東京ドームシティ ラクーアのアルバム発売記念イベントへ行ってきました!
あいにくの雨模様でしたが、ステージは屋根があって、メンバーのパフォーマンスに大きな影響はなかったようです。
まず開始直前のリハーサルでは、ちかちゃんをのぞく三人で「もうそう☆こうかんにっき」の一番を歌ってくれました。
そして第1部の本番。
あやめちゃん、わかなちゃん、優里花ちゃんの三人は「2学期デビュー大作戦!!」の衣装で登場です。
1曲目は「乙女の365日」。
休憩時間の雑談は遊園地ネタでした。
途中、わかなちゃんが位置取りを間違えて優里花ちゃんとぶつかりそうになっていました。
MCではアルバムの話題。
季節感を出した曲構成、デビュー当時と今とのパフォーマンスの違いなんかを話していました。
2曲目は「もうそう★こうかんにっき」でした。
MCでは3rdワンマンまであと一週間という話題。
それからわかなちゃんが、雨の中みんなカッパ姿で一緒に踊ったりコールしているファンの皆さんの姿が「何か可愛い」と言っていました。
3曲目は「ときめき☆パラドックス」。
MCでは、今回のイベント会場となった東京ドームシティ ラクーアの遊園地の話。
「ジェットコースターからも、観覧車からも見えるのかな」
「メリーゴーランドのパンダに見られてる」
そして2部ではわかなちゃんの生誕祭があるという話になり、メンバー全員のネイルが、わかなちゃんのシンボルカラーである青に塗られていることを披露してくれました。
最後の曲は「2学期デビュー大作戦!!」。
曲中のわかなちゃんの台詞は「ちかさん探しに来ただけだし」。
この後の特典会の途中、雨が上がってジェットコースターが動き出すと、わかなちゃんは大喜び。
またわかなちゃんは、チェキ会の順番待ちをしていたあやめちゃんの後ろから、2回も忍び寄って脅かそうとしたのに、あやめちゃんが全く驚かないのでへこんでいました。
2部では雨も上がって、全メンバー揃って「お受験ロッケンロール」の衣装で登場です。
1曲目は「乙女新党のうた」。
ここでわかなちゃんの生誕祭が執り行われました。
まずはファンの皆さんも一緒になって「ハッピーバースデイのうた」。
つづいてスタッフさんからわかなちゃんへのプレゼント。
大きな袋に入っていたのは、さきいか1年分。
あやめちゃんが臭いからと、さっさと片付けていました。
さらにわかなちゃんにはスペシャルなプレゼント。
ソロライブです。
スタッフさんがリストした曲から好きな歌を1曲ソロで歌います。
わかなちゃんが選んだのは、大好きなラブライブの主題歌でμ'sの「それは僕たちの奇跡」。
ラブライブ好きの優里花ちゃんが初めのうちは合いの手を入れていましたが、後半はわかなちゃん一人で全部歌っていて、ちょっと忙しそうでした。
2曲目は「乙女の365日」。
曲の後のMCであやめちゃんが「どうしてもやりたいことがあるんです!」といって、コント、というかギャグをやろうとしたのですが、他のメンバーが乗ってきてくれません。
「大事故になるよ」
「やろうって言ったじゃん」
「あれは楽屋のノリでさぁ」
「あやめが責任取るから」
「スタッフさん、早く次行けっていってるよ」
「ああ、やっぱり責任取れないからやめるね」
というわけで、どんな物だったのか、全貌はわかりませんでした。
最後の曲は「お受験ロッケンロール」。
最後に、この日のイベントの感想をわかなちゃんから。
去年の生誕祭も嬉しかったけど、今年は4人揃って、お客さんも一杯いてとっても嬉しかったとのことでした。
とまあ、イベントは無事進行したのですが、実は1曲目の途中、ちかちゃんが踊りながら後ろに下がっていくところでつまずいて、尻餅をついてしまいました。
その時はすぐ起き上がって歌もダンスも笑顔で続けたので、たいしたことないのかと思いましたが、握手会の時には右手に包帯をしていて、サイン会もお休みすると言うことになってしまいました。
ちかちゃんのプロ根性、ハンパ無いです。
