秋葉原ソフマップ1号店で行われたリリースイベントへ行ってきました。
昨日に引き続き、白担当の長谷川愛里ちゃんは体調不良のためお休みです。
まず第一部。
公開リハーサルはありませんが、イベントの注意事項の放送を、メンバーが生でアナウンスしてくれました。
「乙女新党のうた」の曲に乗せて登場。
最初の曲は「わんだほーにゃんだほー」でした。
自己紹介と同時に一言。
優里花ちゃん「最近はLINEのゲーム(タイトル失念)ばかりしています」
あやめちゃん「パズドラは?」
優里花ちゃん「パズドラもやってるよ。レベル200。まりちゃんもあのゲームやったよね」
まりちゃん「ちょっとだけやった」
優里花ちゃん「はまった?」
真優ちゃん「まりちゃんはLINEニュース読むのに忙しいから」
まりちゃん「ニュースでいいやって」
有沙ちゃん「家の中じゃなくて公園でやれば?」
優里花ちゃん「やりながら歌っちゃうからさ」
といいながら突然歌い出します。
あやめちゃん「何それ?」
優里花ちゃん「シンデレラの歌」
まりちゃん「昨日差し入れでアイス食べてから、アイス食べたくて仕方なくて、うち帰ってからアイス1個食べました」
あやめちゃん「何アイス?」
まりちゃん「バニラ」
あやめちゃん「オーソドックスだね」
話はなぜか宇宙へ。
まりちゃん「私宇宙好きなんですよ」
真優ちゃん「私も! 星がすき」
まりちゃん「そうそうそれで……」
あやめちゃん「はい終わり!」
まりちゃん「なんでぇ?」
あやめちゃん「まりちゃん話長いから。宇宙の話とかずーっと話しちゃうでしょ」
あやめちゃん「今日は寝不足で前髪なおしてるときに二回やけどしたの」
まりちゃん「それで隠してるの?」
まりちゃんが前髪上げようとすると
あやめちゃん「恥ずかしいからダメ! いつもと同じだよ」
「何で寝不足なの?」
あやめちゃん「大好きなアニメ見るのに1時まで起きてたの。でも、やけどしたら目が覚めた」
有沙ちゃん「今日は、セトリ?、とかも自分たちで考えたんです!」
一同喝采。
「『わんだほーにゃんだほー』やりたい、とかね」
有沙ちゃん「楽しみにしててください」
真優ちゃん「今日は長谷川愛里ちゃんがお休みです。いつもはここにいるんですけど、今日はこの五人で頑張ります」
「よろしくお願いします」
真優ちゃんの自己紹介がまだだという客席の声に応えて
真優ちゃん「これからやるんですよ。(いつもの自己紹介に加えて)最近は可愛い服を着るようになりました」
「前は制服みたいのばっかりだったよね」
真優ちゃん「今日はバレエの服だったよ」
有沙ちゃん「バレエ? レオタード?」
真優ちゃん「そうじゃなくて、スカートがこういう(衣装みたいな)ひらひらでバレリーナみたいで、上はTシャツ」
あやめちゃん「Tシャツも羽があるんだよね」
真優ちゃん「そうそう」
有沙ちゃん「レオタードかと思ってびっくりした!」
真優ちゃん「では最近のマイブームを私のマイブームは本を読むことです。今は又吉直樹さんの『火花(違うかも)』を読んでます。あと古典の本とか」
「いつ読んでるの?」
真優ちゃん「電車とか」
有沙ちゃん「眠くならない?」
真優ちゃん「なるなる。立ってて本落としそうになったり。今日も落としちゃった」
まりちゃん「あるある!」
あやめちゃん「何の本読んでるの?」
場内爆笑。
「あやめちゃん聞いてない」
真優ちゃん「あやめちゃんは忘れちゃうんだよね」
優里花ちゃんはゲームということで、
まりちゃん「物がきれいに並んでるのを見るのが好き」
有沙ちゃん「オーストラリアでも鞄にお菓子並べてたよね」
「スタッフさんが水勝ってきてくれたんですけど、まりちゃんが並べて写真撮ってて。のど乾いてるから早く飲みたいのに」
