HMVナゴヤドーム前イオンモール店のリリースイベントへ行ってきました!

まずは13時からの第一部。

開始十分前のリハーサルは「2月期デビュー大作戦!!」の一番を歌ってくれました。

本番です。
自己紹介に続いて、まずは名古屋について。

最初に手を挙げたのが有沙ちゃんです。
おばあさんが名古屋にいるので、春とか夏とか、休みの度に名古屋にきているそうです。
まりちゃんから名古屋のおいしいものと聞かれて、手羽先をあげてくれました。

次は真優ちゃん。
名古屋にはアイドルのSKE48やチームしゃちほこがいるということで、親近感があるようです。

まりちゃんは名古屋が始めてでみそカツが美味しかったといっていました。


続けて、メンバーのことをもっと知ってもらおう、ということで、好きな曲・歌手。

真優ちゃんはAKB48の白い「Tシャツ」。

有沙ちゃんは生誕祭の時にも歌った大塚愛の「スマイリー」とか「さくらんぼ」。
元気になれるのがいいとか。

あやめちゃんも元気になれる曲ということで
チームしゃちほこの

愛里ちゃんはディズニーチャンネルでやっているハンナ・モンタナの主題歌。このアニメは主人公が学校生活の傍ら変装してアイドルになる、というもので、愛里ちゃんはそういう生活にあこがれているそうです。

まりちゃんはE-girlsが好きで、中でも「踊るポンポコリン」が好きだというと、あやめちゃんが激しくき賛同していました。

優里花ちゃんはでんぱ組Inc.の「WWD」でした。


続いては、自分を動物にたとえると。

優里花ちゃんは、うさぎ。小さい頃からよく言われていて、あやめちゃんも初めてあったときにうさぎっぽいと思ったそうです。

まりちゃんは犬。特に愛犬と同じミニチュアダックスフンド。
よく飼い主に似るといいますが、写真見せられたときに、未みんなそっくりだと思ったそうてす。
優里花ちゃんのいうには、意見に似るんじゃなくて、無意識のうちに似た犬とかを飼い始めるのだとか。

愛里ちゃんはりす。新潟にいた頃は森の中に住んでいて、窓の外をリスが走ったりしていたとか。

あやめちゃんは愛犬がいいけど、もぐら。
昔学校の教科書にモグラの絵があって、誰かがあやめちゃんに似ていると言い出したら定着してしまったとか。
真優ちゃんが「かわいいモグラだよ」とフォローしていました。
あやめちゃんもはじめは嫌だったけど、かわいいモグラならいいか、と思っていたようです。

有沙ちゃんは動物苦手なのでどうしようかと思っていたところ、あやめちゃんが「ぽにょだよ、ぽにょ。物まねやってくれたじゃん」
ここで有沙ちゃんが「ぽにょ、そうすけのこと大好き!」と物まねをしてくれました。
結構似てる(^o^)。
以前は、名前のところをあやめちゃんにしていったとか。

真優ちゃんも動物苦手なので、何だろうと悩んでいると、まりちゃんがコアラだよ、というと、「じゃあそれで」
、ということでコアラになりました。

ここからライブです。

まずは「乙女の365日」。
続いて「ときめき☆パラドックス」。
新曲の紹介からの「ビバ!乙女の大冒険っ!!」。
の3曲でした。

ライブ後には初めてのチェキくじ会があって、なかなかの盛況でした。