乙女新党ガムシャラ党大会Vol.7へ行ってきました!
事前に告知があったとおり、今回でいったん最終回となる定期公演です。
場所はいつものAKIBAカルチャーズ劇場。
登場の時にいつもかかる「乙女新党のうた」のメロディーがなり始めた所へかぶせるようにして、「みんなは一人のために、一人はみんなのために、乙女新党We are No1!」のかけ声が響きます。
曲に乗せて登場。
SPINNSのメンバーTシャツにメンバーカラーのふわふわスカートという衣装です。
登場してすぐの1曲目は「ときめき☆パラドックス」でしたが、あやめちゃんがいきなり2番を歌い出してしまい「あっ!」
一瞬だけ中断しました。
続けて「2学期デビュー大作戦」からのMC。
「ガムシャラ党大会vol.7!」
「7,7,7,7,ファイナル!」
「ファイナルありがとう、かりんとう」
こんな感じで、全員でリズムに乗ってMC開始です。
優里花ちゃん「これみんなで考えたんですよ」
まりちゃん「違うことしたいよね」
ここでいつもの自己紹介に加えて一言。
優里花ちゃん「ファイナル全力で行きたいです」
まりちゃん「ファイナルで集大成を見せたいです」
あやめちゃん「メドレーもあるので楽しみにしてください。ショートじゃないよ」
(あやめちゃん、前の日にツイッターでイメチェン宣言していたのです)
有沙ちゃん「お姉さんっぽくなった」
あやめちゃん「あんまり変わってないって言われるけど30センチ切ったよ。ミディアムボブっていうらしい」
有沙ちゃん「盛りだくさんなので、盛り上がってください!」
真優ちゃん「頑張ります」
優里花ちゃん「緩いね」
「揺るキャラだね」
長谷川愛里ちゃん休養のお知らせもありました。
ここで次の曲。
「乙女の365日」「ボクだけの世界」「お受験ロッケンロール」と3曲続きました。
真優ちゃん「定期公演、7回やらせていただきました。半年超えましたね」
「あっという間だね」
真優ちゃん「いつもカバー曲をやらせていただいてるんですけど、最初のカバー、覚えてる人?……『イマジンな愛の歌』でしたね。他には?」
有沙ちゃん「リンリンリリンリンリンリリンリン!」
真優ちゃん「『ザ☆ピ~ス!』もあったよ。高橋さんはどれが好きだった?」
優里花ちゃん「全部好き。昔の歌で知らなかったのも経験できた」
真優ちゃん「田尻さんは?」
あやめちゃん「思いつかない」
真優ちゃん「覚えてないってことですね。お馬鹿ってこと?」
あやめちゃん「覚えてるけど出てこないの」
真優ちゃん「お馬鹿ってとことですね。相原さんは?」
まりちゃん「いつも乙女新党の曲しかレッスンしないけど、他の曲もレッスンできて楽しかった」
真優ちゃん「まりちゃんが生き生きしてた」
まりちゃん「いつもと違って楽しい」
有沙ちゃん「ドヤ顔してにやっとしてた」
次の曲は「胸を張ってこう!」でした。
告知です。
ワンマンライブツアーの告知です。
優里花ちゃん「もうすぐだね」
真優ちゃん「来週だよ」
まりちゃん「はやいね」
優里花ちゃん「(ファッションショーの)フィッティングしたんですけど、全部可愛かったです。コントも面白い」
あやめちゃん「面白かった!」
まりちゃん「優里花ちゃんの役がぴったり」
優里花ちゃん「凄い面白いよ」
まりちゃん「自分でハードル上げてる」
優里花ちゃん「楽しい物にします」
ここであやめちゃん、優里花ちゃん、まりちゃんの3人がステージからはけます。
真優ちゃん・有沙ちゃん「バイバイ……はけちゃったね」
2人で手をつなぎますが。
真優ちゃん「手汗凄い! 凄すぎてマイク落としそう……何話そう? クリスマスの思い出とか?」
有沙ちゃん「ずっと合唱部に入ってて、クリスマスにはコンサートが入ってて。今日もあって」
真優ちゃん「先輩として何かしたの?」
有沙ちゃん「お手紙書いたよ」
真優ちゃん「私はECC(英会話教室)入ってて、クリスマスは外国の方呼んでパーティー。お菓子とかもらって」
有沙ちゃん「お菓子……歯弱いよね?」
