錦糸町の新曲リリースイベントへ行ってきました!
この日はステージ右手(上手)の一角が女性専用エリアとして確保されていました。
開始10分前からリハーサルです。
「もうそう★こうかんにっき」を歌ったのですが、あやめちゃんと愛里ちゃんのマイクから音が出なくて、2番まで歌ってようやくOKとなりました。
また、あやめちゃんは音が出ないのが気になったらしく、ダンスの位置どりを間違えまくってしまいました。
本番です。
この日もいきなり歌から入りました。
まずは「乙女の365日」。
自己紹介に続いて、メンバーのことをわかってもらおうという恒例の質問企画です。
お題は「自分は変じゃないと思ってるけど、他人から見ると変なこと」
まず真優ちゃんは、人見知り。
極度の人見知りだそうで、はじめのころは、何か話しかけられても「はぃ…」くらいしか答えなかったとか。
有沙ちゃんは反復横飛び。
あやめちゃんに言わせるとふわふわした飛び方だったようです。
@JAMの運動会の時、まりちゃんに正しい飛び方を教えてもらって、今ではしっかり飛べるようになったとか。
少し実演してもらったのですが、まだちょっとふわふわしてた気もします。
あやめちゃん「有沙ちゃん、何かやった後って必ずドヤ顔だよね」
あやめちゃんは、道を覚えないこと。
「だってさあ、道は道じゃん!? 右とか左とか言ったって、覚えられないよ!」
今でもレッスン場まで一人で行けなくて、必ず誰かと待ち合わせていくのだとか。
この前優里花ちゃんと待ち合わせたときは会えなかったので、一人で行くことになったら遅刻してしまったそうです。
まりちゃん「携帯のアプリとか使ったら?」
あやめちゃん「みなさん使ってます? そうか。今度使ってみる」
愛里ちゃんは、リンゴにピーナツクリームをつけて食べること。
ジャムなどが食べられないと言うあやめちゃんが「甘くない?」
愛里ちゃん「おいしいよ。大好きなミランダ・カーもやってるんだって」
あやめちゃん「じゃあ、続けてください。続けたら、ミランダ・カーになれるかも」
まりちゃんは、みんなとツボが違う。
前から言ってましたね。
あやめちゃん「ラジオの時、優里花とめっちゃ笑ってたよね」
優里花ちゃん「そうそう。すごい勉強してるんだよ。おもしろい動画みてた」
まりちゃん「だんだん合うようになってきた」
優里花ちゃんは「無いよ」
あやめちゃん「無いわけ無いじゃん」
有沙ちゃん「バービーとか」
優里花ちゃん「バービーは普通じゃん」
あやめちゃん「普通は家にバービーないし、持って歩かないでしょ!」
有沙ちゃん「でもあやめちゃんも遊んでるよね」
優里花ちゃん「そう! この前カバンに逆さまに突っ込んでたんだよ。ひどくない?」
あやめちゃん「優里花のカバン、スケルトンで……」
という感じのバービー談義がしばらく続いた後、次の曲となりました。
2曲目は「ときめき☆パラドックス」でした。
あやめちゃん「そういえば、真優ちゃんと有沙ちゃん、もうじき期末テストなんだよね」
愛里ちゃんん「私もテスト」
あやめちゃん「二人とも楽屋で勉強してるんですよ」
という流れから「できなくてもいいから、好きな教科」
優里花ちゃんは、体育とか美術のような実技系。
優里花ちゃん「こう見えて運動できるんですよ」
まりちゃん「特にどんなのが?」
優里花ちゃん「走ったりとか。小学生の時、リレーの選手とかしたよ」
まりちゃん「本格的じゃん」
と言って、クラウチングスタートのまねをしたりしていました。
まりちゃんは、桁の少ない計算。
まりちゃん「桁の多いのはいダメだけど、桁の少ないのをずっとやってるのは好きです」
「たとえばどんなの?」
まりちゃん「3/6とか、約分したりするの好きです」
愛里ちゃんは英語。
愛里ちゃん「前、外人に道聞かれたとき、まだ英語わかんないから、身振り手振りで教えたの」
優里花ちゃん「あやめも身振り手振りじゃん」
あやめちゃん「そう! 結構何とかなるんだよね。あっち行って、こっち行ってとか」
あやめちゃんは家庭科。
あやめちゃん「波縫いがクラスで一番早くできたんだよ」
まりちゃん「じゃあ上手なんだ」
あやめちゃん「上手かどうかは(苦笑)。でも、前お母さんがボタン付けできなかったときに、やってあげたよ」
まりちゃん「今度教えてください」
有沙ちゃんはイングリッシュ。
有沙ちゃん「前ねえ、まりちゃんに英語と数学はしっかりやりなって教えてもらったの」
「じゃあ、まりちゃんが先生なんだ」
まりちゃん「ほかの教科は暗記科目だから、その時覚えればいいじゃないですか。でも英語と数学はちょっとずつやっていかないと」
真優ちゃん「私、憲法が好きなんですよ。だから公民。あ、でも一番好きなのは宇宙だから、理科かなぁ」
会場どよめき(笑)。
ここで最後の曲は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」。
有沙ちゃんが曲紹介で「『もぉっと遠くまで~』というところが好きです」と行っていました。
最後は告知。
真優ちゃん「明日大阪でイベントあるんですけど……来れる、かなぁ」