一刻も早い回復を祈りたいところです。
あいにくの雨模様でしたが、ステージは屋根があって、メンバーのパフォーマンスに大きな影響はなかったようです。
まず開始直前のリハーサルでは、ちかちゃんをのぞく三人で「もうそう☆こうかんにっき」の一番を歌ってくれました。
そして第1部の本番。
あやめちゃん、わかなちゃん、優里花ちゃんの三人は「2学期デビュー大作戦!!」の衣装で登場です。
1曲目は「乙女の365日」。
休憩時間の雑談は遊園地ネタでした。
途中、わかなちゃんが位置取りを間違えて優里花ちゃんとぶつかりそうになっていました。
MCではアルバムの話題。
季節感を出した曲構成、デビュー当時と今とのパフォーマンスの違いなんかを話していました。
2曲目は「もうそう★こうかんにっき」でした。
MCでは3rdワンマンまであと一週間という話題。
それからわかなちゃんが、雨の中みんなカッパ姿で一緒に踊ったりコールしているファンの皆さんの姿が「何か可愛い」と言っていました。
3曲目は「ときめき☆パラドックス」。
MCでは、今回のイベント会場となった東京ドームシティ ラクーアの遊園地の話。
「ジェットコースターからも、観覧車からも見えるのかな」
「メリーゴーランドのパンダに見られてる」
そして2部ではわかなちゃんの生誕祭があるという話になり、メンバー全員のネイルが、わかなちゃんのシンボルカラーである青に塗られていることを披露してくれました。
最後の曲は「2学期デビュー大作戦!!」。
曲中のわかなちゃんの台詞は「ちかさん探しに来ただけだし」。
この後の特典会の途中、雨が上がってジェットコースターが動き出すと、わかなちゃんは大喜び。
またわかなちゃんは、チェキ会の順番待ちをしていたあやめちゃんの後ろから、2回も忍び寄って脅かそうとしたのに、あやめちゃんが全く驚かないのでへこんでいました。
2部では雨も上がって、全メンバー揃って「お受験ロッケンロール」の衣装で登場です。
1曲目は「乙女新党のうた」。
ここでわかなちゃんの生誕祭が執り行われました。
まずはファンの皆さんも一緒になって「ハッピーバースデイのうた」。
つづいてスタッフさんからわかなちゃんへのプレゼント。
大きな袋に入っていたのは、さきいか1年分。
あやめちゃんが臭いからと、さっさと片付けていました。
さらにわかなちゃんにはスペシャルなプレゼント。
ソロライブです。
スタッフさんがリストした曲から好きな歌を1曲ソロで歌います。
わかなちゃんが選んだのは、大好きなラブライブの主題歌でμ'sの「それは僕たちの奇跡」。
ラブライブ好きの優里花ちゃんが初めのうちは合いの手を入れていましたが、後半はわかなちゃん一人で全部歌っていて、ちょっと忙しそうでした。
2曲目は「乙女の365日」。
曲の後のMCであやめちゃんが「どうしてもやりたいことがあるんです!」といって、コント、というかギャグをやろうとしたのですが、他のメンバーが乗ってきてくれません。
「大事故になるよ」
「やろうって言ったじゃん」
「あれは楽屋のノリでさぁ」
「あやめが責任取るから」
「スタッフさん、早く次行けっていってるよ」
「ああ、やっぱり責任取れないからやめるね」
というわけで、どんな物だったのか、全貌はわかりませんでした。
最後の曲は「お受験ロッケンロール」。
最後に、この日のイベントの感想をわかなちゃんから。
去年の生誕祭も嬉しかったけど、今年は4人揃って、お客さんも一杯いてとっても嬉しかったとのことでした。
とまあ、イベントは無事進行したのですが、実は1曲目の途中、ちかちゃんが踊りながら後ろに下がっていくところでつまずいて、尻餅をついてしまいました。
その時はすぐ起き上がって歌もダンスも笑顔で続けたので、たいしたことないのかと思いましたが、握手会の時には右手に包帯をしていて、サイン会もお休みすると言うことになってしまいました。
ちかちゃんのプロ根性、ハンパ無いです。
一刻も早い回復を祈りたいところです。