士道館 横山道場のブログ -11ページ目

士道館 横山道場のブログ

道場での出来事やお知らせ事項を掲載しています!
入門・無料体験希望の方は道場(078-976-4901)までお気軽にお電話下さい。

8/12(火)~8/17(日)の期間は
お盆の休館日となりますので、
宜しくお願いいたします


なお、来週月曜日は
合宿の申込用紙提出期限となります。
不参加の場合もその欄に○を付けてご提出ください
8月2日土曜日に『たるみマルシェ』
が舞子公園(芝生広場)で開催されます!


そこで横山道場から
空手演武での参加が決定しています。

ぜひ、本部と支部の皆さんの力を合わせて、
盛り上げたいと思います!


日頃の稽古の成果を発表する
良い機会ですので、
皆様ふるってご参加のほど、
よろしくお願い致します。

明日の少年部稽古の時に、
参加する人は指導員にお知らせください。


参加される方は11時に舞子駅の
南口付近集合でお願い致します!


また、この件の確認で
道場メール(yokoyamadojo@yahoo.co.jp)
または尾松の携帯メールより
連絡させて頂く方がおられましたら、
お返事のほど宜しくお願い申し上げます。



出場された10名の選手の皆さん、
素晴らしい奮闘を見せてくれましたね!


お疲れ様でした!

そしてサポートして下さった関係者の皆様、
ありがとうございました。



当館からの入賞者は、

小学6年男子の部
第1位 竹澤匠選手
第2位 大津大翔選手 
第3位 竹澤琢磨選手
トーナメントを勝ち抜いてきたあとは、
なんと同門対決、兄弟(双子)対決となり、奮闘!



中学3年男子の部
第1位 尾松凌也選手
第1回大会の時に優勝していたのでシードでした。
顔面殴打の反則をしましたが判定勝ちに。







お疲れ様でした!

場所:西宮市浜甲子園運動公園体育館

9:45~開会式

選手と父兄の皆さんは
9時20分に体育館の正面入り口集合でお願いします!



大会には以下の小学生&中学生が出場します!

少年部の皆さんも、社会人部の皆さんも
ぜひぜひ、応援にいらして下さいね!

敬称略順不同

①中島陽
②竹澤匠
③竹澤琢磨
④大津大翔
⑤魚崎愛梨
⑥魚崎レンナ
⑦皆川陸斗
⑧皆川梨乃
⑨前田章之慎
⑩尾松凌也




夏合宿の日程、お待たせしました!!

8/23(土)~8/24(日)に決定となりましたので、
お知らせします!

細かいスケジュールは、
後日プリントにて配布予定です。

社会人部のかたなど、
1日数時間だけの参加もOKですビックリマーク

日程調整の上、ご参加のほど、
よろしくお願いします合格


【注意】
空手着のほころびの補修、
防具の洗濯など、
安全と清潔を心がけ下さいビックリマーク

ベルお知らせ

8/10(日)ACCELの試合チケット残りわずか!
お求めの際は師範または指導員までニコニコ

6/14(土)は、以下の通り休館となります。

森下翔陸選手のGLADIATOR出場前日の軽量につき、
同指導員はじめ横山師範も不在となりますので、
少年部稽古は休館とさせていただきます。

なお、6/15(日)のGLADIATORには、
ぜひ応援にいらして下さい。



ベルまた、7月より
少年部の土曜日の稽古時間が
変更となります。


現在 15時~16時半まで



変更後 17時~18時15分まで

よろしくお願いいたします。


5/14(水)の少年部は
師範の出張のほか、
指導員が不在となるため
休館とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
ゴールデンウィーク中の休館日
4/29(火)~5/6(月)まで

長い休みが続きますので、
自宅で筋トレや柔軟運動を行って下さいね!

6/22(日)夏季昇級審査
初夏でも暑いので今から体力づくりを!
空手着&防具のお手入れ・新調はお早目に。

7/20(日)不動心杯ジュニアオープントーナメント
新人空手選手権大会

西宮甲子園運動公園にて。
ぜひ応援に!



記:尾松

明日のマルカ・スプリングフェスタのあとは、
少年部の都合により稽古が無くなりましたので
お知らせいたします。

なお、演武後は現地解散となりますので、
よろしくお願いいたします。