乙女新党ライブツアーツチノコ探して東名阪in大阪AKASOへ行ってきました!

大阪では初めてのワンマンライブです。
会場はほぼ満員のお客さんで埋まりました。
名古屋の時と同じように、ステージ上のスクリーンに映し出された「乙女新党」のロゴが消えると、「ツチノコっていると思う...?」のミュージックビデオが流され、SPINNSファッションショーのタイトルが映し出されます。
大阪でのテーマはenjoy partyです。

最初にでてきたのはまりちゃんでした。
黒の革ジャンがりりしい感じです。
ピンクのドラゴン(?)のぬいぐるみを抱えていました。

次は優里花ちゃん。
ピンクのガウンジャケットのようなものを羽織っています。
やはりピンクのユニコーン(?)のぬいぐるみを抱えていました。

三番目はあやめちゃん。
Gジャンを着て、抱えていた大きなぬいぐるみにキスしたりしていました。

次は真優ちゃんはグレーのスタジアムジャンパー、最後の有沙ちゃんは紅白チェックのスカートに黒いジャンパーでした。

全員のウォーキングが終わると、みんな上着を脱いで再登場。
全員でポーズを決めてもう一度舞台袖へと引っ込みました。
以上でファッションショーは終了です。

さてライブです。
1曲目は「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」、続けて2曲目「ボクだけの世界」でした。

真優ちゃん「やってきましたワンマンライブツアー! 今日は大阪です」
優里花ちゃん「乙女新党初めて見る人? じゃあ大阪の人? 多いですねぇ」
「地元の方来てくれるのうれしい」

ということでいつもの自己紹介に意気込みです。
優里花ちゃん「楽しんでもらえるとうれしいです」
有沙ちゃん「昨日より盛り上がりましょう」

次の曲は「胸を張ってこう!」、「とりことりことりこ」でした。

歌が終わると真優ちゃん一人が舞台袖へ引っ込みます。
やがて真優ちゃんのナレーションが。
ナレーション「もうすぐクリスマス。ライブを終えた乙女新党。ホテルで起きた小さな奇跡のお話です。『幸せのサンタクロース』」
「ライブ楽しかったね」
まりちゃん「もっと練習しないとね」
あやめちゃん「まだ練習するの?」
まりちゃん「そうだよ。もっと完璧にしないと。でも今日は遅いから早く寝よ」

サンタの格好をした真優ちゃん登場です。
真優ちゃん「しめしめ、みんな寝ているな。プレゼントが渡せるぞ……あ、貴重なアイドルの寝顔!」
といって一人ずつ写メをとります。
有沙ちゃんの前で「かわいい」
あやめちゃんの前で「popteenモデルだ」
まりちゃんの前で「きれい」
優里花ちゃんの前で「これはいいや」
すると有沙ちゃんが目を覚まします。
有沙ちゃん「サンタさんだ! あやめちゃん見て!」
あやめちゃん「サンタさんだ!」
「サンタさんだ!」
みんな目を覚まします。
真優ちゃん「仕方ないなぁ……私がサンタです」
「まだクリスマス前なのになんでいるの?」
真優ちゃん「人手不足で。大阪のみんなには20日頃に届けることになったんです」
「真優ちゃんじゃないの?」
真優ちゃん「似ているけど違います」
「いくら忙しくてもクリスマス前なんておかしいよね」
あやめちゃん「今日は大阪で夢アドさんやNMBさんやたこ虹さんがあるからついでか」
真優ちゃん「回してないよ」
あやめちゃん「サンタさんがDDなんて……」
真優ちゃん「サンタはDDです。子供たちみんな大好きですからね。でも特に12歳から14歳の幼児体型の娘が大好きです」

真優ちゃん「今日はみんなにプレゼントを持ってきました。まずはあやめちゃんにネコミミ。ツイッターのフォロワー増やしたいんでしょ? これをつけて『フォローしてにゃん、お願いにゃん』ってやればフォローアップ間違いなし。動画撮りますからね」
あやめちゃん「フォローしてにゃん、お願いにゃん」
真優ちゃん「覇気がない! やりなおし」
あやめちゃん「(今度は元気よく)フォローしてにゃん、お願いにゃん」

