士道館 横山道場のブログ -6ページ目

士道館 横山道場のブログ

道場での出来事やお知らせ事項を掲載しています!
入門・無料体験希望の方は道場(078-976-4901)までお気軽にお電話下さい。

いよいよ少年部空手の試合が近づいてきました!
本部支部合わせて十数名が出場します。


集合時間や場所等、詳細は以下です。

試合出場されない方もご都合が合えば、
勉強と応援のために見に来てくださいね。

出場される方はケガや体調不良に気を付けて頑張ってくださいね

第6回不動心杯ジュニアオープン新人空手道選手権大会

【日時】7月18日(月・祝)
9時受付 9時45分開会式

横山道場の集合は体育館前に9時です。
駐車場の混雑を考えたら、30分前などお早目の到着が理想。

【場所】
西宮市浜甲子園運動公園体育館
(住所)西宮市枝川町26

来たる7/30(土)は
中島祐(TASUKU)選手が
K-1甲子園に出場いたします!


したがって、指導者が不在となるため、
7/29(金)元町ジム
7/30(土)本部少年空手、キック

のコースが休館となります。


ご不便をおかけしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

なお、審査は9月11日(日)が第1候補日となっています。
ご都合の悪い方は指導員までご相談ください。

来たる6月26日(日)は、
東京ディファ有明にて
KAISER VOL.2が開催され、
クレイジーウルフからは
横山剛選手、伸吾選手はじめ、
12名の選手が出場致します。

それに際しまして前日計量や
往復の移動なども含め、
試合の前日から後日は
下記のコースが休館、自主練習となります。

すでにプリントにて
お知らせをした内容と同じですが、
念のため、ブログにも記しておきます。

休館の間はご不便をおかけしますが、
ご理解のほど、よろしくお願いします。

24日(金) 元町ジム休館
25日(土) 本部空手、キック休館
27日(月) 本部空手休館
28日(火) 元町ジム休館
28日(火) 社会人部 ※指導員不在につき自主練習

5/4に行われた

第18回近畿ジュニア空手道選手権大会。

 

 

小学一年ビギナー男子の部で

垂水支部の松崎平良くんが

準優勝しました!

 

 

おめでとう旗

 

ほかに出場した選手の皆さんも、

結果はともあれ、

よく頑張りました!!

 

 

 

 

 

 

お疲れ様でしたひらめき電球

「近畿ジュニア空手道選手権大会」ですが、
集合時間は朝9時に体育館前にお願いします。

トーナメント表はWEBで公開されています。
http://seibukaikan.com/taikai/%E3%80%8C%E8%BF%91%E7%95%BF%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%8D%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-2/
表は1~4までが当館の選手が出場する試合です。

士道館からは本部・支部あわせて12名が出場しますので、
応援のほど宜しくお願いします。

関係者の皆さんは、
一致団結と迷子防止、関係者の所在がはっきりするよう、
道場Tシャツやジャージの着用をお願いします。




 日頃は、当館の活動にご理解とご協力を賜り、誠に有難うございます。

下記日程については、
休館や練習時間の変更がありますので
該当するコースの方はご確認の程宜しくお願いします。


■全コースの皆様…GWの休館日 4月28日(木)~5月6日(金)

◆空手少年部4月16日(土) 
  指導員がタイ遠征に付き休館となります。 

※13日は以前のブログでは休館でしたが、稽古が出来ることとなりました。

◆キック 伊川谷ジム
  4月13日(水) 19:30~20;30までの稽古となります。
  4月16日(土) 指導員がタイ遠征に付き休館となります。 

◆キック 元町ジム
   4月12日(火)
  指導員がタイ遠征に出発するため
  稽古は21時に終了となります。
  4月15日(金)
  指導員がタイ遠征中に付き、
  イレギュラーの浜岡選手が指導に入らせて頂きます。
  4月19日(火)
  指導員がタイ遠征中に付き、イレギュラーの
  タックトレーナー、浜岡選手が指導に入らせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

4月13日(水)、16日(土)は指導員がタイ遠征のため、
休館となります。

また、
4月4日(月)はマルカ・スプリングフェスタの
演武出場のため、少年部稽古はそちらに変えさせていただき、
17時からの稽古はお休みとなります。

※少年部はマルカに14時集合です!

ご確認のほど宜しくお願いします。
4月より進級や卒業で以下の区分になられる方は、
4月分(3/27引落)からの月謝がその区分の金額となりますので、
該当する月謝をお口座にご用意願います。

月謝(税込)
小学生 6,480円
中学生 7,020円
高 大校生 8,640円
社会人 10,800円

スポーツ保険の更新代、まだの方はお願いします。
 高校生以上2,000円 中学生以下1,000円

以下は行事予定です。

4月3日(日)KAISER 平野区民センター

 第1部(プロ)
 横山剛師範、角☆チョンボン選手、中島祐選手、
 浜岡集選手、小西章太選手、
 銭神駿一選手、溜田蒼馬選手、
 萩本将次選手、志水雄斗選手

 第2部(アマチュア)
 蓑田隼斗選手、 藤本光輝選手、
 垣内龍城選手、井上まりん選手
 皆川陸斗選手 出場

(順不同)

 チケットは当館・指導員にお申し込みください。

4月4日(月)マルカ・スプリングフェスタ 少年演武
 現地に14時集合 
 送り迎えができず不参加の方はご相談ください。

4月10日(日)村上祭り 愛媛県 

 横山伸吾師範代 空手出場

5月4日(水)近畿ジュニア空手道選手権大会
 尼崎ベイコム体育館 入り口 09:00 現地集合
 駐車場が混む可能性があるので、お車の方はお早目の到着が理想です。

 出場選手募集中、今週中に申し込みください

5月15日(日)白蓮会館 高校生以上 西日本 新人戦

  今月中にお申し込みください。












毎年、春と夏恒例のマルカスプリングフェスタ。
伊川沿いのパチンコ店の休業日にガレージで
開催される地域貢献イベントで、
パチンコファンとういよりは、
大人から子供まで地元住民さんが訪れる安心のお祭りです。

盛りだくさんの屋台やステージイベントがあるなか、
横山道場からは演武にてステージイベントに参加いたします。
ぜひ、ご参加くださいね!

以下は過去に出場した時の写真です。




参加か否かは、LINEで聞かせて頂きますので、
その時はお返信のほど宜しくお願いいたします。