あやめちゃん「マンガ読むのにはまってるんです」
優里花ちゃん「昨日1冊5分で読むって言ったけど」
あやめちゃん「5分はちょっと盛ったけど、10分以内だよ。マンガ10分で読む人?」
観客席にききましたが、手を挙げた人はいないようでした。
あやめちゃん「ほらぁ」
真優ちゃん「何読むの?」
あやめちゃん「『リリハロ』とか『君嘘』も読むよ」
有沙ちゃん「都道府県のテストがあるので、地図帳を読むのにはまってます。人口密度とか面白い」
あやめちゃん「あやめも世界史のテストとかあるから、世界地図見るよ」
有沙ちゃん「世界地図にはまった?」
優里花ちゃん「あやめが世界地図にはまるわけないじゃん」
有沙ちゃん「あと、白米食べるのが好き。まりちゃんは五穀米とか好きだけど、私は日本人だから(場内爆笑)、あ!まりちゃんも日本人だけど!白米が好きなの」
あやめちゃん「じゃあ優里花と逆だ。優里花パンスキーだもんね」
優里花ちゃん「有沙ちゃんマイスキー」
有沙ちゃん「まりちゃんが五穀マイスキーで、あやめちゃんは肉スキー?」
あやめちゃん「それちょっと違うから、うどんスキーでいいよ。真優ちゃんは?」
真優ちゃん「私はケチャップスキー」
あやめちゃん「そうそう、私真優ちゃんの影響でケチャップの良さがわかった」
優里花ちゃん「ポテトとか前つけなかったのに、ケチャップつけるようになったよね」
真優ちゃん「私の影響でなったの? うれしい」
優里花ちゃん「あやめがケチャップのとりこになったということで、次の曲です」
という感じで、2曲目は「とりことりことりこ」でした。
次が最後の曲と言うことで、恒例のNATSUダンスのレクチャーです。
優里花ちゃん「今日はいつもと違った形でやりますよ」
というと、客席の真ん中の通路へ、あやめちゃんと有沙ちゃんが飛び出してきて、N・A・T・S・Uの振りを踊ってくれました。
そんなこんなで最後の曲「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」」でした。
最後の告知コーナーでは、有沙ちゃんが赤坂ブリッツでのワンマンライブへの想いを熱く語ってくれました。
有沙ちゃん「乙女ロケッツで赤坂Blitzの発表があったとき、あやめちゃんと優里花ちゃんとまりちゃんが泣いてて、私は泣かなかったけど、どうしても大きな会場をいっぱいにしたいって思いました……」
さらに告知が。
まりちゃん「5月の連休は毎日イベントがあって、今4日は空いてるんですけど、ここもイベントが入るので絶対空けといてください!」
優里花ちゃん「そうなの。私もうち帰ったらお母さんに電話しようと思って」
「うち帰ったら電話?」
優里花ちゃん「じゃなくて、あとで電話」
「優里花ちゃんぼけてるね」
「おばさん年だからね」
優里花ちゃん「おばさんじゃない!」
こんな感じでステージ終了。
第1部の特典会では初めてとなる録音会が行われました。
好きなメンバーから手持ちの機器に色々と吹き込んでもらったファンの皆さんは、にやにやしながら聞き入っていました。
第2部です。
第1部と同じようにメンバーが注意事項のアナウンスを行ったのですが、有沙ちゃんが言えなかった言葉があって……
有沙ちゃん「……え?いま間違った?有沙なんて言った?……」
という感じでさんざん脱線してしまいました。
1曲目は「とりことりことりこ」でした。
さて自己紹介と一言です。
優里花ちゃん「さっき、真優ちゃんと相思相愛だってことがわかりました!」
場内歓声。
真優ちゃん「録音待ちの時、メンバーで一番好きなの誰っていう話になって」
優里花ちゃん「で、私真優ちゃんって言って、真優ちゃんはって聞いたら」
真優ちゃん「う~ん、優里花ちゃん?」
