タワーレコード池袋店で行われたリリースイベントへ行ってきました!
今回は其原有沙ちゃんと相原まりちゃんの、初のソロイベントです。

まずは有沙ちゃん。
歌うま大臣有沙の部屋と題して、歌を歌ってくれるようです。

最初に運営のお姉さんからアナウンスが。

あずにゃん「本日の企画、台本。選曲はすべて其原有沙が自分で決めた物です……なんちゃってレコード大賞、ノミネートされた乙女新党、其原有沙さんです」
有沙ちゃん「ノミネートありがとうございます!」
といって登場した有沙ちゃん、白いワンピースに花冠という出で立ちです。
有沙ちゃん「今日の衣装は、なんだかわかりますか? 実は、ブログのトップ画面で着ている衣装です。あと、花冠は3歳の時に使った物です」

歌うのは「サクラカウントダウン」
有沙ちゃん「『サクラカウントダウン』は、オーディションの時にも歌った思い入れのある曲です」

という感じでイントロが流れるのですが、なんと「もうそう★こうかんにっき」のイントロが流れてきました。
有沙ちゃん苦笑い。
この辺りも台本があったのでしょうか?
今度は正しい曲が流れて、有沙ちゃん一人で「サクラカウントダウン」フルコーラスで歌ってくれました。
あずにゃん「それではなんちゃってレコード大賞、優勝は……時間切れのため、結果は来週です」
有沙ちゃん「今日のなんちゃってレコード大賞は一人でしたが、いつか6人でもできたら嬉しいです」
6人で本当のレコード大賞のステージに立てたら素晴らしいですね。



次はまりちゃんの番です。
「あなたのご希望の絵を描きます」という企画です。
何を描いて欲しいか、事前に観客にお題を募集していました。

この日のまりちゃんはツインテールの髪型にブルーのワンピース。
登場すると、あまりの可愛さに観客席からは可愛いコールが起きていました。

まりちゃん「服がいつもと違うんですけど、気合い入れてきたんで。今日はテスト終わったので、すっきりしてイベントできます」
今日のお題を描いてくれた人、と聞くと、結構な人数が手を挙げたので、まりちゃん喜んでいました。

箱からランダムにお題を引いて描くというスタイルです。
最初は「ショートカットの女の子」
まりちゃんものすごい早さで書き上げます。
まりちゃん「できたぁ。ばっちし」
微妙なイラストです(^_^)。

次のお題は「はまち」
まりちゃん「どんな魚だっけ?」
と言いながらも超スピードで書き上げました。
まりちゃん「ここの点々がポイントです」

次は「未来の乙女新党」
さすがに時間がかかります。
まりちゃん「これはすごい。いつごろ? 10年後? うちらが25とか……できた」
6人が小さく並んでいる絵です。
まりちゃん「みんな私と同じ身長にして、ぴかぴかにした。全員縮んじゃったね」

次は「ドラえもん」
まりちゃんはドラえもん好きなので期待が持てます。
まりちゃん「できたぁ。絵描き歌あるよね。結構かけてるでしょ。前メンバーに描いたら『チャイナってる』って言われた。うまい棒も言われた」

次は「キキララのキキ」
サンリオのコスプレフェスタでまりちゃんが仮装したキャラですね。
まりちゃんが描き上げると、のぞき込んだスタッフさんが思わず笑っちゃいました。
さらに、描き上げた絵を、お題を提供した人にプレゼントするのですが、スケッチブックから切り離すときに一部破れてしまったので、急遽胴体を書き足してくれました。

まりちゃん「どんどん描くよ」

次は「カンガルー」
まりちゃん「オーストラリアで生で見たから。」撮影の時、カンガルー待ちとかあったよ……できた(真ん中の変なのを指さして)これ赤ちゃん」

次は「ピーカンで『おでこがんがん出してこもっと』を歌ってるまりちゃん」
まりちゃん「自分って難しい……できた!ビーサンと、靴のリボンも描いてるよ」

次が最後と言うことで愛犬の「サンディ」
まりちゃん「いつも落書きで描いてるからなれてる……できた」
微妙な犬の絵が。
まりちゃん「これが一番いいと思う。特徴捉えてるでしょ? 目がポイント」

ということころで終了です。
まりちゃん「まりが考えた企画ですけど、楽しかったですか?」
一同歓声。
まりちゃん「今日はいっぱいかけて楽しかったです。来週はいっぱいしゃべりたいと思います」

写真は僕がもらったまりちゃんの自画像です。
家宝にしてね、といわれてしまいました(^○^)