一昨日土曜日の、乙女新党4thワンマンライブ、ビバ!乙女の大冒険っ!!へ行ってきました!

はじめにお断り。
何しろ2時間に及ぶライブなので、とても細かいところまで覚えきれません。
オフィシャルのツイッターでも紹介している、下記のサイトに詳しいことが載っていますので、ライブの詳細はそちらを読んでいただくのがいいかと思います。

GirlsNews
http://www.girlsnews.tv/unit/196592

ナタリー
http://natalie.mu/music/news/135016

ミニシアター通信
http://minicine.jp/1/0145.html


このブログでは、ライブの大まかな流れと、主にニュースサイトには書かれていないようなことを中心に、できる範囲でライブの様子を書こうと思います。


まず開場の外で。
メンバーの入場は、まず真優ちゃんがひとりで来たようです。
僕が現場に着いてからは、愛里ちゃんと有沙ちゃんが2人ともマスクをして登場。
続いて優里花ちゃんがバービー人形を振り回しながら会場へやってきました。
なにやってるんだろうとよく見ると、まりちゃんがその様子をビデオで撮りながら歩いていたので、どこかで紹介してくれるのだと思います。
最後にあやめちゃん登場。
挨拶したら、ニコニコ笑ってくれました。


観客入場後しばらくすると、ホールスタッフらしき人が最前列から場内に呼びかけ。
「皆さんもう少し前へ詰めてください。入りきれなくなります」
こんなのが2回くらいありました。


さてワンマンライブの始まりです。

まず「乙女新党のうた」の音楽に乗せてメンバー登場。
衣装は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」のキャンディーをイメージした衣装です。

そのまま「もうそう★こうかんにっき」と「ボクだけの世界」を続けて歌いました。
ここでMCなのですが、あやめちゃんがよっぽど緊張していたと見えて、1人だけ後ろへ下がって給水していました。
その後自己紹介+一言。
愛里ちゃんのコメントでは、まだ終わっていないのに「ワンマンライブも大成功」というのがあって、
あやめちゃん「大成功、そうだね、大成功だよ!」
という感じでみんなにフォローされていました。

次は「乙女の365日」、「わっしょいクリスマス」と続きました。

再びMC。
主に、新メンバーがどうして乙女新党に入ったかと言うことを聞きました。
愛里ちゃんのコメントの後には、
あやめちゃん「あいりちゃんも、あやめの方見なくてもしゃべれるようになった」
と成長を喜んでいました。

ここで6人になる前、2人だったときの曲「凸凹解決センセーション」。
いつもとは後ろの4人の振りが違うと言うことでしたが、あんまりよくわかりませんでした(^_^;)。
曲後はMCなしでそのまま「サクラカウントダウン」。
6人になってからは初めてですね。

ここでいったんメンバーははけて、ステージ正面にスクリーンが登場。
3rdワンマンライブの懐かしい映像から、新メンバー紹介のシーン等が流れました。

そして再度登場。
「ビバ!乙女の大冒険っ!!」を歌ってからのMCです。


優里花ちゃん「みなさんにプレゼントがあります!……バービーじゃないよ」
というわけで初披露されたのが新曲「とりことりことりこ」でした。
MCでも言っていましたが、今までの乙女新党の曲とはちょっと違う雰囲気の、恋の歌です。
「あなたにとりことりことりこ」とか「あなたのこと嫌い嫌い嫌いになりたいけど」というような歌詞で、同じフレーズを繰り返す感じの明るくポップな曲でした。
続けて「わんだほーにゃんだほー」。
これも6人になってから初披露です。
4人の時は犬組猫組わかれて歌っていましたが、6人になってからは全員でまんべんなく歌う感じになりました。
さらに続けて「お受験ロッケンロール」

ここでMC。

いよいよ最後です、ということで、次の曲は6人で初めて一緒に歌った歌だという、「2学期デビュー大作戦!!」。
そして最後は「ときめき☆パラドックス」でした。

ここでお別れのご挨拶と言うことで、マイクを外して生声で「ありがとうございました!」(ああ、でもこれやったのアンコールの後だったかもしれない(^_^;))


さてアンコールです。
新発売された新しいTシャツに着替えての登場です。
優里花ちゃん、愛里ちゃん、有沙ちゃんが白で、まりちゃん、あやめちゃん、真優ちゃんが紺を着ていました。
登場と同時に優里花ちゃん「またまたプレゼントがあります!」
今度のプレゼントは、「ビバ!乙女の大冒険っ!!」のジャッケットに使われていた、冒険者たちの武器のおもちゃ。
これにサインを入れて、抽選で配ってくれました。

その後歌ってくれたのが、「新・乙女新党のうた」。
自己紹介ソングで、4人の時には大変盛り上がった歌ですが、6人になってからは初めてです。
曲はそのままですが、1番で3人、2番でも3人が歌うという形です。
あやめちゃんと優里花ちゃんの歌詞も全部変わっていましたが、詳細はとても覚えきれませんでしたm(_ _)m。
ただ、各自のパートの最後に一言、決めぜりふ見たいのがあるのですが、覚えている範囲では
あやめちゃん「こにゃんち~」
愛里ちゃん「はろはろ~」
有沙ちゃん「シシシシシ」
まりちゃん「面白いこと言うからみんな笑って(ちょっと違うかも)」
優里花ちゃん「ちゅっちゅぺろりん」
真優ちゃんは何だったか完全に忘れました。
あと歌う順番も、最初があやめちゃんで最後が優里花ちゃんだった以外は失念しました。

そんな感じでアンコールが終わってからも拍手が鳴りやみません。
会場が暗いままだったので、乙女新党初のダブルアンコールと言うことになりました。

曲は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」
この歌では、振り付けにはあまり気を遣わず、メンバーたちが自由に歌い踊っている感じが、とても楽しかったです。
特にあやめちゃんが「夢の続きをめざす仲間がいるんだ」というところでシャウトしてくれたのが凄く印象的で、じーんと来てしまいました。

最後に上手、下手、中央と挨拶して、「以上、乙女新党でした。ありがとうございました」
でライブは終了。

その後スクリーンが降りてきて、「2015年7月、5thワンマンライブ決定!」のお知らせが。
「会場はスタッフがクビをかけて調整中」ということなので、期待したいと思います。


あと、MC中に手を振ったりする時、あやめちゃんが2階に向かって何回か手を振っていたのですが、わかなちゃんが見に来ていたようですね。