次のプレゼントはリトルマーメイドの絵本です。
まりちゃん「幼稚園の頃ずっと読んでた絵本です。読んでて色変わっちゃったけど、思い出をプレゼントしたいとおもって」
次は小さな人形です。
まりちゃん「手作りのフェルトのよくわかんない天使みたいなやつ。タイトルは…赤ちゃん。時間かけて作ったから、思い出と努力が詰まってる。白バージョンもあります」
最後はキーホルダーです。
まりちゃん「小さいキーホルダー3つ。1セットです。ガチャ回して出てくるの。小さい頃すごい大好きで、欲しいの出るまでやったの。6種類の6回目で出たやつ。欲しかったやつを3つセットで」

ルールの説明です。
観客全員が立った状態でクイズに答え、はずれたら座るという感じで、最後まで立っていた方にはプレゼントです。
まりちゃん「プレゼントごとに5回やります。1回目はゾロリ」

ゾロリの最初のクイズ。
Q歯磨きの時間は?
グー5分  チョキ10分  パー30分
観客はグーチョキパーいずれかを出します。
正解はパーの30分。
まりちゃん「ニコ生で家族からクレームが来た」

Qなりたい身長。
155  160  165
A155
まりちゃん「理由は小さいのが可愛いって言ってもらえるようになってから、高くなくてもいいと思ったけど、バランスが悪いから」
ここで正解者2名となったので、じゃんけんでプレゼントが決まりました。

さて今度はリトルマーメイドです。
Q学校に着く時間は?
8時  8時10分  8時20分
まりちゃん「ヒントは着席時間が8時40分」
A8時10分
まりちゃん「30分前に学校に着く感じ。課題やってます。家で勉強できないし眠くなっちゃうから。みんなが来て、だんだんあったまってく感じが楽しい」

Q最後の晩餐に食べたいものは?
まりちゃん「晩餐書けたよ。ググって調べた」
フレンチトースト  ローストビーフ  ビーフシチュー(ママの手作り)
まりちゃん「全部好きだよ」
Aビーフシチュー(ママの手作り)
まりちゃん「ヒント出しすぎ?(笑)ママのビーフシチューほんと好き。3食毎日食べたい。テスト期間に向けて、毎日作ってくれるって言うからやる気出た」

Q納豆にかけるものは?
はちみつ  七味唐辛子  玉子
Aはちみつ
まりちゃん「びっくりする問題でした。気持ち悪いって言われるけど、小学校の頃おばあちゃんがはちみつが健康にいいって言って、いろんなものにかけてて、はちみつにかけてたの真似したら美味しかった」

Q習っていなかったものは?
バレエ トランポリン ピアノ
Aバレエ
ここで正解者が一人になったため、リトルマーメイドの絵本がプレゼントされました。

次は手作りの赤ちゃん人形ピンク。
まりちゃん「名前は考えてください」

Qコンタクトデビューの年は?
小6  中1  中2
まりちゃん「ヒントはお姉ちゃんのブログ」
A中1
まりちゃん「まわりの子もしてて、中1の6月に初めてつけました。結構(正解者が)減った」

Qマイブームはなんでしょう?
ネイル  料理  ショッピング
まりちゃん「全部好きだけど、今ハマってることね」
Aネイル
まりちゃん「撮影があるからしてないけど、ワンマンの時してた」

Q今の待ち受けは?
友達の写真  ディズニー(景色)  ネットの拾い画
まりちゃん「ディズニーはキャラクターじゃなくて景色ね」
観客「ネットは例えばどんなの?」
まりちゃん「う~ん、マカロンとか」
Aネットの拾い画
まりちゃん「名クイズ? いろいろ見つけてくるけど、今はアリスの、飲むと小さくなるピンクの飲み物。待ち受け可愛いよ」
ここで人形の勝者確定。

まりちゃん「時間がないので、次が最後です」

Q最近学校の友達によく言われることは?
合理的  真面目  泣き虫
A合理的
まりちゃん「真面目と泣き虫は前からだったけど、合理的は最近言われる」

Q最近たべれるようになったものは?
かぼちゃ  アボガド  がんもどき
まりちゃん「今年の冬から。だからホント最近」
Aアボガド
まりちゃん「食べれなかったの。最近美味しさに気づいた」

Q毎朝必ずチェックするものは?
新聞  LINENEWS  Twitter
A LINENEWS
まりちゃん「Twitterはやってないから。紙読むの苦手なの。字がいっぱいあって。LINENEWSは細かくまとまってて読みやすい」

Q最近嬉しかったこと?
巻き髪がまとまるようになった  寝つきが良くなった  痩せた
A巻き髪がまとまるようになった
まりちゃん「痩せたかは自分でわかんない。寝つきは元からすごくいい」

ここで正解者が2名になったので、残っていた白い赤ちゃんとキーホルダーがプレゼントされました。

まりちゃん「もう1つ、ずっとやりたかったクイズがあるので、商品とかないけど答えてください」
Q好きなたい焼きの具は?
まりちゃん「次のシングルにかけて」
小倉  クリーム  こしあん
Aこしあん
まりちゃん「次のシングルのタイトルということで、このクイズで締めくくりました」