優里花ちゃん「相思相愛でしょう!?」
まりちゃん「そのとき間にいた私はどうすればいいのって感じで」
まりちゃん「さっき白米のおにぎり食べて、日本人デビューしました」
場内爆笑。
まりちゃん「あやめちゃんも食べたよね」
あやめちゃん「いつもパンばっかだけど、おにぎり食べたら美味しかった」
あやめちゃん「録音会で、みんなにやにやして聞いてるんだろうなと思ったら、あやめもにやにやした」
「吹き込んでるとき、言ってて恥ずかしかったよね」
「終わったら『恥ずかしっ』とか言って」
有沙ちゃん「あやめちゃん、待ち受け見たんでしょ?」
あやめちゃん「見てないよ。でも録音してるときにロックされちゃって、戻すときに待ち受け見えちゃうじゃん? そのときに、あ、あやめだって」
有沙ちゃん「やっぱ見てるじゃん」
「有沙ちゃんになっちゃうよ」
有沙ちゃん「口内炎になっちゃって、あやめちゃんが梅干し食べればいいって言うけど」
「やってみたの?」
有沙ちゃん「まだ」
まりちゃん「私も口内炎になるよ」
「私も」
有沙ちゃん「梅干し食べた?」
「……」
真優ちゃん「今日は滑舌が絶好調なんですけど、(録音会で)早口言葉がこなかったんです」
真優ちゃん「夏を感じることを言ってもらいましょう」
まりちゃん「コンビニとかお店にはいると涼しいっていうとき」
「冷房でね」
あやめちゃん「電車に乗ったら、冷房でおなかが痛くなった」
真優ちゃん「あやめちゃん、夏になるとおなか痛くなるの?」
有沙ちゃん「電車乗らなきゃいいじゃん」
「自転車で行くの?」
「あやめちゃん自転車乗れるの?」
あやめちゃん「私自転車2台持ってるんだよ。1台だったんだけど、勝手に使われちゃって、それじゃあ私の自転車じゃないじゃんって言って、2台目買ったの。乗らないけど」
有沙ちゃん「お店に浮き輪とかあると夏って感じ」
「スイカのもあるよね」
あやめちゃん「イルカのがあるよ。あれ乗れなくて。前乗ろうとしたけどうまく、乗れなかった」
優里花ちゃん「イルカじゃなくてシャチだよ」
あやめちゃん「シャチかぁ」
優里花ちゃん「蝉が鳴いてるとき。この前聞こえたよ」
真優ちゃん「優里花ちゃん、それは耳鳴りだよ」
「おばさんだから」
優里花ちゃん「おばさんとか言わないで。あやめだって1歳しか違わないじゃん」
あやめちゃん「言わないで!」
有沙ちゃん「蝉は一週間しか生きられないんだから、今鳴いてたら夏まで生きないじゃん」
優里花ちゃん「でもホントに聞こえたの。優里花の世界にはいたんだよ」
「優里花ちゃんだけの世界?」
優里花ちゃん「私だけの世界……ということで、聞いてください」
2曲目は「ボクだけの世界」でした。
さて、次が最後の曲と言うことで、恒例のNATSUダンスです。
第1部同様メンバーが客席の通路まで降りてきたのですが、今回は真優ちゃんとまりちゃんでした。
ステージから降りてしまったと言うことで、背の小さいまりちゃん、背伸びしたり飛び上がったり、大活躍でした。
そして最後が「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」。
曲後の告知では4日のイベントの話。
まだ正式発表はできないのですが、いろいろなアイドルが集まイベントで、みんなに言いたくなる、ツイッターのTLに乗せたくなる、優里花ちゃんはお母さんに電話した、学校で言いたくなる、といったような素敵なイベントということです。
この日はぜひ空けておいてくださいということでした。
さらに7月5日のワンマンライブ、赤坂Blitzにかける思いを優里花ちゃんが熱く語ってくれました。
ステージ後の特典会では、久しぶりの肩たたき会が行われました。
