HMV大宮アルシェ店の新曲リリースイベントへ行ってきました!
この日はハロウィン直前の日曜日。
メンバー全員HMVのピンクのポロシャツに、仮装を追加しての登場です。
自己紹介と一緒に仮装の説明です。
優里花ちゃんの仮装はプリンセス天使。
大きな白い天使の羽を背中につけて、さらに銀のティアラを頭に飾っていました。
まりちゃんは猫。
生まれて初めて仮装するとのことで、猫耳のカチューシャに水色のリボンを結んでいました。
メークも猫っぽくしたそうです。
また、胸ポケットにディズニーの新しい猫のキャラクターを入れていました。
愛里ちゃんはトイ・ストーリーに出てくるジェシーという女の子。
なんでも以前ディズニーシーへ行った時、女の子から「ジェシーちゃん、握手して」と言われたので、これにしたそうです。
メンバーのみんなからも「似てる~」の声が。
あやめちゃんも猫。
犬派なのに、お母さんが猫を用意してくれたから、と言うことです。
猫耳、鈴のチョーカーにしっぽ。
さらに猫の髭、鼻に黒くペイントしてました。
のりのりのですね。
有沙ちゃんはドラキュラをイメージして。
透けた角のカチューシャとマント。
手には大きな三つ叉フォークのおもちゃ。
楽屋ではこのおもちゃであやめちゃんを突っつきまくっていたそうです。
真優ちゃんは、カボチャのお化け。
昔お母さんが作ってくれた黒にカボチャをあしらったマントがあったので、押し入れから引っ張り出してきたそうです。
ここで、ハロウィンにちなんで、今までやった1番凄いいたずら。
優里花ちゃん。
ファーストシングルのジャケット撮影のとき。
あやめちゃんと一緒にトイレへ行ったのですが、先に出て驚かせてやろうと階段で待っていたそうです。
足音が聞こえたので飛び出して「わっ!」とやったら、全然知らないおじさんが!
ものすごく驚いた顔をしていたのが、今でも忘れられないと言うことです。
まりちゃん。
つまらない話ですけど、と言って話し始めたのは、いつも一緒にいる仲のいい友達の話。
同じポーチを持っていて、中身はまりちゃんが筆記用具、友達がメイク道具だったのですが、友達がトイレへいっているすきにすり替えたのだそうです。
でもすぐにばれたとか。
普段からいたずらとかしたこと無いので、つまらなくてすみません、とのことでした。
愛里ちゃんは、弟さんがちっちゃい頃、お姫様にしたり王子様にしたり、着せ替えて遊んでいたとのこと。
もうひとつ、お母さんのアーモンドチョコを全部ドングリに入れ替えたことがあったそうです。
このどんぐりのいたずらは、まりちゃんもやられたことある、とのことでした。
あやめちゃんは「わたしカエル……」と言いかけて、優里花ちゃんに突っ込まれて「絶対言わない!」
あやめちゃんは、爆弾たこ焼き。
一つだけ凄く辛い、と言うか梅干しを入れたたこ焼きを作って、誰かに食べさせようと思ったそうです。
どこに梅干しが入っているか確認して、絶対取らないようにしていたのですが、実は全部友達みんなにばれていて、じぶんでその梅干し入りを食べることになってしまったとか。
あやめちゃん梅干しが超嫌いで、食べたら熱が出てしまったと言うことでした。
有沙ちゃんは、冷たい缶をあやめちゃんのほっぺたにつけたこと。
あやめちゃん、後ろから足音がすると思ったら、突然ぽっぺたに冷たいのがきて凄く驚いたとか。
こんなことするの有沙ちゃんしかいないと思って、「有沙ちゃんでしょっ!」と怒ったそうです。
有沙ちゃん、この場で「ごめんね」と謝ったら、あやめちゃんも「そんな可愛い顔で謝られるとねぇ」と照れ笑い。
有沙ちゃんは他にも、出会って間もない頃、優里花ちゃんのツインテールをお団子にしたり三つ編みにしたりして遊んでいたと言うことでした。