ここで告知です。
まりちゃん「『雨と涙と乙女とたい焼き』のリリースイベント、札幌や大阪でもあります。ユニットでのリリイベもあります。真優ちゃんとまりが歌います。ソロとかユニットとか多いね。2月3日は節分イベントです。来週土曜日はあやめちゃんと優里花ちゃんのイベントがここ、錦糸町さんであります。ニコ生では新衣装見れちゃうかも。この後は有沙ちゃんが歌たくさん歌ってくれるよ」

この後は特典会、そして最後の挨拶です。
まりちゃん「最後まで見てくれてありがとうございました。まりクイズ2回目、どうだった? 面白かった?
またやりたいと思います。皆さん次はもっと予習してください。全問正解目指して。2月6日にまたあるので来てください。内容はまだ決まってない。やってほしいことあったら、ブログにコメントしてください。ありがとうございました」


続いて有沙ちゃんのソロイベントです。
直前に配信された生ボイスで、選曲も構成も全部自分でやったと言っていた企画です。

いきなり赤いランドセルを背負って、歌いながらの登場です。
紺とレースのワンピース姿です。
有沙ちゃん「友達100人できるかなぁ♪ 今日はタワレコ小学校の入学式です。緊張するけど頑張ろう」
ということで1曲目は私立恵比寿中学の「えびぞりダイヤモンド」でしたが、曲が始まるのが早すぎてやり直していました。
観客もかなりヒートアップして、コールを入れたりしていました。
1番だけの歌唱です。

有沙ちゃん「みんなお友達になってくれてありがとう。友達増えるって嬉しい」
有沙ちゃん「入学したけど、卒業しなければなりません。練習したけど、入りが難しい」
というわけで2曲目はいきものがかりの「yell」
これも1番だけでした。
有沙ちゃん「卒業しても仲良くしてね」
有沙ちゃん「突然ですが、皆さんの初恋はいつ? したことない人? 私もしたことないです。なので、あの…あの…あの」
有沙ちゃんかなり緊張しています。
有沙ちゃん「こないだあの、もう一回歌ってほしいって言われた歌です。『 初恋サイダー』」
曲の出だしがちょっとうまいんなかったですが、フルで歌ってくれました。
観客も大変盛り上がりました。

有沙ちゃん「突然ですが、初恋の後は北へ向かわなきゃいけません。仕事するんです。スタッフさんからのリクエストなんですよ。歌えるかな。似てるって言われたけど」
というわけで石川さゆり「津軽海峡冬景色」の一番を熱唱してくれました。
有沙ちゃん「初の演歌でしたが、思った以上に難しくて演歌の人すごいなって思いました。演歌に挑戦できるように頑張ります」
有沙ちゃん「ところでもう帰る時間。紅白で聞いてすごく気に入って、絶対リリイベで歌いたいと思った歌です。お嫁さんの歌だから、お嫁さんっぽくします。皆さん後ろ向いてください……はいいいです」
有沙ちゃん、花冠をつけていました。
有沙ちゃん「お嫁に行くと思って聞いてください」
歌ったのは西野カナ「トリセツ」の1番でした。
有沙ちゃん「トリセツって取扱説明書っていうことで、作ってきました」
有沙ちゃんのトリセツ、チェキを貼って色々と細かく書かれています。
有沙ちゃん「今日はプレゼントできないけど、次のソロイベでぜひじゃんけんでプレゼントしたいと思います。いい出来だと思って、ママにも自慢しました」
有沙ちゃん「今日はお忙しいのに来てくれてありがとうございました」

ここで告知です。
有沙ちゃん「2月3日は特別衣装です。さっき楽屋で着ました。2月14日は関西でバレンタイン企画です。3月のユニットイベントは、3月1日有沙一人だけど、愛里ちゃんの分まで頑張ります」
ここで、観客をバックに有沙ちゃんが写真を撮りたいとのことで、女性スタッフさんがスマホで撮ってくれました。
掛け声は「コアラのマーチ」
有沙ちゃん「ありがとうございました。応援電波も届いてます。それでは家に帰るから、バイバイ」

この後は特典会でした。
僕が緊張してたねと聞くと。
有沙ちゃん「楽屋でめっちゃ緊張した!」
またランドセルについて聞くと。
有沙ちゃん「ランドセル6年使ったやつ綺麗でしょ?」
と自慢していました。
また撮影会の始まるときに。
有沙ちゃん「(自分の作ったトリセツを持って)撮影会のネタ考えてない人、これで撮っていいよ」

特典会終了後の挨拶です。
有沙ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。2015年ありがとうございました。2016年はみなさんに頼らないで頑張りたいです。皆さんもお仕事や学校でやだなと思ったら遊びに来てください。有沙が応援してあげるから、来てください。今日はありがとうございました」