真優ちゃん「何で小さい声になるの?」
有沙ちゃん「言っちゃいけないかと思った」
真優ちゃん「サンタさんの格好したりして」
有沙ちゃん「真優ちゃん夢がないよ」
真優ちゃん「あるよ」
有沙ちゃん「じゃあ、好きなおせちは?」
真優ちゃん「数の子。かりかりして好き。作ったんじゃなくて買ってきたんだけど。有沙ちゃんは?」
有沙ちゃん「黒豆」
まりちゃんの着替えが終わって出てきました。
可愛いサンタさんの衣装に客席からは歓声があがります。
さらに続けてあやめちゃん登場。こちらはトナカイの衣装です。
「ペットにしたい!」
そして優里花ちゃんも登場。こちらも赤いサンタさんの衣装です。
真優ちゃんと有沙ちゃんは交代して着替えに行きました。
まりちゃん「サンタさんいると思う・」
あやめちゃん「いるよ」
まりちゃん「小6でプレゼント終了しちゃったの。おじいちゃんがプレゼント買ってきてたんだけど、見せちゃって、おばあちゃんがじゃあ今日までで終了って」
あやめちゃん「難しすぎて何言ってるかわからないよ。うちは車のトランクに入っててわかっちゃった」
優里花ちゃん「でも外国から手紙来たよ」
あやめちゃん「外国にはいるんだよ」
まりちゃん「お母さん大変だね」
優里花ちゃん「ちゃんといるの! 今日の衣装なんですけど、メールでどれがいいって聞かれて選んだら、みんなバラバラでした」
まりちゃん「(私が)ワンピースじゃないの何でかって言ったら……」
あやめちゃん「ちびだから」
まりちゃん「言わないで。前日にサイズ聞かれて、最初に『大丈夫?』って」
ここで有沙ちゃんと真優ちゃんも可愛いサンタ姿で登場。
場内歓声。
有沙ちゃん「リアルサンタ目指してます」
真優ちゃん「触れないでいいよ」
「ぬるっと出てきたね」
真優ちゃん「ママに選んでもらった」
あやめちゃん「私も最初、優里花と同じのにしようと思ったんだけど、みんなサンタさんばっかりじゃん? トナカイいないと荷物運べないし」
「荷物運んでもらおう」
まりちゃん「この並び、この前やってたAKBのたかみなさんと同じで、さすがと思った」
あやめちゃん「何も考えてなかった」
真優ちゃん「それでは皆さんをクリスマス気分にしたいと思います」
という流れで、クリスマスソングメドレー開始です。
まずはアカペラで「清しこの夜」を英語で……と思ったら口パクでした。
そして「もうすぐクリスマス(里田まいwith合田姉妹)」
続けて「赤鼻のトナカイ」の歌に乗せて
「真っ赤なお鼻の、有沙ちゃんは?」
有沙ちゃん「みんなでカルビお腹いっぱい食べたい」
「青いお鼻の、まりちゃんは?」
まりちゃん「クリスマスプレゼントに身長が欲しい!」
「緑のお鼻の、真優ちゃんは?」
真優ちゃん「サンタさん大好き!」
「黄色いお鼻の、あやめちゃんは?」
あやめちゃん「クリスマス誰と遊ぼうかな?」
「ピンクのお鼻の、優里花ちゃんは?」
優里花ちゃん「優里花サンタさん見たことあるよ!」
そして「恋人がサンタクロース」、最後は「わっしょいクリスマス」でした。
有沙ちゃん「ここで……」
真優ちゃん「ちょっと待って。トナカイが大変」
あやめちゃん、後ろで水分補給してました。
改めて、有沙ちゃん。
有沙ちゃん「ここで発表があります!」
ということでスクリーンに映し出されたのは、「3月2日、新曲『雨と涙と乙女とたい焼き』発売!アニメ『ナースウィッチ小麦ちゃんR』のエンディングに決定!」というお知らせでした。
真優ちゃん「ツチノコの次はたい焼きだって」
優里花ちゃん「違った感じで可愛い」
「世界観があるよね」
まりちゃん「エンディングに決まった『小麦ちゃんR』の声優もやってるので」
優里花ちゃん「毎回どこかにちょっとだけ出てます」
まりちゃん「今回は振り付けが竹中夏美さんです」
「振りが凄い可愛い」
「ケンケンパッがいっぱい出てくる」
「名古屋で披露します」