真優ちゃんは、友達の机に、自分が乗る路線の駅名を端から全部書いたとか。
友達に「気持ち悪」と言われたそうです。
優里花ちゃんがそれを聞いて「ゲームができそう」ということで、今度ゲームしようという話に落ち着きました。
次のお題は、「あやめちゃんの趣味を見つけてあげよう」。
とにかくあやめちゃんは何をやってもすぐ飽きるので、なかなか趣味が見つからないとか。
メンバーが提案して、あやめちゃんが採用か却下か判定するというコーナーです。
まず真優ちゃんの提案は「将棋」。
真優ちゃん、昔チェスをやっていたのですが、他にやる人もいないし、おじいちゃんの相手で将棋を覚えたのだそうです。
あやめちゃん「覚えるの大変そうだし、頭使うのは……」ということで即却下。
続いて有沙ちゃんの提案はショッピング。
以前一緒に109へ買い物行ったりして、好きそうだから。
あやめちゃん「買うときは買うけど、普段から行くのはめんどくさい」
なんか、普段やってることは趣味にならないという考えもあるようです。
愛里ちゃんは自分の好きな海外ドラマやセレブの情報を見たりすることを提案。
あやめちゃん「字幕読むと疲れちゃうんだよね」
話は愛里ちゃんがミランダー・カーさんに似ているという流れに。
今、メンバーの間では愛里ちゃんがカーさんに似ているというのが話題になっているようです。
愛里ちゃん「1番好きなセレブなので、そう言われるとうれしい」とのこと。
また話の流れで優里花ちゃんが、海外行ったつもりになれるようにグーグル・アース見たりすることを提案したのですが、あやめちゃんはよく知らなかったので、「あとで教えるね」。
まりちゃんの提案は、まりちゃんの作ったお菓子や料理を食べること。
まりちゃんは作るのが好きなので、それを食べるのが好きになれば趣味の連鎖です。
あやめちゃん「毎日作りにきてくれるの?」
まりちゃん「一緒に住みます」
有沙ちゃん「わたしも一緒に住みたい」
優里花ちゃん「寝てる間に歩いていって殴られるよ?」
あやめちゃん「寝てる間の記憶ないんだよねぇ」
優里花ちゃんの提案はバービーのコレクション。
今優里花ちゃんは21体のバービーを持っているので、あやめちゃんにも勧めてみたのですが、あやめちゃんは、何かをちょっとずつコレクションするのが苦手で、いっぺんに全部ほしいみたいです。
あやめちゃん「漫画やアニメも、待ってられないんだよね。全部ほしい。いっぺんに読んじゃうから。優里花のバービー20体くれたらいいよ……あ、でもやだ」
優里花ちゃん「なんでよぉ」
あやめちゃん「だって、夜中に目が覚めると、目が合うんだよ? 20体のバービーと。気持ち悪くない?」
優里花ちゃん「いいじゃん……じゃあ、あやめ何が好きなの?」
あやめちゃん「食べるのが好き」
中でも肉が好きとのことで、真優ちゃんから提案が。
真優ちゃん「1人焼き肉どうですか?」
あやめちゃん「寂しいからもう絶対しない」
まりちゃんから肉のソムリエみたいになってみたらといわれましたが、ピンとこない様子。
話は休みの日に優里花ちゃんと一緒にに引きこもって、2人でメールしたりテレビ電話したりしたという流れになって、引きこもりを趣味にしようかと言うことで落ち着きました。
そして告知から、最後にこの日の感想を。
真優ちゃんはイベントの前に、人生初のラジオ出演をしたのですが、緊張して固まって話せなかったそうです。
まりちゃんは、人生初の仮装で楽しかった、他のみんなも仮装楽しかったというのが多かったですね。
あと、真優ちゃんに続いて、まりちゃん、中一コンビの二人もラジオに出ると言うことで、続けて初ラジオが聞けるなんてお得! とあやめちゃんが宣伝していました。