真優ちゃん「可愛い。次は有沙ちゃん」
あやめちゃん「気をつけて。サンタさんドSだから」
真優ちゃん「有沙ちゃんはわさび入りのお寿司が食べれないので、大人の味を覚えなきゃいけませんね」
と言ってわさび入りのお寿司を取り出しました。
有沙ちゃん「やだ!」
真優ちゃん「早く食べる! 早く大人の味を覚えてください」
有沙ちゃんいやいやお寿司を頬張りますが、すごい顔をしてあやめちゃんに抱きつくと、二人で舞台袖へ。
戻ってきてからも、水を飲んでいました。

真優ちゃん「次はまりちゃん」
まりちゃん「イヤな予感」
真優ちゃん「まりちゃんにはビリビリペンです。先月のふわふわサミットですごいリアクションを見せてくれましたから、是非もう一度。行きますよ、3、2、1!」
まりちゃん「ひゃあ!」
と言って倒れます。
真優ちゃん「すばらしい。今右手でやったら左に倒れたけど、左手でやったらどうなるか、すごい気になるのでやってください。3、2、1!」
まりちゃん「きゃあ!」
今度は右に倒れ込みました。
真優ちゃん「バラエティでもこれくらい大きいリアクションがほしいですね。最後は優里花ちゃん」

真優ちゃん、今度は馬の頭のかぶりものに手を入れて、口をパクパクさせながらしゃべります。
真優ちゃん「優里花ちゃんにはこれをあげるので、全力でダンソン(はやりのリズムギャグ)をやってもらいます」
優里花ちゃん「何のため?」
真優ちゃん「後でわかります」
優里花ちゃん、全力でダンソンを歌って踊りました。
真優ちゃん「はい、わかりましたね、大阪でスベる怖さ。愛里ちゃんいじると本気で起こるから、いなくて助かったわ」
あやめちゃん「夢アドさんには何をプレゼントしたの?」
真優ちゃん「私のアドレス書いて置いてきました」
「もう、こんなのいらないよね」
「いらな~い」
みなさんもらったプレゼントを真優ちゃんに返しました。
真優ちゃん「わかりました。プレゼントは持ち帰りますが、最後にみなさんにちょっとした魔法をかけさせていただきます」
そう言って、真優ちゃんはみんなにタッチして引っ込みます。
「何も起きないよ?」
「とんでもないサンタさんだったね」
そうこうするうちに、いつもの真優ちゃん登場。
有沙ちゃん「さっきサンタさんが来たよ」
あやめちゃん「絶対偽物だよ」
真優ちゃん「でもさあ、みんな気がつかない? 力有り余ってない?」
「ほんとだ! 元気出た」
真優ちゃん「あれはサンタさんだよ」
まりちゃん「力が有り余って踊らないと気が済まない」
「じゃああれ。踊っちゃう?」
あやめちゃん「それでは聞いてください。『わっしょいクリスマス 関西弁』」次の曲は「わっしょいクリスマス」でしたが、関西弁の歌詞です。
「神様」のところが「ビリケンさん」になっていたり、細々としたところがみんな関西弁風になっていました。
歌が終わって。
真優ちゃん「サンタ緊張した~」
まりちゃん「リアクションすごく痛いよ。2箇所もぶつけたよ」

真優ちゃん「はい、次はユニット曲です。誰から歌うか、順番は毎回変わります。お楽しみに」
最初に登場したのは有沙ちゃん。
名古屋と同じ歌で、ちょっと切ない初恋の歌。
軽いバラード系のしっとりした感じです。
次があやめちゃんと優里花ちゃんで「凸凹解決せんせーしょん」
最後は真優ちゃんとまりちゃんで、男の子にはわからない女の子の友情といった趣の歌。
ファンの間からはコールやかけ声もかかっていました。