優里花ちゃん「愛里ちゃんが出れないので、リリイベも途中から5人で頑張ってきて、ワンマンまではって頑張ってこれました。党員の皆さんも、愛里ちゃん推しの方もいっぱい来てくれて。名古屋では愛里ちゃんいないけど。愛里ちゃんはすごいキラキラッとしてていなきゃいけないメンバーなんですけど、今は療養中なので5人で頑張って」
優里花ちゃん「新曲は5人でやることが決定しました。次のシングルは5人で頑張るけど、皆さん来てください」
まりちゃん「愛里ちゃんの帰ってくる場所を一緒に作りましょう」
有沙ちゃん「この後は特典会があります」
以上でステージが終わり、メンバーがはけます。
照明も明るくなり、終了のアナウンスも流れました。
しかし観客の拍手はいつしか手拍子に変わり、やがてアンコールの声が響きます。
しばらくして再び照明が落とされると、メンバーが出てきてくれました。
「アンコールありがとうございます」
「特典会の準備しようと思ってたからびっくりしました」
というわけでアンコールは「ときめき☆パラドックス」を歌ってくれました。
有沙ちゃん「この後は、ホントに特典会があります」
優里花ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました」
ここで有沙ちゃんがあやめちゃんになにやら耳打ちします。
優里花ちゃん「何?」
有沙ちゃん「何でもない」
「以上、乙女新党でした。ありがとうございました!」
そしてその後で有沙ちゃん、あやめちゃんが先に立ってメンバー全員で手をつなぐと、マイクを外して肉声で。
「ありがとうございました!」
特典会ではクリスマス特別衣装がホントにかわいらしかったので、みなさん盛んにチェキを撮っていました。
特典券も売り切れたようです。
20時過ぎまで続いたので、有沙ちゃんは途中で「メリークリスマス!」ということでシンデレラタイム。
最後の挨拶はまりちゃんから。
まりちゃん「定期公演ファイナル来てくれてありがとうございました。7回目でした。アンコールあると思って無くて、嬉しかったです。ワンマン頑張ろうと思います。ワンマンの後は私の生誕もあるので良かったら来てください」
事前に告知があったとおり、今回でいったん最終回となる定期公演です。
場所はいつものAKIBAカルチャーズ劇場。
登場の時にいつもかかる「乙女新党のうた」のメロディーがなり始めた所へかぶせるようにして、「みんなは一人のために、一人はみんなのために、乙女新党We are No1!」のかけ声が響きます。
曲に乗せて登場。
SPINNSのメンバーTシャツにメンバーカラーのふわふわスカートという衣装です。
登場してすぐの1曲目は「ときめき☆パラドックス」でしたが、あやめちゃんがいきなり2番を歌い出してしまい「あっ!」
一瞬だけ中断しました。
続けて「2学期デビュー大作戦」からのMC。
「ガムシャラ党大会vol.7!」
「7,7,7,7,ファイナル!」
「ファイナルありがとう、かりんとう」
こんな感じで、全員でリズムに乗ってMC開始です。
優里花ちゃん「これみんなで考えたんですよ」
まりちゃん「違うことしたいよね」
ここでいつもの自己紹介に加えて一言。
優里花ちゃん「ファイナル全力で行きたいです」
まりちゃん「ファイナルで集大成を見せたいです」
あやめちゃん「メドレーもあるので楽しみにしてください。ショートじゃないよ」
(あやめちゃん、前の日にツイッターでイメチェン宣言していたのです)
有沙ちゃん「お姉さんっぽくなった」
あやめちゃん「あんまり変わってないって言われるけど30センチ切ったよ。ミディアムボブっていうらしい」
有沙ちゃん「盛りだくさんなので、盛り上がってください!」
真優ちゃん「頑張ります」
優里花ちゃん「緩いね」
「揺るキャラだね」
長谷川愛里ちゃん休養のお知らせもありました。
ここで次の曲。
「乙女の365日」「ボクだけの世界」「お受験ロッケンロール」と3曲続きました。
真優ちゃん「定期公演、7回やらせていただきました。半年超えましたね」
「あっという間だね」
真優ちゃん「いつもカバー曲をやらせていただいてるんですけど、最初のカバー、覚えてる人?……『イマジンな愛の歌』でしたね。他には?」