このイベントの直前、あやめちゃん、優里花ちゃん、真優ちゃんの3人でFM NACK5の番組「i Meet Up!」にゲスト出演しました。
番組聞いた方も多いと思いますので簡単にその様子を。
3人は制服衣装で登場。
真優ちゃんに質問「最近はまっていることは?」
携帯アプリのゲーム「ラブライブ」。
優里花ちゃんと一緒にやっている。
MCだいすけ「課金はダメだよ」
一同爆笑。
あやめちゃん「優里花課金してるよね」
優里花ちゃんに質問「好きな言葉は?」
優里花ちゃん「『ありがとう』です」
あやめちゃん「物とか貸しても、いつも『ありがとう』って言ってくれるので、うれしくなります」
あやめちゃんに質問「学校で流行っていること」
動画を撮って、アプリで加工して見せっこしている。
めんどくさいので全部やってくれるアプリを使っている。
MCから「ハロウィンですが、コスプレしてみたい?」
この後のイベントでコスプレするけど、何するかは秘密。
あやめちゃんは、ハロウィンの当日にアニメのキャラクターのコスプレしまくりたい。
真優ちゃんはゾンビのコスプレ。
真優ちゃん「ゾンビ好きなんです」
MCだいすけ「ゾンビで電車とか乗れないね」
真優ちゃん「確かに」
あやめちゃん「でも、真優ちゃんなら乗れるよね」
真優ちゃん「行ける」
MCだいすけ「乗らない方がいいと思います」
真優ちゃん「(子供が、)『あのおねぇちゃん血が出てる』って」
優里花ちゃん「お母さんが『見ちゃダメ』って」
リスナーからの質問で、MC大介さんをどうしたら格好良くなるかというのに応えて、まず板前の格好はやめた方がいいとか、髪型変えた方がいいなどの意見が出てから、あやめちゃんが「でも髪型変えろっていうと傷つくから(一同爆笑)、そのままでいいんじゃない?」
MCだいすけ「僕Mだからどんどん言ってください」
あやめちゃん「じゃあ、全部ダメ」
告知の後、「ビバ!乙女の大冒険っ!!」をフルコーラスでオンエアして、出演終了でした。
この日はハロウィン直前の日曜日。
メンバー全員HMVのピンクのポロシャツに、仮装を追加しての登場です。
自己紹介と一緒に仮装の説明です。
優里花ちゃんの仮装はプリンセス天使。
大きな白い天使の羽を背中につけて、さらに銀のティアラを頭に飾っていました。
まりちゃんは猫。
生まれて初めて仮装するとのことで、猫耳のカチューシャに水色のリボンを結んでいました。
メークも猫っぽくしたそうです。
また、胸ポケットにディズニーの新しい猫のキャラクターを入れていました。
愛里ちゃんはトイ・ストーリーに出てくるジェシーという女の子。
なんでも以前ディズニーシーへ行った時、女の子から「ジェシーちゃん、握手して」と言われたので、これにしたそうです。
メンバーのみんなからも「似てる~」の声が。
あやめちゃんも猫。
犬派なのに、お母さんが猫を用意してくれたから、と言うことです。
猫耳、鈴のチョーカーにしっぽ。
さらに猫の髭、鼻に黒くペイントしてました。
のりのりのですね。
有沙ちゃんはドラキュラをイメージして。
透けた角のカチューシャとマント。
手には大きな三つ叉フォークのおもちゃ。
楽屋ではこのおもちゃであやめちゃんを突っつきまくっていたそうです。
真優ちゃんは、カボチャのお化け。
昔お母さんが作ってくれた黒にカボチャをあしらったマントがあったので、押し入れから引っ張り出してきたそうです。
ここで、ハロウィンにちなんで、今までやった1番凄いいたずら。
優里花ちゃん。
ファーストシングルのジャケット撮影のとき。
あやめちゃんと一緒にトイレへ行ったのですが、先に出て驚かせてやろうと階段で待っていたそうです。
足音が聞こえたので飛び出して「わっ!」とやったら、全然知らないおじさんが!