参加の皆さんのとても満足そうな笑顔が印象的でした。
昨日に引き続き、白担当の長谷川愛里ちゃんは体調不良のためお休みです。
まず第一部。
公開リハーサルはありませんが、イベントの注意事項の放送を、メンバーが生でアナウンスしてくれました。
「乙女新党のうた」の曲に乗せて登場。
最初の曲は「わんだほーにゃんだほー」でした。
自己紹介と同時に一言。
優里花ちゃん「最近はLINEのゲーム(タイトル失念)ばかりしています」
あやめちゃん「パズドラは?」
優里花ちゃん「パズドラもやってるよ。レベル200。まりちゃんもあのゲームやったよね」
まりちゃん「ちょっとだけやった」
優里花ちゃん「はまった?」
真優ちゃん「まりちゃんはLINEニュース読むのに忙しいから」
まりちゃん「ニュースでいいやって」
有沙ちゃん「家の中じゃなくて公園でやれば?」
優里花ちゃん「やりながら歌っちゃうからさ」
といいながら突然歌い出します。
あやめちゃん「何それ?」
優里花ちゃん「シンデレラの歌」
まりちゃん「昨日差し入れでアイス食べてから、アイス食べたくて仕方なくて、うち帰ってからアイス1個食べました」
あやめちゃん「何アイス?」
まりちゃん「バニラ」
あやめちゃん「オーソドックスだね」
話はなぜか宇宙へ。
まりちゃん「私宇宙好きなんですよ」
真優ちゃん「私も! 星がすき」
まりちゃん「そうそうそれで……」
あやめちゃん「はい終わり!」
まりちゃん「なんでぇ?」
あやめちゃん「まりちゃん話長いから。宇宙の話とかずーっと話しちゃうでしょ」
あやめちゃん「今日は寝不足で前髪なおしてるときに二回やけどしたの」
まりちゃん「それで隠してるの?」
まりちゃんが前髪上げようとすると
あやめちゃん「恥ずかしいからダメ! いつもと同じだよ」
「何で寝不足なの?」
あやめちゃん「大好きなアニメ見るのに1時まで起きてたの。でも、やけどしたら目が覚めた」
有沙ちゃん「今日は、セトリ?、とかも自分たちで考えたんです!」
一同喝采。
「『わんだほーにゃんだほー』やりたい、とかね」
有沙ちゃん「楽しみにしててください」
真優ちゃん「今日は長谷川愛里ちゃんがお休みです。いつもはここにいるんですけど、今日はこの五人で頑張ります」
「よろしくお願いします」
真優ちゃんの自己紹介がまだだという客席の声に応えて
真優ちゃん「これからやるんですよ。(いつもの自己紹介に加えて)最近は可愛い服を着るようになりました」
「前は制服みたいのばっかりだったよね」
真優ちゃん「今日はバレエの服だったよ」
有沙ちゃん「バレエ? レオタード?」
真優ちゃん「そうじゃなくて、スカートがこういう(衣装みたいな)ひらひらでバレリーナみたいで、上はTシャツ」
あやめちゃん「Tシャツも羽があるんだよね」
真優ちゃん「そうそう」
有沙ちゃん「レオタードかと思ってびっくりした!」
真優ちゃん「では最近のマイブームを私のマイブームは本を読むことです。今は又吉直樹さんの『火花(違うかも)』を読んでます。あと古典の本とか」
「いつ読んでるの?」
真優ちゃん「電車とか」
有沙ちゃん「眠くならない?」
真優ちゃん「なるなる。立ってて本落としそうになったり。今日も落としちゃった」
まりちゃん「あるある!」
あやめちゃん「何の本読んでるの?」
場内爆笑。
「あやめちゃん聞いてない」
真優ちゃん「あやめちゃんは忘れちゃうんだよね」
優里花ちゃんはゲームということで、
まりちゃん「物がきれいに並んでるのを見るのが好き」
有沙ちゃん「オーストラリアでも鞄にお菓子並べてたよね」
「スタッフさんが水勝ってきてくれたんですけど、まりちゃんが並べて写真撮ってて。のど乾いてるから早く飲みたいのに」
あやめちゃん「マンガ読むのにはまってるんです」