有沙ちゃん「リンリンリリンリンリンリリンリン!」
真優ちゃん「『ザ☆ピ~ス!』もあったよ。高橋さんはどれが好きだった?」
優里花ちゃん「全部好き。昔の歌で知らなかったのも経験できた」
真優ちゃん「田尻さんは?」
あやめちゃん「思いつかない」
真優ちゃん「覚えてないってことですね。お馬鹿ってこと?」
あやめちゃん「覚えてるけど出てこないの」
真優ちゃん「お馬鹿ってとことですね。相原さんは?」
まりちゃん「いつも乙女新党の曲しかレッスンしないけど、他の曲もレッスンできて楽しかった」
真優ちゃん「まりちゃんが生き生きしてた」
まりちゃん「いつもと違って楽しい」
有沙ちゃん「ドヤ顔してにやっとしてた」
次の曲は「胸を張ってこう!」でした。
告知です。
ワンマンライブツアーの告知です。
優里花ちゃん「もうすぐだね」
真優ちゃん「来週だよ」
まりちゃん「はやいね」
優里花ちゃん「(ファッションショーの)フィッティングしたんですけど、全部可愛かったです。コントも面白い」
あやめちゃん「面白かった!」
まりちゃん「優里花ちゃんの役がぴったり」
優里花ちゃん「凄い面白いよ」
まりちゃん「自分でハードル上げてる」
優里花ちゃん「楽しい物にします」
ここであやめちゃん、優里花ちゃん、まりちゃんの3人がステージからはけます。
真優ちゃん・有沙ちゃん「バイバイ……はけちゃったね」
2人で手をつなぎますが。
真優ちゃん「手汗凄い! 凄すぎてマイク落としそう……何話そう? クリスマスの思い出とか?」
有沙ちゃん「ずっと合唱部に入ってて、クリスマスにはコンサートが入ってて。今日もあって」
真優ちゃん「先輩として何かしたの?」
有沙ちゃん「お手紙書いたよ」
真優ちゃん「私はECC(英会話教室)入ってて、クリスマスは外国の方呼んでパーティー。お菓子とかもらって」
有沙ちゃん「お菓子……歯弱いよね?」
真優ちゃん「何で小さい声になるの?」
有沙ちゃん「言っちゃいけないかと思った」
真優ちゃん「サンタさんの格好したりして」
有沙ちゃん「真優ちゃん夢がないよ」
真優ちゃん「あるよ」
有沙ちゃん「じゃあ、好きなおせちは?」
真優ちゃん「数の子。かりかりして好き。作ったんじゃなくて買ってきたんだけど。有沙ちゃんは?」
有沙ちゃん「黒豆」
まりちゃんの着替えが終わって出てきました。
可愛いサンタさんの衣装に客席からは歓声があがります。
さらに続けてあやめちゃん登場。こちらはトナカイの衣装です。
「ペットにしたい!」
そして優里花ちゃんも登場。こちらも赤いサンタさんの衣装です。
真優ちゃんと有沙ちゃんは交代して着替えに行きました。
まりちゃん「サンタさんいると思う・」
あやめちゃん「いるよ」
まりちゃん「小6でプレゼント終了しちゃったの。おじいちゃんがプレゼント買ってきてたんだけど、見せちゃって、おばあちゃんがじゃあ今日までで終了って」
あやめちゃん「難しすぎて何言ってるかわからないよ。うちは車のトランクに入っててわかっちゃった」
優里花ちゃん「でも外国から手紙来たよ」
あやめちゃん「外国にはいるんだよ」
まりちゃん「お母さん大変だね」
優里花ちゃん「ちゃんといるの! 今日の衣装なんですけど、メールでどれがいいって聞かれて選んだら、みんなバラバラでした」
まりちゃん「(私が)ワンピースじゃないの何でかって言ったら……」
あやめちゃん「ちびだから」
まりちゃん「言わないで。前日にサイズ聞かれて、最初に『大丈夫?』って」
ここで有沙ちゃんと真優ちゃんも可愛いサンタ姿で登場。
場内歓声。
有沙ちゃん「リアルサンタ目指してます」
真優ちゃん「触れないでいいよ」
「ぬるっと出てきたね」
真優ちゃん「ママに選んでもらった」
あやめちゃん「私も最初、優里花と同じのにしようと思ったんだけど、みんなサンタさんばっかりじゃん? トナカイいないと荷物運べないし」
「荷物運んでもらおう」
まりちゃん「この並び、この前やってたAKBのたかみなさんと同じで、さすがと思った」