ものすごく驚いた顔をしていたのが、今でも忘れられないと言うことです。
まりちゃん。
つまらない話ですけど、と言って話し始めたのは、いつも一緒にいる仲のいい友達の話。
同じポーチを持っていて、中身はまりちゃんが筆記用具、友達がメイク道具だったのですが、友達がトイレへいっているすきにすり替えたのだそうです。
でもすぐにばれたとか。
普段からいたずらとかしたこと無いので、つまらなくてすみません、とのことでした。
愛里ちゃんは、弟さんがちっちゃい頃、お姫様にしたり王子様にしたり、着せ替えて遊んでいたとのこと。
もうひとつ、お母さんのアーモンドチョコを全部ドングリに入れ替えたことがあったそうです。
このどんぐりのいたずらは、まりちゃんもやられたことある、とのことでした。
あやめちゃんは「わたしカエル……」と言いかけて、優里花ちゃんに突っ込まれて「絶対言わない!」
あやめちゃんは、爆弾たこ焼き。
一つだけ凄く辛い、と言うか梅干しを入れたたこ焼きを作って、誰かに食べさせようと思ったそうです。
どこに梅干しが入っているか確認して、絶対取らないようにしていたのですが、実は全部友達みんなにばれていて、じぶんでその梅干し入りを食べることになってしまったとか。
あやめちゃん梅干しが超嫌いで、食べたら熱が出てしまったと言うことでした。
有沙ちゃんは、冷たい缶をあやめちゃんのほっぺたにつけたこと。
あやめちゃん、後ろから足音がすると思ったら、突然ぽっぺたに冷たいのがきて凄く驚いたとか。
こんなことするの有沙ちゃんしかいないと思って、「有沙ちゃんでしょっ!」と怒ったそうです。
有沙ちゃん、この場で「ごめんね」と謝ったら、あやめちゃんも「そんな可愛い顔で謝られるとねぇ」と照れ笑い。
有沙ちゃんは他にも、出会って間もない頃、優里花ちゃんのツインテールをお団子にしたり三つ編みにしたりして遊んでいたと言うことでした。
真優ちゃんは、友達の机に、自分が乗る路線の駅名を端から全部書いたとか。
友達に「気持ち悪」と言われたそうです。
優里花ちゃんがそれを聞いて「ゲームができそう」ということで、今度ゲームしようという話に落ち着きました。
次のお題は、「あやめちゃんの趣味を見つけてあげよう」。
とにかくあやめちゃんは何をやってもすぐ飽きるので、なかなか趣味が見つからないとか。
メンバーが提案して、あやめちゃんが採用か却下か判定するというコーナーです。
まず真優ちゃんの提案は「将棋」。
真優ちゃん、昔チェスをやっていたのですが、他にやる人もいないし、おじいちゃんの相手で将棋を覚えたのだそうです。
あやめちゃん「覚えるの大変そうだし、頭使うのは……」ということで即却下。
続いて有沙ちゃんの提案はショッピング。
以前一緒に109へ買い物行ったりして、好きそうだから。
あやめちゃん「買うときは買うけど、普段から行くのはめんどくさい」
なんか、普段やってることは趣味にならないという考えもあるようです。
愛里ちゃんは自分の好きな海外ドラマやセレブの情報を見たりすることを提案。
あやめちゃん「字幕読むと疲れちゃうんだよね」
話は愛里ちゃんがミランダー・カーさんに似ているという流れに。
今、メンバーの間では愛里ちゃんがカーさんに似ているというのが話題になっているようです。
愛里ちゃん「1番好きなセレブなので、そう言われるとうれしい」とのこと。
また話の流れで優里花ちゃんが、海外行ったつもりになれるようにグーグル・アース見たりすることを提案したのですが、あやめちゃんはよく知らなかったので、「あとで教えるね」。
まりちゃんの提案は、まりちゃんの作ったお菓子や料理を食べること。
まりちゃんは作るのが好きなので、それを食べるのが好きになれば趣味の連鎖です。
あやめちゃん「毎日作りにきてくれるの?」