場内爆笑。
この日はステージ右手(上手)の一角が女性専用エリアとして確保されていました。
開始10分前からリハーサルです。
「もうそう★こうかんにっき」を歌ったのですが、あやめちゃんと愛里ちゃんのマイクから音が出なくて、2番まで歌ってようやくOKとなりました。
また、あやめちゃんは音が出ないのが気になったらしく、ダンスの位置どりを間違えまくってしまいました。
本番です。
この日もいきなり歌から入りました。
まずは「乙女の365日」。
自己紹介に続いて、メンバーのことをわかってもらおうという恒例の質問企画です。
お題は「自分は変じゃないと思ってるけど、他人から見ると変なこと」
まず真優ちゃんは、人見知り。
極度の人見知りだそうで、はじめのころは、何か話しかけられても「はぃ…」くらいしか答えなかったとか。
有沙ちゃんは反復横飛び。
あやめちゃんに言わせるとふわふわした飛び方だったようです。
@JAMの運動会の時、まりちゃんに正しい飛び方を教えてもらって、今ではしっかり飛べるようになったとか。
少し実演してもらったのですが、まだちょっとふわふわしてた気もします。
あやめちゃん「有沙ちゃん、何かやった後って必ずドヤ顔だよね」
あやめちゃんは、道を覚えないこと。
「だってさあ、道は道じゃん!? 右とか左とか言ったって、覚えられないよ!」
今でもレッスン場まで一人で行けなくて、必ず誰かと待ち合わせていくのだとか。
この前優里花ちゃんと待ち合わせたときは会えなかったので、一人で行くことになったら遅刻してしまったそうです。
まりちゃん「携帯のアプリとか使ったら?」
あやめちゃん「みなさん使ってます? そうか。今度使ってみる」
愛里ちゃんは、リンゴにピーナツクリームをつけて食べること。
ジャムなどが食べられないと言うあやめちゃんが「甘くない?」
愛里ちゃん「おいしいよ。大好きなミランダ・カーもやってるんだって」
あやめちゃん「じゃあ、続けてください。続けたら、ミランダ・カーになれるかも」
まりちゃんは、みんなとツボが違う。
前から言ってましたね。
あやめちゃん「ラジオの時、優里花とめっちゃ笑ってたよね」
優里花ちゃん「そうそう。すごい勉強してるんだよ。おもしろい動画みてた」
まりちゃん「だんだん合うようになってきた」
優里花ちゃんは「無いよ」
あやめちゃん「無いわけ無いじゃん」
有沙ちゃん「バービーとか」
優里花ちゃん「バービーは普通じゃん」
あやめちゃん「普通は家にバービーないし、持って歩かないでしょ!」
有沙ちゃん「でもあやめちゃんも遊んでるよね」
優里花ちゃん「そう! この前カバンに逆さまに突っ込んでたんだよ。ひどくない?」
あやめちゃん「優里花のカバン、スケルトンで……」
という感じのバービー談義がしばらく続いた後、次の曲となりました。
2曲目は「ときめき☆パラドックス」でした。
あやめちゃん「そういえば、真優ちゃんと有沙ちゃん、もうじき期末テストなんだよね」
愛里ちゃんん「私もテスト」
あやめちゃん「二人とも楽屋で勉強してるんですよ」
という流れから「できなくてもいいから、好きな教科」
優里花ちゃんは、体育とか美術のような実技系。
優里花ちゃん「こう見えて運動できるんですよ」
まりちゃん「特にどんなのが?」
優里花ちゃん「走ったりとか。小学生の時、リレーの選手とかしたよ」
まりちゃん「本格的じゃん」
と言って、クラウチングスタートのまねをしたりしていました。
まりちゃんは、桁の少ない計算。
まりちゃん「桁の多いのはいダメだけど、桁の少ないのをずっとやってるのは好きです」
「たとえばどんなの?」
まりちゃん「3/6とか、約分したりするの好きです」
愛里ちゃんは英語。
愛里ちゃん「前、外人に道聞かれたとき、まだ英語わかんないから、身振り手振りで教えたの」
優里花ちゃん「あやめも身振り手振りじゃん」
あやめちゃん「そう! 結構何とかなるんだよね。あっち行って、こっち行ってとか」
あやめちゃんは家庭科。
あやめちゃん「波縫いがクラスで一番早くできたんだよ」
まりちゃん「じゃあ上手なんだ」
あやめちゃん「上手かどうかは(苦笑)。でも、前お母さんがボタン付けできなかったときに、やってあげたよ」
まりちゃん「今度教えてください」
有沙ちゃんはイングリッシュ。
有沙ちゃん「前ねえ、まりちゃんに英語と数学はしっかりやりなって教えてもらったの」
「じゃあ、まりちゃんが先生なんだ」
まりちゃん「ほかの教科は暗記科目だから、その時覚えればいいじゃないですか。でも英語と数学はちょっとずつやっていかないと」
真優ちゃん「私、憲法が好きなんですよ。だから公民。あ、でも一番好きなのは宇宙だから、理科かなぁ」
会場どよめき(笑)。
ここで最後の曲は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」。
有沙ちゃんが曲紹介で「『もぉっと遠くまで~』というところが好きです」と行っていました。
最後は告知。
真優ちゃん「明日大阪でイベントあるんですけど……来れる、かなぁ」
場内爆笑。