ここで愛里ちゃん休養のVTRです。
内容的には名古屋と同じです。
有沙ちゃん「中学生一人になっちゃう」
あやめちゃん「6人でやっと安定してきたのに」
まりちゃん「どうしようっていうより、本当に?って感じで、寂しくてどうしていいかわからなかった」
真優ちゃん「5人になっちゃうとスカスカになっちゃうから、それを感じさせないように頑張ろうと」
優里花ちゃん「楽屋にいてもみんなで一つのこと話したり、5人が一つになった」
まりちゃん「出番直前にみんなで
合唱したりして発声してるんです」
真優ちゃん「有沙ちゃんのそばにいてあげたい」
あやめちゃん「愛里ちゃんいないけど、5人になって誰かのために頑張るようになった」
有沙ちゃん「愛里ちゃんリリイベ出れなくて悔しい分頑張る。(ここではリリイベ最終日の川口での様子も映りました)。心はずっと一緒だから」
まりちゃん「愛里ちゃんが戻ったとき、確実に大きくなっていい雰囲気の中迎えたい」
真優ちゃん「かえって気安い雰囲気と場所を作りたい」
優里花ちゃん「6人がやっぱりいいって思えるように」
有沙ちゃん「立ってるのは5人でも気持ちは6人。ファンのみなさんに恩返しができるように」
あやめちゃん「2012でしたっけ? あ、2015年も最後の節目なので、5人でも6人分届くように」

VTRが終わってメンバーみんな、ツチノコ衣装に着替えて登場です。
最初の曲は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」、続けて「乙女の365日」でした。
真優ちゃん「2012年じゃないね」
あやめちゃん「2015年」
真優ちゃん「来年は?」
あやめちゃん「にせんに……2016年!」

真優ちゃん「私とまりちゃんの歌ったユニット曲は『NとS』というタイトルです。磁石の」
有沙ちゃん「私のはまだタイトル決まってないんです。作ったばっかりで、東京までには決めとくって言ってました」
真優ちゃん「(凸凹のダンスで頭がふらふらしているところ)これ好き。あやめちゃん本当にノイジーで、これ見てあやめちゃんのこと好きになった」
あやめちゃん「これ見て好きになるって、どんな子やねん」
真優ちゃん「こんな子です」

真優ちゃん「次は新曲の『雨と涙と乙女とたい焼き』です」
優里花ちゃん「踊りでけんけんぱっとかしてます」
有沙ちゃん「じゃんけんもしてる」
「新しい振りに注目です」
という感じで「雨と涙と乙女とたい焼き」でした。

真優ちゃん「まだまだ盛り上がってください!」
「お受験ロッケンロール」、「2学期デビュー大作戦」と続いたのですが、ここでアクシデント。
有沙ちゃんのマイクの調子が悪くて、声が途切れてしまいます。
そのうちまりちゃんの声も途切れたりしましたが、ほかのメンバーも歌ったりして何とか乗り越えました。
続けて3曲目の「ときめき☆パラドックス」を始める前、フォーメーションの立ち位置に入ったところで有沙ちゃんが「あー」とマイクテストしたりしました。
そして「ときめと☆パラドックス」でした。

真優ちゃん「ありがとうございます。それでは感想言ってみようかな」
真優ちゃん「師走の忙しい時期に来てくれてありがとうございます。今年の集大成として大阪で初めてのワンマンライブ、昨日は名古屋でした。ツアー初めてで不安で、どうしたら気持ち伝わるのか考えました。まだ途中ですが、みんなで作れたらいいなと思います。東京も来てください」

有沙ちゃん「来てくれてありがとうございます。大阪ツアーは初めてなんですけど、5人でやってる中でも待っていてくれた方や遠征できてくれた方、ファンの方がいるからできるので、パフォーマンスでパワーを出していきたいです。愛里ちゃんが戻ってきたらとびきりの笑顔で迎えましょう」

あやめちゃん「ツアー2日目でワンマンツアー初めてだけど、成功させたいと思いました。5人になっちゃったけど、今は5人だけど、6人分伝えたいです。楽しんでもらえたかな?」
観客大歓声。
あやめちゃん「私も楽しいので、愛里ちゃんいないけど5人で頑張っていきたいと思います」