まりちゃん「一緒に住みます」
有沙ちゃん「わたしも一緒に住みたい」
優里花ちゃん「寝てる間に歩いていって殴られるよ?」
あやめちゃん「寝てる間の記憶ないんだよねぇ」
優里花ちゃんの提案はバービーのコレクション。
今優里花ちゃんは21体のバービーを持っているので、あやめちゃんにも勧めてみたのですが、あやめちゃんは、何かをちょっとずつコレクションするのが苦手で、いっぺんに全部ほしいみたいです。
あやめちゃん「漫画やアニメも、待ってられないんだよね。全部ほしい。いっぺんに読んじゃうから。優里花のバービー20体くれたらいいよ……あ、でもやだ」
優里花ちゃん「なんでよぉ」
あやめちゃん「だって、夜中に目が覚めると、目が合うんだよ? 20体のバービーと。気持ち悪くない?」
優里花ちゃん「いいじゃん……じゃあ、あやめ何が好きなの?」
あやめちゃん「食べるのが好き」
中でも肉が好きとのことで、真優ちゃんから提案が。
真優ちゃん「1人焼き肉どうですか?」
あやめちゃん「寂しいからもう絶対しない」
まりちゃんから肉のソムリエみたいになってみたらといわれましたが、ピンとこない様子。
話は休みの日に優里花ちゃんと一緒にに引きこもって、2人でメールしたりテレビ電話したりしたという流れになって、引きこもりを趣味にしようかと言うことで落ち着きました。
そして告知から、最後にこの日の感想を。
真優ちゃんはイベントの前に、人生初のラジオ出演をしたのですが、緊張して固まって話せなかったそうです。
まりちゃんは、人生初の仮装で楽しかった、他のみんなも仮装楽しかったというのが多かったですね。
あと、真優ちゃんに続いて、まりちゃん、中一コンビの二人もラジオに出ると言うことで、続けて初ラジオが聞けるなんてお得! とあやめちゃんが宣伝していました。
このイベントの直前、あやめちゃん、優里花ちゃん、真優ちゃんの3人でFM NACK5の番組「i Meet Up!」にゲスト出演しました。
番組聞いた方も多いと思いますので簡単にその様子を。
3人は制服衣装で登場。
真優ちゃんに質問「最近はまっていることは?」
携帯アプリのゲーム「ラブライブ」。
優里花ちゃんと一緒にやっている。
MCだいすけ「課金はダメだよ」
一同爆笑。
あやめちゃん「優里花課金してるよね」
優里花ちゃんに質問「好きな言葉は?」
優里花ちゃん「『ありがとう』です」
あやめちゃん「物とか貸しても、いつも『ありがとう』って言ってくれるので、うれしくなります」
あやめちゃんに質問「学校で流行っていること」
動画を撮って、アプリで加工して見せっこしている。
めんどくさいので全部やってくれるアプリを使っている。
MCから「ハロウィンですが、コスプレしてみたい?」
この後のイベントでコスプレするけど、何するかは秘密。
あやめちゃんは、ハロウィンの当日にアニメのキャラクターのコスプレしまくりたい。
真優ちゃんはゾンビのコスプレ。
真優ちゃん「ゾンビ好きなんです」
MCだいすけ「ゾンビで電車とか乗れないね」
真優ちゃん「確かに」
あやめちゃん「でも、真優ちゃんなら乗れるよね」
真優ちゃん「行ける」
MCだいすけ「乗らない方がいいと思います」
真優ちゃん「(子供が、)『あのおねぇちゃん血が出てる』って」
優里花ちゃん「お母さんが『見ちゃダメ』って」
リスナーからの質問で、MC大介さんをどうしたら格好良くなるかというのに応えて、まず板前の格好はやめた方がいいとか、髪型変えた方がいいなどの意見が出てから、あやめちゃんが「でも髪型変えろっていうと傷つくから(一同爆笑)、そのままでいいんじゃない?」
MCだいすけ「僕Mだからどんどん言ってください」
あやめちゃん「じゃあ、全部ダメ」
告知の後、「ビバ!乙女の大冒険っ!!」をフルコーラスでオンエアして、出演終了でした。
