ファンクラブイベント in 原宿カーニバルスターズ へ行ってきました!

ファンクラブのイベントは、ほぼ一年ぶりで4回目。
僕が参加するのは2回目です(他の2回は抽選で外れました)。

今回のイベントは原宿のメイド喫茶でメンバーがメイドさんをしてくれるという企画。
3部制で各回30人ほどのファンが参加しました。
10個のテーブル・カウンターには各3人ずつが座り、メンバーが交代で5分くらいずつやって来る形です。
僕は1部の参加で、カウンター席を選びました。
カウンター席の方が目線が同じになるので、話すとき近い感じがしました

入り口で参加費を払うと、料理をオーダー。
料理はパンケーキか唐揚げ・ポテトのどちらかが選べます。
僕は唐揚げとポテトのセットにしました。
さらに飲み放題のソフトドリンクをもらい、お店のメイドさんの案内で席に着きました。
さらに別料金で、メンバーカラーのノンアルコールカクテルやまぜそばをオーダーできるので、そちらも頼みました。

お客さんがそろったところでスタッフさんから開始のアナウンス。
店内の一角に設けられたステージに乙女新党登場。
「乙女新党です」の挨拶とともに、各テーブルに一人ずつ移動。
手にはチョコソースとケチャップが握られています。

テーブルが10個あるので、半分のテーブルは手持ちぶさたな感じですが、隣や後ろのテーブルでメンバーが楽しそうに話したりメイドしてる姿を間近で眺めることはできます。
5分ほど経ったところでメンバーが隣のテーブルに移動します。
僕のところのカウンターテーブルに最初にやってきたのは有沙ちゃんでした。
有沙ちゃん「何書く?」
僕「何でもいいよ」
有沙ちゃん「じゃあ、何が好き?」
僕「肉かな」
というと、お皿にケチャップで絵を描いてくれました。
僕「牛?」
有沙ちゃん「豚だよ」
他にケチャップで似顔絵とサインも書いてくれました。
同じテーブルの3人分描いてもまだ時間があります。
有沙ちゃん「じゃあ、話すの苦手だから尻取りしよう」
ということで、時間いっぱい尻取りしていました。
有沙ちゃん、他のところではマジカルバナナをしたり、だるまさんが転んだもしていたようです。



次に来たのは真優ちゃん。
このあたりで、チョコとケチャップの他にマヨネーズも追加になりました。
5人のメンバーが一枚のお皿にいろいろ描くのでごちゃごちゃになってしまいます。
僕はまぜそばも頼んでいたので、真優ちゃんにはこちらに書いてもらうことにしました。
僕「(真優ちゃんの好きな)ケチャップでもいいよ」
真優ちゃん「合わないよ。マヨネーズで書くね」
といってサインを書いてくれました。
真優ちゃん「いつもみたいに書くとぐちゃぐちゃになっちゃうから」
ということで「mayu」というサインだけ。
真優ちゃんはメイド服姿をとても恥ずかしがっていて、「可愛いね」というと「そんなこと無い!」といって全力で否定していました。
また正月は何もしないそうです。

次に来たのはまりちゃんです。
まりちゃんにもまぜそばに書いてもらいました。
こちらは「Thank u(ハート)」。
まりちゃん「写真載せるときは、なんて書いたか解説してくださいね」
さらにまりちゃんは、普段こうやって絵を描くことはほとんど無い。
太るから甘い物あまり食べない。
作るのは好きだけど作っているうちに食べたくなくなっちゃう、というようなことをお話ししてくれました。
また青い追加ドリンクがちょっと苦みがある大人の味で好き、という話もしてくれました。



次に来てくれたのはあやめちゃんです。
あやめちゃん「何書く?」
僕「何でもいいよ」
あやめちゃん「じゃあねぇ……」
と言ってお皿の上に「GO あやめ LOVE(ハート2つ)」、ポテトの上に「ありがと」と書いてくれました。
あやめちゃん「うまいでしょう?」
いやほんと上手でびっくりしました。
隣の人はパンケーキに似顔絵を描いてもらっていたのですが、ほんとに上手でしたね。
あやめちゃんとはクリスマスの話とか、元日早朝のテレビに朝5時から出るから見てね、と言うような話をしました。

最後は優里花ちゃんです。
優里花ちゃんは一本のポテトの上に「モンハン(ハート)」
さらに唐揚げとお皿の上に4つのハートを書いてくれました。
優里花ちゃんとは、大学行かないで芸能人になると言う話や、あやめちゃんもモンハンやったけどすぐやめちゃったという話、またピンクのドリンクにはローズがはいっているという話をしました。



メンバーが一周回ったところでライブコーナーです。
ライブと言っても新曲の「雨と涙と乙女とたい焼き」1曲だけですが、この日に限り歌っている間はカメラ撮影OKという太っ腹な企画です。
ライブ中、コールする人、撮影する人、それぞれに乙女新党のステージを満喫していました。



最後にメンバーからご挨拶です。
まずはあやめちゃんから。
あやめちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。メイド姿見られて良かったですか?」
観客歓声。
あやめちゃん「私も大好きなので良かったです」

真優ちゃん「ありがとうございました。メイド苦手です。来年もよろしく」

有沙ちゃん「絵描いたり話したり楽しかったです。今年最後のイベント良かったです」

まりちゃん「来てくれてありがとう。メイド服着てお絵かきは初めて。お菓子作り大好きなので楽しかった。また絵描くの挑戦したい。一年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いします」

優里花ちゃん「2015年最後のイベントありがとうございました。ファンクラブ入ってくれてうれしい。これからも期待に応えられるようスキルアップするので応援よろしくお願いします。ありがとうございました」

この後2部、3部とあったわけですが、何度もやるうちにメンバーもいろいろと工夫するようになって、いろいろ凝った絵を描いたりしたようです。
また真優ちゃんも後半に行くほどテンションが上がっていたようです。

ちなみにメンバーカラーのドリンクは
ピンク:イチゴカルピスにローズ
イエロー:マンゴーとグレープフルーツ
ブルー:ブルーハワイにトニック
グリーン:抹茶とミルク
レッド:チェリーソーダ
といった感じの味でした。