あやめちゃん「何も考えてなかった」
真優ちゃん「それでは皆さんをクリスマス気分にしたいと思います」
という流れで、クリスマスソングメドレー開始です。
まずはアカペラで「清しこの夜」を英語で……と思ったら口パクでした。
そして「もうすぐクリスマス(里田まいwith合田姉妹)」
続けて「赤鼻のトナカイ」の歌に乗せて
「真っ赤なお鼻の、有沙ちゃんは?」
有沙ちゃん「みんなでカルビお腹いっぱい食べたい」
「青いお鼻の、まりちゃんは?」
まりちゃん「クリスマスプレゼントに身長が欲しい!」
「緑のお鼻の、真優ちゃんは?」
真優ちゃん「サンタさん大好き!」
「黄色いお鼻の、あやめちゃんは?」
あやめちゃん「クリスマス誰と遊ぼうかな?」
「ピンクのお鼻の、優里花ちゃんは?」
優里花ちゃん「優里花サンタさん見たことあるよ!」
そして「恋人がサンタクロース」、最後は「わっしょいクリスマス」でした。
有沙ちゃん「ここで……」
真優ちゃん「ちょっと待って。トナカイが大変」
あやめちゃん、後ろで水分補給してました。
改めて、有沙ちゃん。
有沙ちゃん「ここで発表があります!」
ということでスクリーンに映し出されたのは、「3月2日、新曲『雨と涙と乙女とたい焼き』発売!アニメ『ナースウィッチ小麦ちゃんR』のエンディングに決定!」というお知らせでした。
真優ちゃん「ツチノコの次はたい焼きだって」
優里花ちゃん「違った感じで可愛い」
「世界観があるよね」
まりちゃん「エンディングに決まった『小麦ちゃんR』の声優もやってるので」
優里花ちゃん「毎回どこかにちょっとだけ出てます」
まりちゃん「今回は振り付けが竹中夏美さんです」
「振りが凄い可愛い」
「ケンケンパッがいっぱい出てくる」
「名古屋で披露します」
優里花ちゃん「愛里ちゃんが出れないので、リリイベも途中から5人で頑張ってきて、ワンマンまではって頑張ってこれました。党員の皆さんも、愛里ちゃん推しの方もいっぱい来てくれて。名古屋では愛里ちゃんいないけど。愛里ちゃんはすごいキラキラッとしてていなきゃいけないメンバーなんですけど、今は療養中なので5人で頑張って」
優里花ちゃん「新曲は5人でやることが決定しました。次のシングルは5人で頑張るけど、皆さん来てください」
まりちゃん「愛里ちゃんの帰ってくる場所を一緒に作りましょう」
有沙ちゃん「この後は特典会があります」
以上でステージが終わり、メンバーがはけます。
照明も明るくなり、終了のアナウンスも流れました。
しかし観客の拍手はいつしか手拍子に変わり、やがてアンコールの声が響きます。
しばらくして再び照明が落とされると、メンバーが出てきてくれました。
「アンコールありがとうございます」
「特典会の準備しようと思ってたからびっくりしました」
というわけでアンコールは「ときめき☆パラドックス」を歌ってくれました。
有沙ちゃん「この後は、ホントに特典会があります」
優里花ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました」
ここで有沙ちゃんがあやめちゃんになにやら耳打ちします。
優里花ちゃん「何?」
有沙ちゃん「何でもない」
「以上、乙女新党でした。ありがとうございました!」
そしてその後で有沙ちゃん、あやめちゃんが先に立ってメンバー全員で手をつなぐと、マイクを外して肉声で。
「ありがとうございました!」
特典会ではクリスマス特別衣装がホントにかわいらしかったので、みなさん盛んにチェキを撮っていました。
特典券も売り切れたようです。
20時過ぎまで続いたので、有沙ちゃんは途中で「メリークリスマス!」ということでシンデレラタイム。
最後の挨拶はまりちゃんから。
まりちゃん「定期公演ファイナル来てくれてありがとうございました。7回目でした。アンコールあると思って無くて、嬉しかったです。ワンマン頑張ろうと思います。ワンマンの後は私の生誕もあるので良かったら来てください」