まりちゃん「忙しい中、来てくれてありがとうございます。初ツアーで不安だったし、愛里ちゃんお休みで振りとか全部作りなおしたり新曲も5人でやることになって、不安たくさんあったけど、できてるのは党員のみなさんのおかげです。笑顔と元気届けるっていってるけど、党員のみなさんの笑顔やパワーのおかげです。愛里ちゃんが来たときにもっと元気届けたいです」

優里花ちゃん「来てくれてありがとございます。VTRであったように愛里ちゃんいなくて出れなくて、メンバーも不安で大丈夫かなと思いました。やること多すぎてツアー決まっているのに5人で期待に応えられるのかと思いました」
優里花ちゃん「名古屋で楽しいって声かけてくれたりステージからも笑顔が見えて、その笑顔で頑張れる。みんなの笑顔は私たちの笑顔なんです。ライブって一つになれます。5人でも愛里ちゃんの戻ってくる場所のために笑顔を絶やさず頑張りたいと思います」

真優ちゃん「次の曲は『ツチノコっていると思う...?』ですけど、ツチノコ探した?」
あやめちゃん「昨日ケルピーいたよ。今日はチョコカウラ?」
「チュパカブラ!」
真優ちゃん「噛んだとかじゃなくて忘れてたよね」
そんなこんなで「ツチノコっていると思う...?」でした。

優里花ちゃん「次は最後の曲です。とても大切な曲。『新・乙女新党のうた』」
というわけで、「新・乙女新党のうた」で大変盛り上がったところでメンバーがはけます。

すぐにアンコールがかかります。
アンコール1曲目は「わんだほーにゃんだほー」。
名古屋同様、メンバーの手には公式ペンライトが握られています。
有沙ちゃんは白いペンライトでした。
歌い終わって。
あやめちゃん「ペンライトきれい」
有沙ちゃん「アンコールの声大きくなかった?」
真優ちゃん「いいペンライトに、いいリング。いいタオル」
今回発売になった公式グッズです。
真優ちゃん「読める?」
あやめちゃん、黄色の公式タオルを見ながら「たぶん名前……」
真優ちゃん「地味に名前入ってる」
メンバーのみなさん自分のタオルを広げます。
真優ちゃん「タオルみんなやったからホコリっぽい」

ここで告知です。
まりちゃん「『雨と涙と乙女とたい焼き』リリイベいっぱいあると思うので来てください。大阪もあるといいな」
真優ちゃん「このあとは予約特典会があります」
優里花ちゃん「ワンマンツアー、昨日名古屋で今日大阪。23日は六本木でファイナルがあります。遠いけど遊びに来てください」
まりちゃん「その後は私の生誕もあるので、よかったら来てください」
真優ちゃん「自分で言わせちゃってゴメン」
まりちゃん「誕生日好きだからいいよ」
真優ちゃん「他に言ってた人いないよ?」
有沙ちゃん「好きでしょ? 誕生日」
真優ちゃん「歳とるといろいろ。優里花ちゃん誕生日うれしい?」
優里花ちゃん「まだ楽しいよ」
真優ちゃん「楽しんでね」
最後の曲は「もうそう★こうかんにっき」でした。
「大阪でできて本当にありがとう!」

特典会です。
まりちゃん、ユニット曲の間奏部分でステキなダンスを披露してくれるのですが、前日の名古屋とはダンスを変えたとのことでした。
有沙ちゃんはマイクの音出なくて焦ったと言っていました。
また2ショット撮影のとき、待機していた優里花ちゃんがマイクを握って「2ショット撮影は、列が途切れ次第終了となります」とアナウンスをしていました。

最後、特典会も終わって優里花ちゃんからご挨拶。
優里花ちゃん「今日ツアー2日目の大阪来てくれて、みなさんありがとうございました。初めてのツアーでどうなるのかと思ってたんですけど半分終わって残っているは東京のみです。失敗したところを完璧になおして、スキルアップしますので、みなさん来てください」