優里花ちゃん「昨日1冊5分で読むって言ったけど」
あやめちゃん「5分はちょっと盛ったけど、10分以内だよ。マンガ10分で読む人?」
観客席にききましたが、手を挙げた人はいないようでした。
あやめちゃん「ほらぁ」
真優ちゃん「何読むの?」
あやめちゃん「『リリハロ』とか『君嘘』も読むよ」
有沙ちゃん「都道府県のテストがあるので、地図帳を読むのにはまってます。人口密度とか面白い」
あやめちゃん「あやめも世界史のテストとかあるから、世界地図見るよ」
有沙ちゃん「世界地図にはまった?」
優里花ちゃん「あやめが世界地図にはまるわけないじゃん」
有沙ちゃん「あと、白米食べるのが好き。まりちゃんは五穀米とか好きだけど、私は日本人だから(場内爆笑)、あ!まりちゃんも日本人だけど!白米が好きなの」
あやめちゃん「じゃあ優里花と逆だ。優里花パンスキーだもんね」
優里花ちゃん「有沙ちゃんマイスキー」
有沙ちゃん「まりちゃんが五穀マイスキーで、あやめちゃんは肉スキー?」
あやめちゃん「それちょっと違うから、うどんスキーでいいよ。真優ちゃんは?」
真優ちゃん「私はケチャップスキー」
あやめちゃん「そうそう、私真優ちゃんの影響でケチャップの良さがわかった」
優里花ちゃん「ポテトとか前つけなかったのに、ケチャップつけるようになったよね」
真優ちゃん「私の影響でなったの? うれしい」
優里花ちゃん「あやめがケチャップのとりこになったということで、次の曲です」
という感じで、2曲目は「とりことりことりこ」でした。
次が最後の曲と言うことで、恒例のNATSUダンスのレクチャーです。
優里花ちゃん「今日はいつもと違った形でやりますよ」
というと、客席の真ん中の通路へ、あやめちゃんと有沙ちゃんが飛び出してきて、N・A・T・S・Uの振りを踊ってくれました。
そんなこんなで最後の曲「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」」でした。
最後の告知コーナーでは、有沙ちゃんが赤坂ブリッツでのワンマンライブへの想いを熱く語ってくれました。
有沙ちゃん「乙女ロケッツで赤坂Blitzの発表があったとき、あやめちゃんと優里花ちゃんとまりちゃんが泣いてて、私は泣かなかったけど、どうしても大きな会場をいっぱいにしたいって思いました……」
さらに告知が。
まりちゃん「5月の連休は毎日イベントがあって、今4日は空いてるんですけど、ここもイベントが入るので絶対空けといてください!」
優里花ちゃん「そうなの。私もうち帰ったらお母さんに電話しようと思って」
「うち帰ったら電話?」
優里花ちゃん「じゃなくて、あとで電話」
「優里花ちゃんぼけてるね」
「おばさん年だからね」
優里花ちゃん「おばさんじゃない!」
こんな感じでステージ終了。
第1部の特典会では初めてとなる録音会が行われました。
好きなメンバーから手持ちの機器に色々と吹き込んでもらったファンの皆さんは、にやにやしながら聞き入っていました。
第2部です。
第1部と同じようにメンバーが注意事項のアナウンスを行ったのですが、有沙ちゃんが言えなかった言葉があって……
有沙ちゃん「……え?いま間違った?有沙なんて言った?……」
という感じでさんざん脱線してしまいました。
1曲目は「とりことりことりこ」でした。
さて自己紹介と一言です。
優里花ちゃん「さっき、真優ちゃんと相思相愛だってことがわかりました!」
場内歓声。
真優ちゃん「録音待ちの時、メンバーで一番好きなの誰っていう話になって」
優里花ちゃん「で、私真優ちゃんって言って、真優ちゃんはって聞いたら」
真優ちゃん「う~ん、優里花ちゃん?」
優里花ちゃん「相思相愛でしょう!?」
まりちゃん「そのとき間にいた私はどうすればいいのって感じで」
まりちゃん「さっき白米のおにぎり食べて、日本人デビューしました」
場内爆笑。
まりちゃん「あやめちゃんも食べたよね」
あやめちゃん「いつもパンばっかだけど、おにぎり食べたら美味しかった」
あやめちゃん「録音会で、みんなにやにやして聞いてるんだろうなと思ったら、あやめもにやにやした」
「吹き込んでるとき、言ってて恥ずかしかったよね」
「終わったら『恥ずかしっ』とか言って」
有沙ちゃん「あやめちゃん、待ち受け見たんでしょ?」
あやめちゃん「見てないよ。でも録音してるときにロックされちゃって、戻すときに待ち受け見えちゃうじゃん? そのときに、あ、あやめだって」
有沙ちゃん「やっぱ見てるじゃん」
「有沙ちゃんになっちゃうよ」
有沙ちゃん「口内炎になっちゃって、あやめちゃんが梅干し食べればいいって言うけど」
「やってみたの?」
有沙ちゃん「まだ」
まりちゃん「私も口内炎になるよ」
「私も」
有沙ちゃん「梅干し食べた?」
「……」
真優ちゃん「今日は滑舌が絶好調なんですけど、(録音会で)早口言葉がこなかったんです」
真優ちゃん「夏を感じることを言ってもらいましょう」
まりちゃん「コンビニとかお店にはいると涼しいっていうとき」
「冷房でね」
あやめちゃん「電車に乗ったら、冷房でおなかが痛くなった」
真優ちゃん「あやめちゃん、夏になるとおなか痛くなるの?」
有沙ちゃん「電車乗らなきゃいいじゃん」
「自転車で行くの?」
「あやめちゃん自転車乗れるの?」
あやめちゃん「私自転車2台持ってるんだよ。1台だったんだけど、勝手に使われちゃって、それじゃあ私の自転車じゃないじゃんって言って、2台目買ったの。乗らないけど」
有沙ちゃん「お店に浮き輪とかあると夏って感じ」
「スイカのもあるよね」
あやめちゃん「イルカのがあるよ。あれ乗れなくて。前乗ろうとしたけどうまく、乗れなかった」
優里花ちゃん「イルカじゃなくてシャチだよ」
あやめちゃん「シャチかぁ」
優里花ちゃん「蝉が鳴いてるとき。この前聞こえたよ」
真優ちゃん「優里花ちゃん、それは耳鳴りだよ」
「おばさんだから」
優里花ちゃん「おばさんとか言わないで。あやめだって1歳しか違わないじゃん」
あやめちゃん「言わないで!」
有沙ちゃん「蝉は一週間しか生きられないんだから、今鳴いてたら夏まで生きないじゃん」
優里花ちゃん「でもホントに聞こえたの。優里花の世界にはいたんだよ」
「優里花ちゃんだけの世界?」
優里花ちゃん「私だけの世界……ということで、聞いてください」
2曲目は「ボクだけの世界」でした。
さて、次が最後の曲と言うことで、恒例のNATSUダンスです。
第1部同様メンバーが客席の通路まで降りてきたのですが、今回は真優ちゃんとまりちゃんでした。
ステージから降りてしまったと言うことで、背の小さいまりちゃん、背伸びしたり飛び上がったり、大活躍でした。
そして最後が「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」。
曲後の告知では4日のイベントの話。
まだ正式発表はできないのですが、いろいろなアイドルが集まイベントで、みんなに言いたくなる、ツイッターのTLに乗せたくなる、優里花ちゃんはお母さんに電話した、学校で言いたくなる、といったような素敵なイベントということです。
この日はぜひ空けておいてくださいということでした。
さらに7月5日のワンマンライブ、赤坂Blitzにかける思いを優里花ちゃんが熱く語ってくれました。
ステージ後の特典会では、久しぶりの肩たたき会が行われました。
参加の皆さんのとても満足そうな笑顔が印象的でした。